« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2005年4月の5件の記事

2005.04.26

辞令

    辞令

しんぺー殿

下記の通り決定につき通知する。




   任 駅プリ普及委員会 副委員長






        平成17年4月26日
          駅プリ普及委員会 委員長 mirv

以上

| | コメント (0) | トラックバック (1)

4/29,5/1

ソリッドシアター限定ボックスは4/29らしいです。
小春ミニマスコットがかわいい感じ。ボックスは既に予約済みだったり。

4/29はうまいこと(ぇ)病院行く用事があるので、病院->秋葉->総択2回目(中大理工)といく予定。
ただ、病院が10:30からなので開店と同時にはいけないんだよなあ…買えなかったらあきらめませう。

あ、そうそう、5月1日のANAフィギュアですが、羽田空港だと
第2ターミナル
 1Fの売店、61番ゲート前、53番ゲート前(ゲート前はそれぞれ航空券がないと入れないところ)
第一ターミナル
 1Fの売店
のみで売るそうです。地図はこちら

個数はなんだか少ないみたいなことを言ってましたが(通販、インターネットメインらしい)本当に分かっているか微妙な感じがしたので分かりません。(何百ぐらいとか言ってたので。さすがにそこまで少ないとは思えん)
上記情報は一応ANAフェスタに問い合わせて確認したものですが、正確性については保証しませんのでご注意ください。


って択一対策で年休取ったのになにやっているんですか>私

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.04.10

単なる日記

ちゃんと生きてます(挨拶)

新年度が始まって忙しかったのであっという間に1週間が過ぎてしまったような気が。
試験近いですが相変わらず通販とかは頼んでいたりするのがだめだめです。
終わるまでは試験関係ネタもちょっと書くかもしれませんのでご注意。試験関係ネタは、はてなだいありーにでも書こうと思ったのですが会社から投稿できないと言うワナが待っていたのでいつの間にか消えました。

4月第2週のメモ
・yujinで頼んでいたほろろフィギュア限定版が来た。3月下旬と言うことで忘れてました。ノーマルもなぜか購入しているのですが笑っているほうがいい感じです。
・ドリマガ・ザプレのテレカが届く。今ぐらい駅プリにはまっていたら多分同じ雑誌を4冊購入してテレカフォルダーまでもらっていたでしょうなあ…残念。ちなみに絵柄はこのみとタマ姉が描かれているものと、ぴゅあぴゅあです。(やっぱり)
・がちゃ通販色々と。
 半分頭がパニックになりつつあったり。特に銀行振り込みしないといけないものは事前にやらないといけないのでますます面倒に。ほっとくとキャンセルになるし。今のところ頼んだのは
 ・駅プリ(和風堂) シークレット込み5種(既に到着)
 ・トリステリア(既に到着)
 ・萌えたん 7月予定、+台紙
 ・苺ましまろ第2弾 ノーマルのみ+台紙(7月)
 ・まほろまてぃっく
 ・駅プリ Part1(Yujin)(何をいまさら)
 ・駅プリ Part1,1.5(Yujin)の台紙
 ・駅プリ Part2(シークレット込み) +台紙
 ・魔女っ娘あらもーど+台紙
 ・Piaきゃろ3台紙
 ・ひなたぼっこ ポケットシアター台紙

こりゃパニックに陥るわけだなあorz
そもそもポケットシアターとかPiaキャロ3とかCanvas2とかはガチャではなくボックスのほうを既に注文しているのでわざわざ頼む必要が無いから台紙だけとかせこいことをやっているのですが。

やっぱり試験前はストレスがたまるんですねえ(言い訳)

このあたりの通販については安くあげる方法とか各店舗の手数料の違いとか使い勝手とか、全般的に安くするにはとか、色々と書きたいことはあるのですが時間が…
ここまで通販が発達すると、コンプリートするならこういうところで買ってしまうのが楽+手軽+時間が節約できますね。本来の楽しみ方ではないのは重々承知。

話題は変わってANAフィギュア。
試験前1週間で確実自爆コースと思ったのですが、親に空港まで買いに行って欲しいと頼んだら(ちゃんとフィギュアと伝えてですよ)2つ返事でOKが出ました。
飛行機見たりとかできるからだそうです。始発でも隣駅始発で行ってもOKだそうです。
(おたく)趣味に理解がある親ってありがたいですねえ…(って美鳥ちゃんの服作ってくれている段階でそうなのですが)
ただ、ANA通販誌でも発売、と書いてあるところを見るとすぐ手元にいらないのであれば確実に買えそうな気がするので始発空港ダッシュまではしてもらわなくても大丈夫かなあ、とか勝手に思っていたりします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.04.05

物は後で取戻しがきくけれど…

今はK-BOOKSなどの中古関連のところや、yahooオークションなどが発達してきたので、お金さえあれば(気にしなければ)、物に関しては気合いれて発売日に買わなくても大丈夫なんですよね…

ただ、どうしても発売日に買いたがるのがまた困り者。
うーん、うーん、うーん…

と言うことで以下。

VIPアクアプラスエディションWeb通販4月から。

ANAユニフォームコレクションが5月1日から。

なんだか試験前自爆しそうな(特にANAは)気がするのは気のせいでしょうか。

これ以外には既に購入 or 予約したものとして
・To Heart2 和風堂がちゃセット
・セブンイレブンおまけ海洋楼
・チロルチョコ ストラップ
・魔界天使ジブリール2

To Heart2のがちゃはとりあえず全種類をせこく手に入れようということで通販購入。
とら(池袋)で見たら、台紙付だったけれどノーマル2940,シークレット4200というすごい値段。
台紙があるので迷ったけれど値段でスルー。
通販ではシークレット買ったのですが、組み立てるとシークレットだろうと通常だろうとほとんど変わらないですよ。
ほとんど隠れてしまうので…意味あるのかなあ>シークレット
はにはにではちゃんと1体シークレットとしてあったので委員ちょを期待していたんですが…そうですか。
あと、できは結構良いです。組み立てる部分も溝があって前後ろがきれいに入ります。
まあ、yujinの2倍の値段なのでそちらよりよくないと困るんですが。

セブンイレブンのおまけについては3種類だけ残ってそろそろ無くなってきたのとたまたまリンク先で見つけたので購入。まあ15種類のうち3種類そろえるのを考えると仕方ないかなあ。

チロルチョコのストラップは地元セブンイレブンでしか見ていないんですが、他にも売っていないのかなあ。
ちなみに残っているのすべて(12個)買って、残りが無いので、ディスプレイの箱くださいと頼んだらくれました。
ちょっとだけうれしい(だめだめです)
ちなみにトータルで17個買ったのですが、全種類出たもののシークレットはでてくれませんでした。
まあシークレットは出すの大変そうなのでスルーします。

ジブリールはフィギュア付ということで散々迷って結局勢いで。
値段を見るとソフマップあたりで本体は7500円程度。CDとテレカが付いていることを考えると結構微妙。
一般販売のフィギュアの値段がどうなることやら。

AXIAはついでなので2セットほど買おうと思ってます。
ANAは買いたいけれどどうなるかなあ。Web以外でも購入できるらしいので、受注生産かなとか思ってしまいますがどうなんでしょ。5/1は全然つながらなくて悲劇になりそうな予感。日曜日だし。
ただ、10種類コンプするには何体買わなければならないかが微妙だ。
3ダース程度買えばそろうのかなあ…この前のWFみたいに2ダース無駄と言うのもいやだし。

と言うことでこのあたり、物さえあればお金で何とかできるんですよね。
でも当日買ってしまうのが悲しいサガ。寂しいところです。

ははははh>笑い事でない

お金がなくなればまだマシなのだけれど他にお金使っていないからこれぐらい購入できるのがまた微妙。
もう仕方ないと割り切って後はどれぐらい時間を節約するかですかね(あきらめるのかい)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.04.02

ここは受験生のブログです

ほんとだってばぁ~(挨拶)

私も忘れていましたが一応受験生サイトなんですよ。ここ。
説得力無しですが。

と言うことで、

>まずは駅プリのコンプリートからですね♪
>『ゆのはな』もプレイしないと神罰が下りますよぉ。

駅プリは委員ちょとこのみを解いているので最低限OKということで。
「ゆのはな」はお賽銭あげれば問題無しですよ(ぇ

>ペプシ飲みながら乗り越えて下さい。
たまに飲んでいるのですが全然無くなりません。
最近はペットボトルのお茶とかも増えてきました。(突っ込み不可)
はははは<こりてない

とりあえず私は忘れていないと言うことで8月一段落した後の消化リスト(内容さまざま、順不同)を作りました。
買うだけ買って、やったり読んだりしていないの多すぎ。
まだ本とかCDとか押入れ奥に埋まっているゲームとか出てきそう(その都度追加します)
980円で売っているゲームとか買ったりするからなあ。


予定では、
8/12-14 夏コミ
8/21 WF
となっていて、余裕ができるのは夏コミ後(8/15-)ですね。
WFはあんまりチェックとかしないし、もしかしたらいかない可能性もあるし。

と言うことで、8/15から1ヶ月程度、チョコチョコと消化して行こうかなあとか思ってます。

と言うことで忘れてはいませんのでよろしく~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »