3日間片付け中…
3連休は片付け+買い物で終わってしまった…
しかしながら物が多いです。
今回の計画では、
・保存するものをちゃんとラッピング(クリアポケット、ファイルシート、ビニール袋)してダンボールに入れて物置行き
・それ以外のもの(チラシなど)をちゃんとクリアファイルなどに入れて保存
・スチールラックを導入して絶望的な状態(隣の部屋を侵食中)のフィギュア等を格納+展示
というのを一応目標として掲げていたのですが…
机の配置変更して1日。
ポスターファイルx2買ってきて(中袋30枚に追加済み)格納するのにほぼ2日(トータル120枚弱、B2サイズ)
ラック組み立てて物ちょっと入れただけでやっぱり1日。
クリアファイルにチラシとか入れて1日(まだまだまだまだまだまだ大量に残ってる)
作業が遅いと言うより物が多くて収拾ついていないのが実情。
ポスターは丸まった状態になっているので、
・丸まり直し(これがちょっと時間かかる)
・クリアファイルへ入れる
という単純作業でも時間がかかってしまうわけで。
それが100枚以上あるのだから…orz
これでもまだ30枚ぐらいB2ポスターが残っているし、A2サイズやB3サイズのものが残っているのでまだまだ終わるのには時間がかかりそうです。
何でこんなにもっているのかなあとか思うことしきり。同じものが何枚もあったりするし。
ただ、昔のを眺めると自分の好みの変遷が分かったりして面白かったり。
チラシ類は、基本的に無料なので結構もらってくるので、かなり大量に。
夏コミでもらったチラシだけ片付けても半日以上かかったり…
はははははははは
そのせいで行く予定だったサンクリ却下してしまいました。よわよわです。
土曜日は秋葉にとりあえずこれがまだ残っているかも兼ねて見に行ったら見事に玉砕。
やっぱり金曜日飲み会というのは微妙に厳しいですな。
昼休み渋谷で無く秋葉行けばよかったかも…
10時ちょっと前に着いたのですが、入り口のclosedの看板下がっているのがフィーナ姫で、なおかつ「予約終了しました」と書いてありました。やっぱり予約する人が多かったんだろうか。
10時ぐらいで開いている店ってあんまり無いので、ちょっとだけヨドバシよって見ました。
駅の反対側なので確かに住み分けできそうな感じ。
フロアはかなり広くて歩くだけでかなり大変そう。
安いのかどうかはちょっと分からないですねえ…
18禁ゲーム関連は隔離されていてなおかつかなり小さめ。これだったら新宿ヨドバシの方が大きいかな、といった感じ。
とりあえずは今度行ったときにでものんびり散策するのがよさそうかなと。
この後は池袋。K-BOOKSアニメ館で下敷きもらえると言うことで、ちょっとチェックしておいた中古CDもどきを購入。
ついでにちょっと安くなっていたテレカまで購入。
こういう風に買うから片付かないんですよね…
カレンダー+データCD付きのはF&Cのファンクラブ関係のものらしいですが、詳細不明。
トップ絵がちこたむ氏なのでとりあえず買っても良いかなと。その割には下敷きプレゼント時まで待つところがせこいですが。
テレカは購入する気はあまり無かったのですが、700円と1000円という価格だったのでつい…
テレカって通販で買うと1200円とか1000円とかするときも多々あるので、700円ぐらいだったらそれほど高くないんですよね…
#って思うようになったらかなりやばいですが
私の場合、テレカは絵柄も小さいし、書籍に収録されることも多いので、ほどほどの値段なら購入してみようか、というスタンスです。
で、カレンダーの中身を見てみたら、
予想してなかった☆画野郎さんの絵が出てきましたよ。
この絵柄って見たことあったっけ…記憶が怪しい。
とりあえずラッキーだったかなと言うことで。
日曜日は一日片付け。
スチールラックを導入したり。
夕方地元のメイトとかデパートの文房具屋とか100円ショップに行ったら見事に予定していたものが全然無くて玉砕。やっぱり最初から素直に池袋の東急ハンズとメイト行ったほうが良かったカナ…
月曜日も(以下略)
結論:
とりあえず今日も床に直接寝ることになりそうです(おぃ
| 固定リンク
コメント