« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

2004年12月の14件の記事

2004.12.31

さむいですぅ…

なんだか妙に寒い寒いと思ったら、雪ががんがんに降っている。
29日の比じゃないぐらい。

予報では雪とは言っていたけれど、これはちょっとすごすぎ。
しかも灯油が切れたので(雪が降っているので車で買いにもいけず)、初めてクーラーで暖房使いましたよ。
追加でスタンドのクリプトン球は寿命で、この前予備を買っておいたのに昨日の大掃除でどこかに消えたみたいだし。

ツキがないということでさっさと寝ると言う手もあるのですが、さすがにある程度本ぐらい読まないと後々悲劇になること請け合いなので…

なんだか2004年最後の最後で不運が回ってきたかのようです。


とりあえずこの雪なんとかならんかなあ…
外見ると5センチぐらい積もっているよ…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

大当たり?

PS2大当たりおめでとうございます(ぇ)
PSPは不良率高いらしいですが、こなれているPS2ででるのはなかなか貴重かも(違うか?)
SONYタイマーは1年後が基本ですし(^^;;;

ただ、この   りをみるとSONYのやばさが分かりますが…


PS2は無事交換してもらえたようで、何よりですね。
結構To Heart2は評判良いみたいなのでのんびりと攻略してください。

私は…

1/2に物置から引っ張り出そうかなあ…(おぃ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

本屋でのんびり

1/2までは都内に行かないので久し振りに地元の本屋でお買い物。

・電撃萌王 Vol.12
・HELLSING 7巻
・To Heart2 攻略マスターガイド
・スローキャリア

ちょっと使いすぎ。
というよりPS2しまったのに何で攻略ガイドかいますか?

電撃は桜沢いづみさん特集があったので購入。
スローキャリアはどこかのWebでお勧めしていたので購入。キャリアショックという同じ方が書かれている本が結構面白かったと言うのもありますが。

まだ読み途中ですが、単純にいうと
みんながみんな上昇志向で出世志向というので通用する世の中ではない。それ以外でもキャリアとして経験などを積み重ねるような方法があるのではないか
という感じでしょうか。

まあ、成果主義だの色々と言われていますが、そんな二者択一ではなく、その中間もありますよね、という感じです。

確かにビジネス書とか読んでいると色々と勉強して成果あげて出世して経営に関わって…という話が多いのですが、全員そうなれるわけでもないし、そうする必要もない、と言うのは至極当然なんですよね。
そのあたりのことをちゃんと肯定して書いているのがビジネス書としては珍しいと思います。


久し振りに法律とか技術以外の書籍読んだら楽しいですねえ(^^;;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末大掃除

昨日は雪も降ってコミケ行ったかたはお疲れ様でした。
今日はほどほど晴れていて暖かかったですね。

私は結局のところコミケには行かずに大掃除やってました。

と言っても部屋にある本やグッツ、書類などを一気に駐車場にある物置(今年構築)まで運んだだけですが。
ちょっと距離があるため、車で運ぶしかなく、また物置には電気が無いので晴れていて明るい時にしかできないのです。

車で4往復ぐらいしてようやく一段落。

ほとんど使っていないMIDI対応キーボードとか、PC9801FA(歳がばれますね)のキーボード、本体、ディスクシステム書き換え終了時に駆け込みで書き換えたディスク、書籍、DVD、ゲーム、その他もろもろを物置に入れてきました。

もしかしたら使うかも、と思ったものもあるのですが、結局使わないのがいつものパターンなのでとにかく叩き込みました。

ついでに気合を入れるため、ゲーム機を収納している棚までそのまま物置へ。SFCからセガサターンから全然使っていないゲームキューブまで物置行きになってしまいました。しくしく。
これでますますPCゲームの需要が高まる>やめれ

あ、今気が付いたけれどこれってToHeart2はやるなという自分自身のお達し?
オープニングぐらい見ようと思ったのに orz

今回のコミケも午後からでるぐらいならあんまり時間も食わないので行っても良かったのですが、やっぱりその後の物品整理とかもあるし、なんといっても「コミケに行った」という既成事実が後々響きそうな予感がするので止めました。結構よわよわですが…

と言っても友人にかずといずみさんのところのカレンダー頼んだり(入手したとの連絡あり)、F&Cの通販はすでに届いていたり、同人誌はチェックしているところだけピンポイントで買えばいいやとか思っていたりと結局あんまり変わっていないのがだめだめですが。

さて、これで心機一転、お勉強モードになるかなあ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.29

今日は仕事納めです

今日は仕事納め。
休みがうまいこと重ならないので6連休とちと寂しいですが、とりあえず連休です。


受験生は当然勉強ですが(ぉ


コミケもいけません…
(行っても良いが後が怖い)


それは置いておいて、仕事納めの日は定時前からのみがあって、その後2次会と称して色々と飲んだり(結局飲むのか)して今年1年お疲れ様というのが基本です。

4時から仕事納めが始まったのですが…
結局家に着いたのが11時30分でした。

ここまで飲む気は無かったのですが…
本当なら予約しているTH2とメモカ買う予定だったのですがソフマップしまっている時間なので断念しました…
次に外出する予定が1/2なのでそれまでお預けかなあ…

お、しんぺーさんはPS2もっていないのに購入ですか
基本ですね!(ぇ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.12.27

ほなみん抱き枕の通販開始

アルケミストで「ほなみん抱き枕」の通販が開始されてます。

コミケでも受け付けるみたいですが、結局Web経由でも手間隙配送時期など全然変わらないので、こちらが便利でしょう。期間は12/27-1/3とちと短めなので、買おうと思っている方は期間内に申し込みましょう。

私ですか?


















ここから引用----


ご注文ありがとうございました。


ご注文日時 : 2004/12/27 (月) 23:00
ご注文番号 : 200412272300253

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご注文内容
───────────────────────────────────

[0048] 月は東に日は西に[藤枝保奈美]特大ふにふに抱き枕
単価 15,000円 × 1 = 15,000円

───────────────────────────────────
小 計 : 15,000円
消 費 税 : 0円
送 料 : 0円
合 計 : 15,000円
───────────────────────────────────


---ここまで引用

迷いなく特攻
ははははは<勉強しろ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MOSバーガー

今日からmosバーガーで期間限定のフォカッチャが発売です。
取り合えず新作が出てきたらちょっと試してみるたちなので早速3種類買ってみました。


ハバネロにやられた…


ハバネロ焼きそばも食べたことあるのですが、まあ何とか大丈夫だったし、七味唐辛子も結構入れて食べるほうなので大丈夫かな、と思ったらめちゃくちゃからかった…

結局全部食べられなくて明日の晩御飯の1品に追加されることになりました。
辛いのに弱いかたはちょっと注意しましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.25

世間ではクリスマス

世間ではもうクリスマスですね。

私はそれほどでかいイベントだとは思っていないのですが、世の中はそういうわけではないらしく。
新宿→池袋と買い物にでたら人が多いこと多いこと。金曜日と重なっているというのが影響しているとは思うのですが。
特にデパートとか、おもちゃ売り場がすごかったです。いつもはそれほど列ができていないお菓子屋さんも今日ばかりはクリスマスケーキを買い求める人で行列ばりばり。

なんだかコミケをちと思い出してしまいました。

行列だけなら良いのですが、そのせいでかなり通行しにくくてげんなり。
私はちょっと早足で歩くたちなので遅いとかなりストレスたまるんですよ…

駅構内でもケーキ売っているし。
なんだか日本中が踊らされているような気もしますが、景気回復のためにもがんばって欲しいところです。

帰りの電車内ではすわれたのですが隣にカップルが座ってしゃべりだしたのでうるさくて本を読んでいる場合じゃありませんでした。げんなり。こういうときは講座を2.4倍速で録音したものをちょっと大き目の音声で再生するのが吉。

途中で結局寝ちゃいましたが(ぉ

そういえば朝は朝で埼京線内で足止め30分くらって悲劇だったし…

と人が多くて隣も騒がしくてストレスがたまった一日でしたが、まあ、こういう日もあるということです。
自分で何とか制御、調節できることと(勉強するとか、食事量を控えるとか)、制御できず博打の要素が大きいもの(電車で隣に誰が座るとか、電車が遅れるとか)をちゃんと考えて、後者はある程度割り切ることが肝心だなあと思いました。

ってまあ帰ってから「ショコラセイバー」とか遊んでいる受験生がなに言っているんだといったところですが(ぉ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.12.23

色々と物が来た

なんだか頼んでないのに色々と物が。

1)オーガスト無料配布小冊子(夏コミ版)
2)Touch! DSでプラチナ会員へのお土産だったマリオフィギュア(?)
3)セキュアド合格証書

1)はオーガストファンボックスのアンケートはがき出したから来たと思われ。ただ、12月寒い中、開けてみたら「暑中お見舞い申し上げます」は無いと思うぞ。夏コミで2回ほどもらったので特に必要ないのですが…まあファンサービスということでもらっておきましょう。

2)試験関係で結局行かなかったのですが、わざわざ送ってくれるとは!
このフィギュアだけで行こうかと思っていたので、結構ラッキーだったり。

3)結構早く来たなあといったところ。前(結構前か?)はあんまりIPAが前面に出ていなかったのだけれど、今回のはパッと見で分かるようになっていますね。なぜか「経済産業大臣臨時代理国務大臣島村宜伸」ってなってますが。

ということで落ちも無く終わりです(ぉ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.19

さて、冬コミはどうするか…

CD-ROMカタログも発売され、もうコミケまで2週間もありません。
とりあえずおまけ取得のため渋谷のまんだらけでカタログ買いましたが(しかも予約)参加するか非常に微妙。
去年は確か2日間行って、両日とも刑法の択一過去問を開場まで解いていた記憶がありますねえ…

今年は某試験で2週間予定が狂ってしまったので(もともと悲劇的な進行状態だったのですが)冬コミに行くのは現段階では非常に厳しかったりするんだよなあ…
まあ、2日ぐらい適当に1月あたりに年休とって、その日は1日中勉強とかで埋め合わせはできるんだけれど…

かずといずみさんの所のカレンダーとか、いつもの企業ブースとか、とりあえず手出ししておきたいものは結構あるので厳しいなあ。

やっぱり今年の試験は特別なので、気合入れるためにも行かないというのが正しいのでしょうが、やっぱりこのぐらいは基礎教養、デフォルトとしていっておかないとまずいような気も結構しますし…

なんだか29日まで悩みそうな予感。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.11

ちゃんと記事がかけましたよ~

ここでFireFoxだとログイン後の投稿でまたログイン画面に戻ってしまうと書いたのですが、早速「某めがねのひと」さんよりコメントいただきました。

早速クッキーの設定を見ると…
なんだか見事にブロックされているですけれど(ぉ

前まで問題なく動作していたんですが…以前はクッキー無しで動作していたのかなあ。
Firefoxをバージョンアップした際に自動的に拒否サイトに登録されてしまったとか…

とりあえず拒否サイトから抜いたら問題なくログイン後投稿できました。
ありがとうございました>「某めがねのひと」さん

しかしながらココログスタッフ仕事早すぎ。というよりなぜ午前2時にコメントが?(^^;

とにかく復活したのでありがとうございます~
トラックバックとかしようと思ったのですが、どうも違うような気がしたのでとりあえず投稿でということで。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

SP2適用後のWindows update

proxy環境でWindowsXP SP2を利用すると、Windows updateでファイルをダウンロードできない

まさに私の仕事上で起きていた障害だったり。
使っているネットワークが社内ネットワークの一部分なので、色々と上位にてフィルタリング等をかけているのでできなかったと思ってました。なおかつ本社ネットワーク管理担当に突っ込みメール入れていたり…まあ、全然何も反応がなかったんですが、これって分かっていて無視したのか分からず無視したのかどっちなんだろう?

早速バッチファイル作って対象者にメールしたり。
こういうのがあるからWindowsって面倒だなあ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

FireFoxだとなんだか動作が変

私のメインブラウザはfirefoxだったりします。

単純にIEと比べて軽くて使いやすいから使っているんですが…

で、最新のVer1.0にアップグレードして特に問題なく使っていたのですが、この前ココログを更新しようとしたら…

トップからログイン->OK
投稿のリンクをクリック->なぜかID/Passwordを要求する画面へ
IDパスワード入れると「問題が発生しました」

??????

前までは特に何もなかったのになぜ?
ほかのサイトでもこんなことないのに。

面倒なので更新のときだけIE使ってます。
ネットワーク屋さんだったらちゃんと解決しないといけないところでしょうが、まあ動作すればOKですよ(ぇ

原因を知っている方がいらっしゃったらこっそり教えてください(^^;


| | コメント (1) | トラックバック (1)

2004.12.05

テレカが届きました

↑でサポート中の「魔法とHのカンケイ。」ですが、今日サポータープレゼントのテレカがきました。

配達記録付き。気合入ってます。

絵柄はういんどみるのページにあるのでそちらを参照のこと。かなりエロエロなのでちょっと写真はご勘弁。
テレカのサイズもあるので、サインは右上に小さくされていました。

で、さらに抽選でプレゼントという企画には当たらなかったようです。残念。あのサポーターリンク先からたどればだれかWeb上にて内容を書いていたりするかなあ…

ちなみにごたごたとしていて全然ソフト買ってないので、当分上記バナーはつけておきますので(とりあえず年末までかな)よろしくお願いいたします>ALL

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »