« 安く買うのと手に入れるのと | トップページ | メモ代わり »

2005.05.30

ボーナスだけが頼りです。

いや、マジで(挨拶)

今日は高田の馬場に寄りつつ、池袋にも。
メインの目的は「アキバ系情報網羅型マガジン『もより』」を試しに買ってみようかと。
ついでにフィギュアとか同人誌とか見たり。

とりあえずまだToHeartのトレーディングフィギュアとカプコンフィギュアコレクション 西村キヌが残ってました。
西村キヌのほうは日曜日のアキバでほとんど見かけなかったので珍しいかも。
そういえば日曜日にはかなり存在していた「みかにハラスメント」が今日見たらまったく無くなっていたのはなぜ…ネットの影響力って恐ろしい。

最近の同人誌って駅プリネタが多くて思わず買いたくなるので困りもの。
とりあえず表紙買いすると悲劇が起きるのが多々あるので必ず見本で中のチェックを行ってから買ってます。
まあ、駅プリネタの表紙を眺めているだけでなかなかよさげなのですが。

と言うことで購入物↓
20050530_01

結局「もより」はテレカも一緒に購入。書籍の中にイラストとして入っているんだけれどねぇ…
同人誌は駅プリ3冊と水兵ききさんのオリジナル。
「立ち読み専用」は確かどこかのサイトでよさそうな感じの絵だったのを思い出し購入。
小春日和はさらくーるの人。

あと、5月末引き換え終了のとらでのポイント交換テレフォンカードを。
とりあえず眼鏡っ娘ということで。

で、もよりを読んでみたのですが…
ちょっと680円だと高いかなあと言うのが第一印象。コミックや小説書いている人がどれだけ気に入るかですかね。ただ、これってとらのあなが出して途中で止まった「IZUMI」となんだか作りが似ているような気がするのは気のせいでしょうか…
まあ、私としては創刊号博打に近かったので問題なし。
YUG氏ととりしも氏と大人になる呪文を読めただけでとりあえずOKかな。

次号は誰が書くとかそのあたりチェックしてからでないと買えないな…

|

« 安く買うのと手に入れるのと | トップページ | メモ代わり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーナスだけが頼りです。:

« 安く買うのと手に入れるのと | トップページ | メモ代わり »