単なる日記
ちゃんと生きてます(挨拶)
新年度が始まって忙しかったのであっという間に1週間が過ぎてしまったような気が。
試験近いですが相変わらず通販とかは頼んでいたりするのがだめだめです。
終わるまでは試験関係ネタもちょっと書くかもしれませんのでご注意。試験関係ネタは、はてなだいありーにでも書こうと思ったのですが会社から投稿できないと言うワナが待っていたのでいつの間にか消えました。
4月第2週のメモ
・yujinで頼んでいたほろろフィギュア限定版が来た。3月下旬と言うことで忘れてました。ノーマルもなぜか購入しているのですが笑っているほうがいい感じです。
・ドリマガ・ザプレのテレカが届く。今ぐらい駅プリにはまっていたら多分同じ雑誌を4冊購入してテレカフォルダーまでもらっていたでしょうなあ…残念。ちなみに絵柄はこのみとタマ姉が描かれているものと、ぴゅあぴゅあです。(やっぱり)
・がちゃ通販色々と。
半分頭がパニックになりつつあったり。特に銀行振り込みしないといけないものは事前にやらないといけないのでますます面倒に。ほっとくとキャンセルになるし。今のところ頼んだのは
・駅プリ(和風堂) シークレット込み5種(既に到着)
・トリステリア(既に到着)
・萌えたん 7月予定、+台紙
・苺ましまろ第2弾 ノーマルのみ+台紙(7月)
・まほろまてぃっく
・駅プリ Part1(Yujin)(何をいまさら)
・駅プリ Part1,1.5(Yujin)の台紙
・駅プリ Part2(シークレット込み) +台紙
・魔女っ娘あらもーど+台紙
・Piaきゃろ3台紙
・ひなたぼっこ ポケットシアター台紙
こりゃパニックに陥るわけだなあorz
そもそもポケットシアターとかPiaキャロ3とかCanvas2とかはガチャではなくボックスのほうを既に注文しているのでわざわざ頼む必要が無いから台紙だけとかせこいことをやっているのですが。
やっぱり試験前はストレスがたまるんですねえ(言い訳)
このあたりの通販については安くあげる方法とか各店舗の手数料の違いとか使い勝手とか、全般的に安くするにはとか、色々と書きたいことはあるのですが時間が…
ここまで通販が発達すると、コンプリートするならこういうところで買ってしまうのが楽+手軽+時間が節約できますね。本来の楽しみ方ではないのは重々承知。
話題は変わってANAフィギュア。
試験前1週間で確実自爆コースと思ったのですが、親に空港まで買いに行って欲しいと頼んだら(ちゃんとフィギュアと伝えてですよ)2つ返事でOKが出ました。
飛行機見たりとかできるからだそうです。始発でも隣駅始発で行ってもOKだそうです。
(おたく)趣味に理解がある親ってありがたいですねえ…(って美鳥ちゃんの服作ってくれている段階でそうなのですが)
ただ、ANA通販誌でも発売、と書いてあるところを見るとすぐ手元にいらないのであれば確実に買えそうな気がするので始発空港ダッシュまではしてもらわなくても大丈夫かなあ、とか勝手に思っていたりします。
| 固定リンク
コメント