水月~迷心~テレカその後
さて、掲示板で描き下ろしか怪しいという話があったので、確認のため秋葉原に仕事帰りに行ってきましたよ~(おぃ)
・めっせぉ
入り口にある発売予定のを見ると、PS2版は「☆画野郎氏描き下ろし」といった感じのことが書いてあるものの、DC版はその文言はなし。店員さんに聞いたところ、ちゃんと描き下ろしだそうです。(ラフだけ書いてもらって色は別の人が塗っているとか話していたような…)DC版はゲームから絵柄を持ってきたとのことで、ちゃんとそのあたりの細かいところが分かっている店員さんでした。
・ソフマップ
本店に行って聞いてみたところ、「オリジナルテレカらしいです」というだけの答え。どうも商品知識がかなり怪しい人らしい。結局どこかに電話をかけて聞いていたみたいだけれど、最終的には「オリジナルテレカなので、どこからか画像を持ってきた」という話で落ち着くことに。PS2版の絵柄は見たことが無いという話もしたのだけれど、そもそもDC版テレカがゲームで使っているか否かもわかっていなさそうな店員さんだったなあ…そのあたり分からんから聞いたのにまったくだめだめですねぇ…
ということで、結局両方でPS2版予約しました(上のやり取りはどうした)
アキバまた行くのも電車賃かかるし…
で、今日チェックしてみたらテレカ一覧がKIDのページで公開されてますね。
とりあえず1種類しか出していないところはゲーム中の絵柄ですね。
ただ、ゲーマーズの左側の絵柄はこのサイズで見る限りでもなんだか微妙な感じがするのですが(^^;
気のせいですかねえ…
描き下ろしとかゲーム中で使っているとか何も書かれていないのがまたまた判断するのが微妙な....
セガダイレクトはパッケージ絵柄予想が見事に外れてげんなり。
DC版どこで買おうかな…
あと、下のほうにある指輪とかネックレスとか、どこから話が出てきたんでしょうか?
初めて聞いたのでかなりびっくりしたんですが…
| 固定リンク
コメント