« 雨がすごいです | トップページ | 解決しました(メディアワークス電撃帝王通販その後) »

2004.10.20

セキュアド 2ch関連

サイトの右上見てもらえれば分かるのですが、忍者システムのアクセス解析使ってます。
毎日チェックすることは無くたまに見るぐらいです。

しかし、今日見たら怪しい傾向が。

アクセス数の推移↓
image/access20041020

結構検索エンジンで引っかかるので1日100件ぐらいはアクセスがあるのですが、12時台がちと多すぎ。
しかも、アクセス元を見ると↓
image/reffer20041020
とブックマーク(REFFERなし)という、検索エンジン経由でないアクセスが多発。

私のページをブックマークしている方はほとんどいないはずなので、こういう場合は2chとかで
ttp://~とさらされている可能性が高いんですよね~

ちょっと探してみたら(勉強しろ)セキュアドの板で見つかりました。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098097039/728
もうそろそろ消えそうなので↑から引用

728 :名無し検定1級さん :04/10/20 11:54:17
 結局今年の午後Ⅱはどっちが簡単だったの?
 これ読むと問2もかなり楽っぽい希ガス
 ttp://mirv.moe-nifty.com/cyotto/2004/10/post_19.html

まあ、取り立てて変な書かれ方とかしていないので何も問題ないのですが。書き込みが12時近くなので時間的にも整合性ありますし。これみて私の記事読んでいる人は60人ぐらいいるってことですね。
2chの影響力は大きい…のかなあ。まあ、セキュアド関係の板なのでそれほど人がいないという可能性もありますが。
なんだかネットワーク屋さんやっているとどうしてもこういうことが気になるみたいです(^^;;

某友人は2chで書き込みしたりログとって防衛したりと大変らしいので自ら書き込むとかはやりませんが…
適宜セキュアド関係のことは書いていこうと思いますので気になる方は適当にチェックしてみてください。

|

« 雨がすごいです | トップページ | 解決しました(メディアワークス電撃帝王通販その後) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セキュアド 2ch関連:

« 雨がすごいです | トップページ | 解決しました(メディアワークス電撃帝王通販その後) »