« こちらの常識、むこうの非常識 | トップページ | 購入乙 »

2005.06.18

美鳥の日々 フィギュア エプロン編その2

3ヶ月に1度程度更新される美鳥の日々フィギュア着せ替えネタ第5弾です。

さすがにこのネタやる人いないのか、いつの間にか「美鳥の日々 フィギュア」と「美鳥の日々 フィギア」でgoogleトップですねえ。継続は力なり!(違うと思うぞ)

と言うことで今回はエプロン編第2回。
とりあえず前回のものよりかは凝ってます。
以下の画像はそれぞれクリックすると拡大します。サイズが700K弱と大きいのでご注意。
1枚目を開けてスルーする人が多いので縮小しました。


正面から↓
20050618_01

ぐるっと左、後ろ、右
20050618_02 20050618_03 20050618_04

うーん、なかなかかわいい感じに出来上がっているのでよきかなよきかな。

毎回撮影するとなんだか妙に暗くなってしまったりするので、今回は気合入れて「フィギュア撮影講座」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1960/ftop.html
を見て押入れの奥からデスクスタンドを引っ張り出して撮影してみました。

とりあえず前のときよりかは明るくなって比較的まともにはなったのですが、まだまだ思った感じのきれいな絵にはならないですねえ…銀レフとかまでは使わなかったのが原因かなあ。

少なくとも色々とやってみると面白そうなので、また撮影する機会ができたら色々と試してみたいと思います。
次回は銀レフと背景をセットしてやってみよう…

で、なぜか今までこのエプロンの元ネタの話題が出てきていないのにお気づきでしょうか。
これすぐ見て元ネタ分かる人はあんまりいないと思います。あんまりネット上で話題になっていなかったと思いますし、ゲーム実際にやらないとでてこないし。
じゃあ何でそういうマイナーなキャラを、という話になるのですが、もともとこの企画のコンセプトが

自分が気に入ったものを作る(作ってもらう、ですが)

なのでマイナーだろうが気にしません!自分が気に入ればOKなんですよ!
(開き直り)
ということで気になる方は元ネタ探してみてください…って右上見れば一目瞭然ですが…


さて、次回作ですが、当然はまっている「ナムコ クロス カプコン」ネタでいきたいと思ってます。
ただ、「これナムカプじゃない」という突っ込み食らう可能性も高いねたですが…

|

« こちらの常識、むこうの非常識 | トップページ | 購入乙 »

コメント

・はじめまして。
「美鳥フィギュア」で巡っていたらここに辿り着きました~。
 うちにも「右手」は3人います(^^;。
初め「同じの買っちゃったかなー」と思ってたら、基本服は別として違うでしたので、ひと安心。
他にも着せ替え服を用意したので姫は喜んでおります~ただ、この時期に相応しいのがないので「セイジくんと花火大会に行けない~」とちょっとグズり気味(-。-;
 この夏は用意出来るかどうか???

・あと、右のSHOP情報は参考になります~。
ちょい、この春に出たやつで情報をつかんでおらず買い漏らしたのがあって(つ_;)。
 『美鳥』関連、これからも頑張って下さい★(^^)

投稿: 塩原なすの | 2005.07.19 17:13

塩原なすのさん、初めまして。
mirvです。

コメントありがとうございます~
返事が遅れてすみません。

>「美鳥フィギュア」で巡っていたらここに辿り着きました~。
> うちにも「右手」は3人います(^^;。
>初め「同じの買っちゃったかなー」と思ってたら、基本服は別として違うでしたので、ひと安心。
3体ぐらい普通ですよ!(ぇ
かなりのバリエーションがでましたからねえ。
服が違うとかCDが違うとか目の塗りが違うとか微妙な売り方していましたけれど…

トータルでは、雑誌プレゼントバージョンも含めて7つらしいです。
http://0bbs.jp/midorinohibi/img40_1

>他にも着せ替え服を用意したので姫は喜んでおります~ただ、この時期に相応しいのがないので「セイジくんと花火大会に行けない~」とちょっとグズり気味(-。-;
> この夏は用意出来るかどうか???
自作ですか?
ボークスとかコトブキヤに行って、ドール用衣装とかは見るんですが、丁度うまくあうか微妙なので毎回スルーしてしまっていたりします。

うちには…夏用の衣装とすると巫女服ぐらいですかねえ(ぇ
浴衣は結構簡単だと聞いたことあるんですが…

>・あと、右のSHOP情報は参考になります~。
>ちょい、この春に出たやつで情報をつかんでおらず買い漏らしたのがあって(つ_;)。
最近はインフレ気味に大量に出てますからねえ。
ネット上でちょっと話題になったりすると買えなくなったりする(最近だとルナマリアとかホイホイさんかな)一方、すぐ暴落したりと判断が難しいところです。
フィギュア系は再生産が微妙なところがありますから…

私としては、近くに店がなければ、「あみあみ」あたりが無難じゃないかなと思ってます。トレーディングフィギュアは「メディアランド」が一番安いのですが、フィギュアは扱っていないという弱点がありますし…
それ以外としてはガチャ系統ですかね。たまに「あみあみ」も取り扱っているのですが種類が少ないので、「ホビーネット」とか「ガチャコロドウ」あたりもチェックする必要があったり。

ただ、通販は送料というコストがかかるのと、それを削減するための「纏め送り」をすると今度はタイムリーに楽しむことができなくて寂しい思いをしたりします。

あと、あみあみは本店と楽天支店とヤフー支店があるのですが、最近は本店が一番安く、楽天支店は2%ほど高くなってます。おそらくポイントなどの関係があると思いますが…
商品によって同じ値段だったり、楽天の場合は期間限定ポイントとかポイント2倍付けなどもあるので、このあたり考えると非常に面倒になります。
#あんまりこだわらなければよいのですが性格上無理なようです

情報収集としては、
・「あみあみ」のジャンル別新着をちょこちょこ見る
・フィギュア系の情報サイトを見る
・(たまに)フィギュア系雑誌をみる
がメインです。ジャンル別新着は予約追加商品も出てくるので重宝しますが、早めに流れてしまうのでちょこちょことチェックする必要があったりします。

> 『美鳥』関連、これからも頑張って下さい★(^^)
ありがとうございます~
自分自身で作っていないのでなんともしがたいところがあるのですが、なるべくハッパかけて2,3ヶ月に1つぐらい出して行くつもりですので、今後ともよろしくお願いしますね。

それでは、また。


投稿: mirv | 2005.07.24 15:32

・メール及びレスどうもです。
「美鳥」は今まで見たアニメベスト3に入る作品でしたので、フィギュアも含め何らかの形にしたいです~。
 次回作も楽しみにしてまふ。。。

投稿: 塩原なすの | 2005.07.25 03:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美鳥の日々 フィギュア エプロン編その2:

« こちらの常識、むこうの非常識 | トップページ | 購入乙 »