今日は水月~迷心~の発売日です
早速通販が届いて興奮気味の方もいらっしゃいますが、今日は「水月~迷心~」の発売日です。
私ですか?
とりあえず会社帰りアキバに行って買ってきました。
またなんだかやってるよ orz
ちなみに2個しかソフトが無いのに他が3個あるのは、PS2版をさっさと1つ売ってしまったからです。チキン(この後買取価格が下がるだろうと読んだ)ですまん。
しかしながら、今回ちょっとびっくりしたのは結構売り切れがあったこと。
以前に書いたようにPS2版については、めっせぉ、ソフマップと両方で予約し、DC版はまあ大丈夫だろうということで予約なしにしておいたのです。
さて、発売日当日18:20時点で
・めっせぉ 両方なし
・ソフマップ本店 DC版のみ(他の店舗は見ていないので不明)
・ゲーマーズ DC版のみ
参考:メディアランド PS2,DC版両方あり(テレカなしで6060円)
えぇ?PS2版を夕方に行って買おうとしたら予約しないとだめですか?
バルドフォースEXEは結構どこの店もあったのだけれど…
DC版はある程度大丈夫とは思っていたのですが、めっせぉではなくなっているし。
とりあえず予約しておいて助かったなあ、といったところです。これだから秋葉原は怖い。
結局購入したものは
・水月 PS2版 めっせぉ(4点セット付き)
・水月 PS2版 ソフマップ(4点セット付き)
・水月 DC版 ゲーマーズ(4点セット付き)
で、PS2版を1つトレーダーに未開封のまま売ってきました。200円upキャンペーンで4200円でした。
ソフマップの買取価格を調べたら3500円だったので、4000円程度だったら御の字だなあと思っていたところ超えていたのでまあまあかなと。差し引き2940円で4点セットならまずまずかな。
DC版はほんとはめっせぉで買いたかったのですが無かったので、ソフマップとゲーマーズのテレカの絵柄を見比べてゲーマーズにしました。
中身はまだ開けていないので分かりません!
開けるかどうかも分かりません(ぉ
内容についてはしんペーさんにお任せ!(おぃ
私としてはおまけでもらったクリアファイルの香坂姉妹が妙にヒット。DC版ジャケットより絵が大きくてお勧めです。
うーん、ここまで買う&買取価格が4200円だったら、ゲーマーズでPS2版買ってテレカそろえてもよかったかも。まあ物が無ければ買えないのは仕方ないのですが…
あと、ソフマップのテレカですが、下のところに「SPB-T-518」とかいう番号が入ってます。ほかのテレカには入っていないところを見ると、トレーディングカードか何かの絵柄から引っ張ってきたんですかねえ。
一応近いうちにトレカも発売されるみたいですから…
まあ、このあたりは私の完全な憶測ですのであんまり当てにしないでください&突っ込みよろしく。
| 固定リンク
コメント