ペプシツイストキャンペーン
右のリストにもちょっと書いておいたのですが、「PEPSI × NINTENDO」キャンペーンとして500mlペプシツイスト、ダイエットペプシツイストにボトルキャップが付いてます。
キャンペーン自体は3月中旬ぐらいから始まっていてコンビニでも普通にボトルキャップが付いたのを見かけるぐらいになっていたのですが、ちょっとスルーしてました。
理由は単純で、今回のキャンペーンはコンビニonlyではなく普通のスーパーでもやるので、定価のコンビニで買うよりスーパーで買ったほうが安上がりになるということです。実際、近所のドラッグストアではこの前のペプシのキャンペーンフィギュアが付いたものが普通に売っていましたので。
と言うことでちょっとスルー気味だったのですが、ようやく近くのスーパーでも販売がありました。
なおかつ広告掲載品で100円(税込み)です。バラで買っても良かったのですが運ぶのが面倒だったので結局1ケースずつ。
やってしまったorz
24本2ケースはかなり重かったです。
でひたすら開ける、開ける、開ける、シールを貼る、貼る、貼る(応募用ね)
思いのほか調子が良く、ノーマルの方が13種類、ダイエットの方が12種類そろいました。
さて、この後そろえるとなるとどうしようか。適当にK-BOOKSとかに入荷されたのを買っても良いのですが、
後々まで引きずるとかえって面倒になるのはこういうものの常。
と言うことで夜9時過ぎていましたがスーパーまで車でこのためだけに買いに行きました(ぇ
このスーパー、11時までやっているので助かりましたよ。
で、またケース買い…などということはやらずにちょっとサーチして買ってしまいました。
丁度10時近くと言うことでお客さんも店員さんもほとんどいなかったと言うのもありますが。
箱のまま積んであったのでサーチしやすかったとか特にその旨かいてなかったとかもあるのですが。
今回のボトルキャップはサーチすると結構分かります。
とりあえず1つ買うと全種類の形が分かりますので、それを見ながら触って確認すればかなりの確率でいけるでしょう。ただ、普通のスーパーだとあんまりうるさくないと思いますが、コンビニとか混んでいる店だと迷惑になると思われますのでご注意。後はサーチしすぎてキャップにダメージを与えたり、袋にダメージを与えるのは禁物です。
高々ちょっとの時間だけやっただけでも結構分かるようになりました。
かなり特徴があるものはすぐ分かりますし(パックンフラワーなど土管があるもの)、ブロックの上に載っているものは表面を触ってブロックの種類が分かります。
レンガはぴっちり水平に線が入ってますし、水中のブロックは右下に大き目のくぼみがあります。
はてなブロックは四隅にポッチがあるので一番分かりやすいでしょう。
ただ、種類が15種類x2と多いのでお目当てのものにめぐり合うまでが大変な場合もありますので、根気良く探すのが無難でしょう。
#とか言いつつ3個ほどはずしましたが…
私としては、ある程度まとめて買って(1ケースとか)、足りないところをサーチなりで探すのが一番無難のような気がします。
で、フィギュアのできですが、かなりよさげですね。結構忠実にドット絵を再現してくれてます。
ステージフィギュアやマグネットフィギュアを買った身としてはおまけでペプシが付いてくるのは安いと思います(ちがうぞ)
ただ、このキャンペーンでは既に出荷時にボトルキャップ付なので、収納具合によってはボトルキャップが変になっている可能性があります。私も実際、箱買いしたのに1つかなり曲がっていて取れそうになっているキャップがありました。結構ぎりぎりに詰まっているので仕方ないところでしょうが、注意したいところです。
今回の戦績
ノーマルペプシツイスト
2本(たまたま親が購入)+24本(ケース)+2本(足りない2種類サーチ)
ダイエットペプシツイスト
24本(ケース)+4本(足りない3種類サーチするも1つしか当たらず)+2本(足りない2種サーチ)
トータル58本=5800円
まあ、まずまずかなあと思うけれど、問題はどうこの炭酸を処理するかだorz
ビールの時はまだ結構飲んだから良かったんだけれどなあ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント