先週(5/9-5/15)のメモ
あんまり感想とか書かず、日記風に。
これだとそれほど時間もかからず自己主張(なのかなあ)可能。
当面こんな感じで行きたいと思いますのでよろしく。
相変わらず同人誌とか購入。久し振りに行ったのでちと多め。
試験後だったの結構遅かったのにトレーディングカードくれたので、ちと分割すればよかったかなあと思ったり。
某同人誌が2冊あるのは気のせいではないです。
強制送付予定なのでよろしく>暴走半島住民
#今日見たらとらから消えてた
代引きx2
ひとつは写真(右上)のもの。いつのまに頼んだんだ>私
もうひとつはVIPアクアプラスエディション。なぜか2セット。見事にビーナスカード(ちょっとレアなカード)6枚がダブる。なんだかなぁ…
コミックガオを購入。タオルx2とテレカを申し込み。(種類は私の趣味から推して知るべし)最近雑誌(特にコミック系)は内容読まずに特典とか購入できるものとかで買っているなあ…
CDとか。初回限定版委員ちょの声ということで。
苺ましまろはお約束。
お仕事メモ。
XPでAdministratorのパスワードが分からなくなりログインできなくなる事態が発生。
そもそもドメインに参加しているのでドメインのAdministrator権限で通常は事足りるのだが、今回は新規導入端末と同じ名前をつけてしまったせいでドメインコントローラと会話できず、この方法が使えなかったりする。
で、ネットで調べるとWindowsFAQにこんな記事が。
最終的にこれをやるしかないかなあとか思いつつ、ふとBartPEで起動CDを作っていたことを思い出す。
CDから起動しても他のディレクトリにXPインストールしてもなんとなく同じような気がしたのでやってみたら…
うまいこと行ったよ~
と言うことで、上記の別フォルダインストールの変わりにBartPEから起動して同じことやってもうまくいきます。
あと、srvany.exeについては別にインストールしなくても違う端末からこの実行ファイルだけ持ってくるという手も可能ですので好きなほうをやりましょう。
ただ、怖いと思ったのがこの方法を使うとBIOSでのパスワードとかをかけない限り、CD-ROMブートでAdministratorパスワードを初期化、ファイル読み取りが可能になってしまうということ。
暗号化しても、Administratorで当該ユーザのパスワードリセットしてログインすれば意味ないはずなので…
勉強関係はあんまり面白くないと思うので省略。
| 固定リンク
コメント
ありが㌧。
それにしても情報収集能力高いなぁ~。
せっかくなので、さらに情報収集能力アップの為に
某SNSの招待メール送ったのでご確認を~。
投稿: 暴走半島住人 | 2005.05.17 21:56