« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004年9月の28件の記事

2004.09.26

記事一覧を作りました

右上に、「美鳥の日々フィギュア着せ替え関連記事」リンクを作成しました。
「美鳥の日々 フィギュア」、「美鳥の日々 着せ替え」などで検索かけてくる方、是非ご活用ください。
これを見ると大体2ヶ月に1個のペースですね。ということは次回は12月…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.25

webメモ(9/25)

ナイショのオープニングが無限ループで流れているnx9110から投稿です(挨拶)
以下は自分のメモですのであんまり参考にならなかったらすみません。

「ぴゅあぴゅあ 耳としっぽのものがたり」PS移植
マジですか~この展開は全然考えてなかった…
発売日購入していまだにプレイしてないのですが、家庭用に移植は簡単なんでしょうか。
とりあえずデフォルトで買いそうな予感がして怖い…

あと、PC開発元のKLEINのページにPS移植関連絵があります。

・水月~迷心~ わはーたん音声追加
なんだか妙にぴったりなんですが。さすがベテラン声優さんですねえ。
後はテレカの画像なんだけれど…

少年エース 12月号 全プレアスカアクションフィギュア
一応9巻のレイを持っているのでチェックしておこう…値段はどのぐらいになるのかなあ。

電撃大王11月号 『苺ましまろ』描き下ろし複製サイン色紙 誌上通販
すでに雑誌は発売してますが、ほかの雑誌と足して1000円にして買おうと思っているので(せこい)月末購入予定。全プレは締め切りまでに応募できればOKなので。

・おジャ魔女どれみ ヴィネットEAEL.BOXさん)
WFで見かけた撮影禁止の妙によい感じだったフィギュアですね。とりあえず120%購入確定。

・「宇宙のステルヴィア」1/7フィギュア~藤沢やよい~塗装済み完成品 キャラアニオリジナルフェイスVer.(やよいウインク!) 
すでにかなり前から受付始まっているみたいですが、雑誌立ち読みしたら載っていて妙に気になったので。
なんだか妙にかわいい感じなのですが…5000円かぁ。美鳥ちゃんフィギュア5710円簡単に出した人間としてはとりあえず抑えておくのが無難だとは思うのだけれど…

・クローバーハーツ 玲亜&莉織 DX抱き枕
表裏がこの画像だと、怪しくないほうを表にしておくというわざが使えないですね。
15000円だと中身付きなら妥当な値段だとは思うけれど、お金が…かなり購入意欲はあるのですが。

メモといっても単なる購入予定メモになっているような気が。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

はづきの日々(ちと画像多し)

9/24は「おジャ魔女どれみ ナイショ」の発売日ですよ~
#時間が無くてまだ中身は見てませんが

ということで、「おジャ魔女どれみ」復活記念&応援企画です。
ってタイトルでなにやるかバレバレですが。

予定ではDVD発売の24日に合わせたかったのですが、なんだか写真がうまく撮れず散々試して、ようやくマシな写真ができたと思ったらもう日付が変わってました。残念。
今度撮り方の書いてある本を漁らないとなぁ…

ということで、以下からどうぞ(以下の写真はクリックすると別ウインドウ開いて拡大します)

左方向から(メイン)↓(気になったので画像差し替えました 9/25 13:22)
imagehadukinohibi/hadukinohibi_01


正面からぐるっと右回転
imagehadukinohibi/hadukinohibi_02 imagehadukinohibi/hadukinohibi_03 imagehadukinohibi/hadukinohibi_04 imagehadukinohibi/hadukinohibi_05

9/24に合わせて色々と注文していたのですが、何とか間に合って何より。
なぜメジャーな「おんぷたん」や「どれみちゃん」にしていないかというと、単なる私の独断と偏見と趣味に基づくものです。こういうときに自分の趣味を通さないでどうする!って感じですね。
パティシエ服にしたのは、魔女服に比べて一発でどの期か分かるというのと、白が多いので作りやすいのでは、というせこい考えからです。
結構美鳥ちゃんも眼鏡似合っているなあ(毒されてます)。リボンとあいまって、なかなかかわいい感じが。
やっぱり眼鏡っ娘ですね!(毒されているので気にしないように)

前回の巫女服同様親に作ってもらってます(作れるなら自分で作るのですが)。参考にしたものは、なぜか家にあった「も~っと おジャ魔女どれみ 設定資料集 Vol.1」、実際のコスプレ用衣服を作っている「あいすくり~むHOUSEさん」の「手作り衣装 How to」→「『も~っと!おジャ魔女どれみ』パティシエ服の作り方」です。

出来上がったものをアニメや設定資料と見比べて妙なところはリテイクするという地道な作業を行ったので、結構見た目はほどほどだと思います。見れば分かると思いますが、後ろの部分にファスナーをつけて脱げるようにしていたり、前にかけているカバーも右肩でマジックテープで止めているので簡単に取ったりと、細かい部分が無駄に凝っていたります。

眼鏡ですが、100円ショップで売っている園芸用針金(黒コーティング)を加工して作ってます。
針金まげて作っただけでも結構まともに見えるものですねえ…びっくり。

ということで第2弾をお送りしましたがいかがでしょうか。
コメントのメールアドレスと名前入力制限を取り外しましたので、気軽に感想など頂ければと思います。
また、要望があれば別途細かい部分の作りなどの解説をしたいと思ってます。
よろしく~

ちなみに次は困り顔に合うような物を一応お願いしてますが、どうなることやら…

おまけ
正面画像その2↓(こっちの方がちょっとかわいい感じに見えるけれど、色がちょっと妙かな…)
imagehadukinohibi/hadukinohibi_08

カップリング↓
imagehadukinohibi/hadukinohibi_06 imagehadukinohibi/hadukinohibi_07

はづき巫女さん↓
imagehadukinohibi/hadukinohibi_09

元ネタ↓(キャラクターカード No.24 おジャ魔女どれみカードゲームコレクション はじめてブック 9Pより)
imagehadukinohibi/hadukinohibi_10

並べてみると、なかなかよさげな感じがする…(ぉ
段々やばい世界へとはまっているような気がする…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サポーター登録

トップでやっているサポーター企画ですが、ういんどみるのページに私のページも登録されました。
しかしながら、こねこ弱すぎですよ...ぶっちぎり最下位ですね。

寂しい…

やっぱり世の中は巫女さんを求めているのだろうか…

まあ、少ないほうが各キャラごと抽選であたるという品物の当選確率が上がるというのもあるのだけれど(おぃ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散財日記(9/24)

今日は4連休にするために年休を取ったのはよかったのだけれど、予約していた商品を大量に買いに行かなければならないというワナが。

ということで年休なのに秋葉原中心に回ってきました。

以下アキバ購入物
・North Wind 7000円 めっせぉ(予約割引300円付き) テレカ、ポスター付き
・INNOCENT COLORS 4300円 古川電気
・在りし日の歌 1480円 紙風船
・MEたん バック&スイング @700 ホワイトキャンバス
・Holy Chain 2000円 石丸ソフト1 イベント参加券付き

さすがに平日なのでほどほどすいていましたが、思ったよりかは混んでましたね。
INNOCENT COLORSは買う気があまり無かったのですが結局買ってしまいました…
MEたんのバックはWebでは消えていたのですが、店頭にはまだ残ってました。
在りし日の歌はソフマップの特価品からいつの間にか消えてしまったのでどうなるかと思っていたのですが、何とかワゴンセールに出てきました。ということでさくっと購入。

そうそう、WFで売っていた「音夢&ことり 純白パンツVer」と「さくら白スクVer」のフィギュアがそれぞれ下敷き付きでアキバアニメイトにて大量に売ってました。

買い物が終わったあとにコトブキ屋でフィギュアの服を見てみるのだけれど、どうも30cmの服が美鳥ちゃんに入るとは思えないなあ…でも人形の慎重は30cmぐらいに見えるのだけれど。
値段をチェックすると、それほどめちゃくちゃ高いという値段ではないのだが、なんとなくちゃちいような感じが。買ってみて確認してもよいのだけれどお金の無駄になりそうなので却下。
あと、定価ですが完全版が売ってました。しかもTシャツ装着の展示付き。

その後は新宿へ。
・ひなたぼっこ(中古) 2980円 ソフマップ

価格チェックしたら、INNOCENT COLORSが4286円(末尾2桁怪しい)で、ポイント考えると一番安いような気が。新宿が秋葉原より安いとは思わなかったなあ。(アキバは4599円だった)
ひなたぼっこはアキバで軽くチェックした限りでは3280円だったので、とりあえずこちらで購入。
君が望む永遠DVD1巻、絵本つきが1000円でした。

次に渋谷へ(以下すべてアニメイト渋谷)
・おジャ魔女どれみ ナイショ DVD Vol.1 2625円 ポスター付き
・いばらの王 4巻 フィギュア付き 1659円
・CLAMPノキセキ 1巻 1680円
・TECH GIAN 11月号 1150円

TECH GIAN以外は予約済みの物。まほろ8巻は予定だと9/25だったのだけれど見事に11月に伸びたみたい。
予約していたのでCLAMPノキセキを買ったら、予約申込書のラミネートパックしたものをくれました。
なかなかお金をあまりかけずちょっとしたサービスでいい感じですね。

最後に池袋へ(以下すべてアニメイト池袋)
・CLANMPノキセキ チェス盤&全巻収納用BOX」 1680円
・花右京メイド隊 9巻(ぇ) 409円

秋葉原でメイト、とらのあな、メロンブックスで見る限りではCLAMPノキセキは無かったですね。
K-BOOKSで2冊見たぐらい。
渋谷メイトは1巻がうなるほどありましたが、全巻収納BOXはなし。
とりあえずと思って池袋に行ったら…1巻と全巻収納BOXがうなるぐらい存在してました。
さすがメイトの本拠地池袋。面目躍如と言った所でしょうか。なぜかナイショのDVDが25日入荷で品切れになってましたが…

あと、女の子向け書籍など(雑誌を除く)を買うと500円ごとにスタンプを押してくれて、4個で200円商品券、8個たまると抽選に参加できるそうです。抽選はともかく、2000円で200円の商品券というのはなかなか還元率としてはおいしいです。これでもともとのアニメイトポイントもつきますので。
これをもらってふと、CLAMPって少女漫画系統だったんだなあ...と思ってしまった。

あんまり重くしないようにと思っていたのですが、結局CLAMPノキセキ関係がでかいわ重いわ、いばらの王も妙にでかいわで相変わらずでかくて重い荷物を抱えて帰る羽目に。
相変わらず学習能力ないです…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.23

しつこいですがもう1体追加

あみあみさんにてすでに完全版は注文していて、ほかの注文しているものがそろうまで待ち状態です。

しかし新宿ヨドバシまで見に行ったら売っていたので思わず購入.....
最初からある程度買う気だったのですけれど。

とりあえず5710円でポイント内清算だったのでまあ問題ないかと(ぇ)
売っていたのはゲーム・ホビー館の地下1階。1階は通常のTVゲームが売っているところです。店内を一回りしても特に見当たらなかったので帰ろうかと思ったところ、レジの奥にありました。もしかすると予約している人の取り置きかも知れないと思いつつ聞いてみたところ、通常の売り物だったようです。値段ぐらいちゃんと出しておかないと分からんと思うのですが…

まだ奥の方に2、3体は存在していたと思うので、今日あたりなら間に合うかな…微妙。

なぜ急遽買う気になったかというと、妙に完全版の困り顔がよい感じだったからですね。
2ちゃんねるで紹介されていた画像を見たら、とりあえずもう1体購入して着せ替え用にしても悪くないかなあと。
........

紹介されていた画像(コピペでよろしく)
http://ponup.hp.infoseek.co.jp/img-box/img200409202049.jpg

予約するときの紹介画像は「困り顔」というより「ちょっと怒っているような顔」だったのでちょっとびっくり。
まあこちらのほうがよい感じなのですが(おぃ

中身は本体とマリン服、メイド服、Tシャツとなっていて、メイド服はアニメージュのものと一緒、Tシャツはアニメージュ、アニメディアと一緒、マリン服はアニメディアと一緒のようです。
CDがいらないなら、Web版、イベント版、完全版、HJ版を買えばとりあえず一通り制覇って所ですかね。
まあ、今だから分かることですけれど…

今月はヨドバシとamazonで8万の引き落としがあるというのに…orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.21

美鳥ちゃん画像Upload掲示板

何気なくアクセスログを見つつ、アクセス元の検索結果を見ていたら2ちゃんねるのスレッドを発見(そろそろ次に行きそうですが)。
で、記事を読んでいると、WFで見かけた浴衣を売っていた人が書き込みしていたり。浴衣は全部で6枚だそうです。私はどこで300とか聞き間違えたんだろう…

で、読んでいるうちに「美鳥ちゃん画像Upload掲示板」なるものがあるとのこと。
見てみると、なかなか色々と着せ替えがあって面白い。
インテリア用の麦わら帽子がぴったりだとは。100円ショップも侮れないなあ。

とか思いつつ見ていると…
私のページのがさらされてるよ~(笑)

私のページもこういうところでさらされるネタになるとは。気合入れた甲斐があったというもの(ぇ)
まあ、私のページのURLまでさらされている訳でもないし、2ちゃんねるにもさらされているわけでなし、特に変な画像の使われ方もしていないので全然問題なしって所でしょうか。できれば一言ぐらいコメントでも書いてくれるとありがたかったのですが…

自前のページがあるから自らアップロードするのもなんだかなあという感じがあるし…うーむ。

ちなみに、24日に何かしらやる予定ですのでよろしく。24日ということでどんなものが出てくるかある程度想像付いてしまうかも知れませんが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も1体追加

ようやく今日アニメディアの「美鳥ちゃんフィギュア」が到着。
2ちゃんねるで話題になっていたとおり、普通郵便でした。あれだけの大きさ+重さだとゆうぱっくにしてもよさそうな気がするんだけれどどうなんでしょ…

丁度カメラが弟に持っていかれていて無いので、写真はなし。
中身はマリン服とTシャツとCD。ゲーマーズ+アニメージュを持っていればいらないかも。

さて、後は2つだけだが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ひぐらしのく頃に」プレー中

この前買ってきた「ひぐらしのく頃に」ですが、とりあえず綿流し編まで終了。
明日は仕事だからと思ったのだけれど、結局終了するまで見てしまった…

とりあえず、ネットでの評価、しかも多数人がお勧めするというのはとりあえず手を出しておいて損はないということでしょうか。
たまたま巡回するWebサイト上でお勧めされていた単行本を買って読んだら非常にあたりだったというのと似てます。

ああ、ネット世界ってすばらしい、と思うときですねえ。

感想とかはまだ全部終わっていないので書かないですが、一言で言うと、
「怖い」
です。

鬼隠し編はいつ襲われるかという怖さ。
綿流し編は矛盾した内容に対しての怖さ。
これ以外もかなり怖い部分はありますが、これが一番印象に残ってます。

とりあえず最初のギャルげーお約束部分を通過してからが怖くなるので、ギャルげー耐性のない方はそこまでがんばってください。私は非常に楽しめましたが。特に綿流し編は。

体験版がダウンロードできるらしいので(やってないですが鬼隠し編が丸々プレーできるそうな)まずはそこからやってみましょう。

こういう作品にめぐり合わせてくれたネット世界に再度感謝しつつ…

明日の仕事は大丈夫かいな…不安...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.19

さらに1体フィギュア追加

8月下旬発送予定だったアニメージュの美鳥フィギュア(メイド服バージョン)が、今日届きました。
#受け取った親が「いくつ買えば気が済むの」と言ってましたが気にしません!

ダンボールとかには入れず、箱そのままで届きました。ブロッコリーですら500円の送料でダンボール入れてくれたのになあ。ちょっと残念。

20040919_1.jpg

箱はまったくの無地でパッと見何が入っているか分からないようにはなっていますが、佐川の伝票が箱にべったり張ってあり(撮影時にははがしてます)そこにはしっかりと
「美鳥のフィギア在中」
という内容表示が…箱が真っ白な意味あんまり無いじゃん。
ブロッコリーで買ったものと箱自体は一緒なので、そのあたりまでは特に考慮していないだけかも知れません。

で、早速中身を見てみる↓
20040919_2.jpg

内容物は
・フィギュア本体(スタンド付き)
・メイド服(装着済み)
・Tシャツ
・オリジナルボイスCD

結構メイド服はちゃんとしていてポイント高し。

そういえば、この前のWFで私も撮影しておいた浴衣ですが、ヤフオクにて7750円で落札されていたみたいです。
もともとの販売価格は知らないのですが、このぐらいの値段でも売れるんですねえ。ちょっとびっくり。

次はすでに発売している一般販売分(9月下旬入手予定)、アニメディア通販分(10月上旬予定)、ホビージャパン版(10月下旬予定)だなあ…ってこんなに申し込みしていたのか…お金なくなるわけだよorz

しれっと「美鳥の日々フィギュア」カテゴリ作りました(私自身も記事の存在が分からなくなってきたので)
一気にチェックしたい方はどうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.18

ファミコンミニ ディスクシステムセレクション コレクションボックスが届いた

宅急便が来たので何かと思ったら、「ファミコンミニ ディスクシステムセレクション コレクションボックス」が届いてました。

メールを見ると、10月上旬発送予定って書いてあるんだけれど…さすが任天堂、仕事早いです。

外側のダンボールはこんな感じ↓
20040918_01.jpg 20040918_2.jpg

この何気ないフォントがよい感じです。

中はこんな感じ↓

20040918_03.jpg


20040918_04.jpg

なすびになった主人公のアップとか、裏面の死体アップとかなかなか怪しいですね

とりあえずこれで予定通りの3弾まで終了した(私はまだやると思ってますが)ので、せっかくだから並べてみました。

ダンボール
20040918_05.jpg   20040918_06.jpg

パッケージ
20040918_07.jpg 20040918_08.jpg

中身
20040918_09.jpg

完全に任天堂の戦略に乗っているような気がしますが、気にしないでおこう…
まあ、私の世代だとファミコンとかディスクシステム全盛期でしたからね。やっぱり懐かしいなあ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スクールランブル6巻

ということで今日はスクラン6巻の発売日。
アマゾンでは受付開始から1日程度で売切れてしまったといういわく付き(?)の限定版。
私はちょっと小心者だったので、アマゾンで売り切れた2日後に渋谷のアニメイト行って予約してきました。

渋谷のアニメイトに着いたのが18:50ぐらいだったのですが、そのときは通常版しか存在してませんでした。うーむ、さすがに渋谷だとあんまり物自体がないのかな。

せっかくなので池袋にも寄ってほかの本も見るついでにチェックしてみると、とらのあな、まんがの森とも20個以上潤沢に在庫がありました。さすが池袋の面目躍如って所でしょうか。池袋メイトは8時過ぎていたので寄りませんでした。

これ以外はキンカ堂にて綿ブローブが1割引だったので3m購入。(一応伏線の予定)

このぐらいの在庫程度だとすぐ消えそうな気がするので、6巻購入予定の方はとりあえずお早めに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サポート中

ここで応募したサポーター企画ですが、無事審査は通ったようです。
アクセスログ見た限りではどこのドメインから見ているかとかちょっと分からなかったのですが…

ということでタイトルの隣でサポート中です。
本当は両脇のリストのところでやりたかったのですが、バナーのサイズが大きすぎて切れてしまうので却下しました。
右上にある「忍者システムズ」みたいにjavascript使って逆の左上に…とか思ったのですが、なんだか時間かかりそうなのでやめました。リストをなくすとかちょっと試したのですが、結局タイトルの脇に書くのが一番収まりがよかったという…

ただ、私はFirefoxをデフォルトブラウザにしているのですが、これだとcssファイルの解釈などが影響しているのか、ちゃんとタイトル部分で収まらなくて下にはみ出ちゃうんですよ...IEだとちゃんと表示されるのですが。

寂しい…

見れば分かりますが、選んだキャラは「こねこ」です。
本当はトップページに出てくる眼鏡っ娘(結局それか)「美咲先生」を選びたかったのですが、選択できなかったので一番グラフィックがえろかった子猫にしました。

なんだかサポート中間結果を見るとあんまり人気無いみたい。

寂しい…

一応このサイトも美少女ゲーム扱っていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.17

美鳥の日々 美鳥 1/1フィギュア(シーエムズ)

どうも今日入荷されたようで、あみあみから入荷しましたメールが来ました。

Webをみると、まだまだ数はあるみたいです。
私は送料節約のために、これとドットグラフと瓶詰妖精を一緒に頼んだので9月下旬までお預けです…
内容物とかはどこかのサイトがレビューとかやってくれると思うのでのんびりと見るよてい。

って、「とらのあな」をみたら、瓶詰妖精11月まで延期?
このまま放置すると11月まで物が来ないのかいな…orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1体追加

ここで書いたフィギュアですが、結局なんだかんだ言って買ってしまいました…

20040916.jpg

中はまだ開けてませんが、周りを見る限り色々なイベント限定で売られたものそのままのようです。
なんだか表面のシールが異様にしわしわになっているのが気になる…

まだ通販はやっているみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.16

ニュースの森「潜入!!ママの知らない秋葉原」を母親がしっかり見ていたり…

仕事から家に帰ると、うちの母親から
「今日テレビで「潜入!!ママの知らない秋葉原」って番組があって、秋葉原の特集やってたよ」
と言われる。そういえばこの前(12日)にアキバに行ったときにTBSが取材をしていたなあ。その時のかな。
「それで、途中からしか見ていないんだけれど31歳の人が出ていて、その人の部屋あんたの部屋とかなり似ていたよ」
まあ、大体ゲームおたくの一人ぐらいを取材するのはありがちなので適当に流すと、
「ポスターとかも結構似ているのがうちにもあるね」
ぇ?
何で絵柄が具体的に?ニュースの内容がちょっと分からないので、
「ゲームだと結構似ている絵柄って多いからねえ」
とお茶を濁す。

で今日(16日)ネットをチェックすると…

プリホリの画像がアップで出ていたみたい…
「はにはに」もちょっと出てるみたい…

この時点で私の部屋を確認すると、

夏コミでもらってきた「はにはに」のポスターがどーんと机の近くにあるよ...orz
そりゃああんまりこっち系に詳しくない親でも同じだって分かるよ…

なんだかエロゲーショップでのレポートもやっているみたいだし…
その中で出てきている紙袋、いくつか家に転がっているし8/13は大量に家に持って帰っているしなあ…
そういえばC65でもらったF&Cの紙袋(ariaとCanvas2のやつ)部屋に飾ってたっけ。

いたたたたたたたた

まあ、堂々と実家でポスター部屋中に張ってフィギュア飾っている私も悪いんですが…
そもそも私の部屋がベランダへの通り道だったりするし

参考リンク
・メイド喫茶ぶろっぐ
ここから「キャプチャ画像とコメント。」のリンク先へどうぞ。

・つかさの白石涼子応援日記
内容が詳細にレポされてます

・独り言以外の何か(仮)
オーガストスレの内容もあります

・イレギュラーエレクトロン
めいど喫茶関連中心

とりあえず部屋を片付けます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.14

Webメモ(9/14)

ちょこちょこと。

・ながされて藍蘭島 第5巻 初回限定特装版 まち・フィギュア&すずカード(描き下ろし)付き
あ、なかなかかわいい…買ってしまいそうな予感(ぉぃ

・North Wind イベントCG公開
すでに予約済みなので…
グラフィック見ると、ちゃんと眼鏡かけたままですね。わかってらっしゃる(なにが)

・ナムコ・ナンジャタウン"都民の日"、"県民の日"で入園料が無料に!
いまだ行った事無いのでこの機会に行ってみようかなと。シュークリーム買いに行くか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美鳥の日々 8巻

なんだか「美鳥の日々8巻」で検索かけてくる人が多いので…


Jbookにて予約受付始まってます。

これを見ると、


アニメ化で人気爆発した「美鳥の日々」の感動完結第8巻!
特別版には『とってもかわいい“美鳥フィギュア”(身長約45ミリ)携帯ストラップ』付!!

だそうです。お値段860円でまあ妥当なところでしょうか。

アマゾンではまだ受付していないみたいです。
私はアマゾンで購入予定なのでまだ様子見ですが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.13

ういんどみるにてサポーター企画

ういんどみるにて「魔法とHのカンケイ」サポーター企画が始まってます。

詳しい内容はういんどみるのページを見てもらうのが早いのですが、単純に言うと、発売日までバナーを張っておくとテレホンカード(サイン入りらしいです)をもらえるというかなり太っ腹企画。

条件が色々と細かいですが、一応私のサイトも美少女ゲーム関係も扱っているので(ほとんど買うだけでやってないですが)条件は何とか満たしているかなと。

ということでしれっと申し込んでしまいました。
確認作業後に参加できるかできないかが決まるそうなので、ちゃんとサイトの中身をチェックするんですかね…
美少女ゲームネタは少ないですが、コミケネタとかも一応そっち系のはずなので大丈夫だと思うんですが…

とりあえず進展があったら随時更新していきたいと思いますです。

ページ見ると、参加者の上限があるらしいので、参加条件に適合していて参加しようと思っている方は早めに参加登録したほうがよいですよ~

#あ、そういえばまだ夏コミのまんじゅう再発送はがき出してない(ぉぃ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.12

12日は秋葉原へ

11日に横浜に行ったのですが、実は早く用事が済んだら帰りにアキバとか行こうと思っていたんですよ。

結局終電1本前の電車になってしまうぐらいまでのんびりとしていたのでいけなかったので、とりあえず12日に行こううということで。
10月の2つのテストのことは忘れているようだ(ぉ

今回の主目的は
・NorthWind予約(めっせぉ)

サブとして
・ひぐらしのなく頃に
・ハバネロたん抽選会
・ホワイトキャンバス下敷き交換

とりあえずあまり考えずにまず池袋へ。
ひぐらし~はWebで調べるとアキバでも結構売り切れていたらしいので、まずは手近な池袋で在庫確認ということで。
朝10時ごろだと結構すいていて楽ですな。お勧め。
店内を見ると、すでに品切れで次回入荷未定とのこと。出庫情報を見ると11日になっていたので、昨日のうちになくなったんだろうなあと思いつつ。

せっかく来たので、森→メイト→近辺の通常パターンを回る。

なぜか森でスクールランブル5巻初回版が販売されていたり。
平積みの台のところに「9/12 スクールランブル5巻初回版発売!最後のチャンスかも!」という感じのポップが付いていたので、どこにあるのか探したのだけれど見当たらず、よくよく見たらレジのところにおいてあったり。
5巻はまだ持っていなかったのでとりあえず購入。買ったのは10時15分ぐらいで、その頃はまだ7冊程度つんでありました。さすがに月曜日には無いと思いますが…
色々と回ってみるのもなかなか面白いなあと思ったしだい。

メイトは普通。日曜日は人が多くていやなのですが、10時台だとまだまだ。DVD売り場は全然人がいなくて、今日は本当に日曜日なのかいな、と思ったぐらい。
昨日見たAir前売り券はメイトでも全種類買える様になってました。

メイトの後にらしんばんやK-BOOKSに行こうと思ったら、10時45分だったのでまだあいてなかった…
ちょっと時間が空きすぎなのでさっさとアキバへ。

まず、予約関係とか後回しにしてもまったく問題なさそうな物は置いておいて、最初に「ひぐらし~」を探す。
事前情報だとほとんど全滅だったらしいが、あきばぉ~にはあるとのことで、適当に目に付いたあきばぉ~に入って探すと、どうも同人関係は地下らしい。ぐるぐる階段を下りると結構色々と同人ソフトが並んでいる…って、「ひぐらし~」が何事も無かったかのようにしれっと大量においてあるじゃないですか。
どうも20本以上ありそうなので、売り切れはしないだろうということで他店を回ってみる。
このあたりはポイントカードのからみがあるのでいつも買うところのほうが有利なんですよ(せこい)

めっせぉは表のポスターで完売と出ているし、とらも完売。こういうときは微妙にマイナーなホワイトキャンバス(ごめん)入り口を見ると、発売中ですと書かれているので、まだ完売していなさそうな雰囲気。フロアに行くと、案の定ちゃんと存在してました。さすが!ただ、私が買おうとしていたときに棚には2本だけしかなかったので、もしかするともうなくなっているかもしれません。まあ、どこで見たかは忘れたのですが、「次回入荷9月下旬予定」と書かれていたのでその頃には購入できるようになっているかもしれません。
ついでに9月から引き換え開始している下敷きも交換。

これで急を要するものが終わったのであとは淡々と。
NorthWindはさくっと予約。
ソフマップでTH2抱き枕のデザインが出てました。中学生バージョンなのでちょっと高校生のより幼い感じですね。征服も当然違ってます。裏側の画像が違うかどうかは分かりません。うーん、カメラもって行けばよかった…

水月のテレカ関係もチェックしたのですが、まだまだ何も出てきていないですねえ。
ソフマップの予約できるところでは、ドリキャス版の水月はなぜかアリスとマリアの絵になっていたんですが、これってどこからか画像もってきたのかそれともドリキャス版のパッケージ絵柄が違うのか…

ツクモではツクモの日ということで、10000円以上の特定メーカーのHDDが2000円引きとのこと。
160Gで12800円だから結構安いなあと思いつつ玄箱買ったばかりなので却下。

メイトは池袋で見たので地下だけチェック。
とらも地下と2階だけチェック。

めちゃくちゃ偏っているよ…

この後ハバネロたん抽選に行く前に紙風船に寄る。
色々とワゴンセール品があるけれど、なんだかよく分からん…
「ひなたぼっこ」が週末特価2980円で売っていたので(中古)非常に悩んだものの、却下。
かってもやらないだろうし、他店でもこのぐらいの値段は行きそうな予感がするので…

次にハバネロたん抽選へ。3階のフロアでやっていると思ったのだけれど、道路でやっているのね!
まさに羞恥プレイ!とか思ってしまいましたよ...
とりあえず保存用も兼ねて2個買ったんだけれど両方ともマウスパッドでした…残念

次にメロンブックスへ。ここは池袋とか新宿には無いので、アキバ行ったときにチェックしておく必要が高かったり。
びんちょうたんの再販同人誌が出ていたのでさくっと購入。どうせ購入するからということでほかのも買ったり、電撃文庫を買うと豪華な文庫目録がもらえるということで文庫本も1冊購入したり。

最後にラジオ会館へ。
前に見た色々なフィギュア系のものが売っているところは、確認してみたところレンタルスペースで、借りている人が色々なものを売っているらしい。なるほど。だから妙に雑多な雰囲気があったわけだ。
結構チャレンジブルな値段をつけているものもあってなかなか面白かったり。

そのまま上に上がってK-BOOKSへ。
池袋にもK-BOOKSはあるけれど、新刊同人誌は扱っていないんだよね…
K-BOOKSはポイント7%還元なので(ただし同人誌にはポイント使えないらしい)結構お得の部類に。
ここではメロンブックスでは売っていなかったびんちょうたんの2004年同人誌と他一冊を購入。

はっ...またいつもどおり散財してしまった…
今月はめちゃくちゃピンチなのに.....

ボーナス早く来い~(切実)

ということで、思いもかけずスクラン限定版が買えたり、ひぐらし~が買えたのでまずまずよかったのではないかなあと思ってみたり。

ということで今日の購入物↓
20040912.jpg

買ったままだと面白くないので、ひぐらし~はちょこちょことやってみたいと思います。

#10月はテスト~(ぼそ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11日は横浜へ

まえに書いたとおり11日は横浜へ。
実は初めての横浜だったりする。
しかも目的がとらのあなとは…7,8年前は考えられなかったなあ…

なんせはじめていく所なので、開店11:30(なんだかめちゃくちゃ遅い気が)のところ、駅に11時に着くように行く。
適当に迷いつつ何とか店の前に来たのが11時25分程度。

おぃ、なんだか行列できてるよ(汗)
ちょっとは混んでいるかも知れないと思ったのですが、さすがに行列ができているとは思わなかったですよ...
5分程度待ったところで行列が動いて店内へと。

入ったところですでになんだかいっぱいいっぱい。
とりあえず手ぬぐいを何とかもらおうと適当に本と雑誌を引っつかんで列に並ぶ。

ほどほどに並んだと思ったのだけれど15分程度レジ待ち。
その間時間があったので通路の同人誌を見つつ、どうせだから5000円にしてテレホンカードももらってしまえということでフィギュアつき雑誌を2つ購入(ぉ
いや、夏コミでちゃんと買っていますけれど、一応リペイント版ですから…
#シークレットの夏コミ版だったら泣く

で、その会計が終わったところで友人との待ち合わせは12時。でまだまだ時間があるわ列は伸びてるわ、ということで購入予定だった同人誌を持って並ぶ。この時点で店の中を一周するぐらい列が伸びていたりする…

12時15分ごろに友人と合流。まだまだ並び途中(ぉ)後で聞いた話だと、入場規制をかけていたらしいです。
結局30分以上レジで並んでいたような気が…とりあえず2個目を購入。で、もう一度…と思いつつ友人を待たせるのはちょっとと思ったのでそのまま店内を回りつつ会計を待っていたり。

Airの劇場版鑑賞券DVD付きのが8個ぐらい置いてあって、やっぱり横浜だから池袋のは売れないのかなあとか思っていたら、どうも最近また再販したらしいです。

横浜のとらのあなを見た限りでは、池袋の1フロアより狭くてちょっと厳しい感じが。品揃えもちょっと微妙な気がするし…新宿の方が面積的には広いかも。すぐそばにGamersとかメロンブックスがあるので大変かも。

1時にようやく友人の会計が終わったのでとらのあなから撤退。
この時点でテレカはなくなっていたようですが、手ぬぐいはまだ大丈夫だったようです。
さすがに潤沢に用意してあったみたいですね。この具合だと、ほどほどにいけば何とかもらえそうな感じですね。

この後Gamersとメロンブックスを覗き見。まあほどほどかなと。とりあえず3店舗回ればほどほどそろいそうですね。
池袋だと同人誌関係はとらのあなしか無いに近いので、選択肢がちょっとある分よさそうだなあと思いました。

アニメイトもあるらしいですが、駅の反対側ということで却下。

その後は横浜中華街を散策。昼飯たべたりお土産買ったり。
とらのあなで買った本が異様に重かったですよ…

適当に山下公園を偵察しに行ったり。なんだか大道芸人が芸をやってましたが、たいまつの出し物を公園でやって大丈夫なんでしょうか?行政に届けないと条例違反とかになりそうなんですが…

結局久し振りに会ったということもあって10時過ぎまでのんびりとしゃべっていたり。
とりあえず元気そうでなによりかな。

帰りの東急東横線が各駅停車の渋谷行きしか無いワナ。
何とか座れたのでよかったけれど。結局のところは地元電車は終電1本前でした。

で、今回の主目的である手ぬぐいですが…
思ったよりめちゃくちゃ大きいです。↓
20040911.jpg
比較用に「ちょこパフェ1」「めがねいろ(CG集)」

キャラクタもでかく描かれていてなかなかよさげです。
まだ来週ももらえるらしいので、気合ある方はぜひ。

私は疲れたのでちょっと…(とかいいつつ行きそうで怖い)

結局購入物は↓
20040911_2.jpg
・Coloful Puregirl 10月号(休刊)
・NAKED Star 大暮維人
・別冊少女少年創刊号 やぶうち本舗☆Utopia
・習慣わたしのGごっこ
・習慣わたしのまほうつかい
・アコなんていらねえよ、夏 観月堂
・Work Days URA
・nekopa こるぽん探偵団!

これだけ抱えて中華街散策していたんだから恐ろしい…
次の日大変だからマネしないようにね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.10

ニンテンドーワールド Touch!DS

ニンテンドーワールド Touch!DSが全国5箇所にて開催とのことで。

詳細は任天堂のページで。

クラブニンテンドーのプラチナ会員は別途「プラチナ特典チケット」がもらえるらしい。
ファミコンミニのおかげでとっくにプラチナ会員になっているので、これはやっぱり行くしかないかなあ…

とりあえず特典チケット申し込んでしまった。
土曜日にでものんびりといってこよう…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

水月サンプルボイスその2

ということでサンプルボイスその2として和泉ちゃん分が公開されてます。
ちょっと私のイメージより幼い感じが。ゲームやると結構強い感じがありましたので…

まあ、この程度の違和感ならすぐ慣れそう。

全然関係ないですが、水月のBBS見ていると、シナリオもグラフィックも新規分は従来のスタッフは関わっていないとかADV形式になったから長い説明文とか効果的に表示できるのかとか色々と怪しい書き込みが…

うーん、とりあえず買う予定にはしているのだけれどこういうのを見るとちょっと考えてしまうなあ…

とりあえずさっさとテレカの絵柄とかを公開してくれ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

North Windはそろそろ発売日

わざわざ体験版までもらってきたNorthWindですが、発売日って9/24だったんですね。
てっきり10月だと思ってましたよ...

結構気合入ったプロモーションとかしているように見受けられるのにあんまり盛り上がっていないような気がするのは私の気のせいなのでしょうか。

本家ページにて特典テレカ一覧が出てます。
こういうのって買うときの参考になるので非常に助かりますねえ。

私としてはめっせぉがよさそうな感じ。ソフマップは眼鏡っ娘なんだけれど、なんとなく違和感があるような。
ひとつだけ夏服(全然季節ちがうやん)って言うのもあるかもしれないけれど…
ただ、秋葉原まで行くと電車賃がなあ…

うーむ、難しい。

ちなみに、アマゾンでも取り扱ってます。(AA)テレカいらないならこちらの方が無難かも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっと忙しいと間が…

ちょっと忙しくなるとすぐ更新できなくなるワナ。

明日は
これもらいに行くために横浜まで行ってきま~す
しかも友人巻き込んで(ぉ
デスクトップの壁紙、「めがねいろ」の表紙の眼鏡っ娘にしました。

とめないでください…

おまけで中華街にも行く予定。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.03

いまさらながら美鳥の日々のフィギュア

ブロッコリーが東京キャラクターショーで販売した美鳥の日々フィギュアですが、どうもあまっているらしくWeb店舗でも販売し始めたようです
(8/31)

ほどほどの数のニュースサイト一応チェックしているつもりなんですが、今日まで気が付かなかったですよ…
やっぱりもう忘れ去られた存在なのでしょうか>美鳥の日々

限定ですよ~と言っている割にはWeb通販までやるぐらいだからかなり作ったか全然売れなかったかどちらかでしょうねえ…

とりあえず送料500円は電車賃と思って買ってみようかなあ(ぉ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.09.01

GBASPが値下げ(9800)

テレビのニュース見ていたら流れていてびっくり。
IT Mediaにも記事が。

うーん、この前ファミコンカラーバージョン買ったばかりだからちょっと複雑。

こうなると、通常のものとの価格差が2000円程度になっちゃうので、通常のバージョン買う意味があんまり無いかも。
SPやると、画面の見易さとかノーマルと全然違うので。

これから買うなら16日の値下げを待ってSP買うのがお勧めですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水月の声優さん

声優さんは以下で確定みたいですね。

http://www.dengekionline.com/g-net/news/200408/31/gn20040831_suigetsu.htm

事前情報から変更なしです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »