癒しはフィギュアと共に
ということでいつものトラックバック。
>A1等の機種が爆弾持ちだと辛いですね…
カメラだと症状が出た時に丁度使っていたら悲劇になりますからねえ。
それに、この辺りは免責事項で保証はしてくれなさそうですし。
ただ、不具合が発生しそうだと言うことがわかっているのに放置するのは大丈夫なんでしょうかねえ。
瑕疵担保責任とか追及できないんだろうか。うむ。
>コンプティーク11月号付録のネリネ(SHUFFLE!)
>
>「らき☆すた」読もうと買ったら付いてきました。
フィギュアつきと言うことでしれっと購入していたりします。
大体コンプティークは付録で買うか買わないか決めていますから…
最近はフィギュア付きの雑誌だととりあえず手を出しているのが怖い。
#中身は大概読まないというオチ
>趣味の幅は広いほうが人生楽しめていいなあ、と思う次第。
支出の面では微妙です(^^;;
広いほうが楽しめるというのは確かですが。
>「トリコロ」はとうとう目次の「休載させて頂きます」の文面すらも消えていました(涙)
最近サイトが活発に更新されてますね。毎日チェックしないと画像を逃す危険性が高いですし。
ただ、サイトでも全然トリコロ関係ネタが出てこないのは上記と関係あるんでしょうかねえ…
>では久々に路電の写真でも貼っておきますね。
やっぱり路電までフィギュアに…
そうか、最近の人にわかりやすくサイトの説明をするためにわざわざ(ぇ
> >と言うことで1日1キャラ一ぱんつチェック(いやすぎ)
>
>( Д) ゚ ゚
>
いや、だからぱんつ魔人じゃないってば。
>…個人的には馨と杏以外はセーフだと思ってたんですがー。
あの微妙に見えているような見えていないような感じがなんとも。
あんまり堂々と写すのも日本的な奥ゆかしさがなくなってしまって面白くないですから。
そういえば、付属の小冊子の写真は全部しっかり隠れる位置から撮影してありましたね。
さすがって感じです。
ひなたぼっこの方は堂々と移している写真も掲載してあったのですが…
| 固定リンク
コメント