« 完全ローカルネタ | トップページ | みずたまりRRATED »

2005.10.02

夜明け前より瑠璃色な終了

ようやく「夜明け前より瑠璃色な」が終わりました。
#ほかやることがあるだろうとかいう突っ込みは却下。

久し振りにちゃんとゲームを解きましたねえ。(前回さくらむすびはかなり飛ばし読みした)
オーガストワールド展開とか色々と噂されていましたけれど、特にめちゃくちゃ妙なところは無く、なかなか楽しめました。
詳細な感想とかはおそらく書かない可能性が高いですが、私としてはかなり満足できたかな。
最後のシナリオのフィーナかなりかっこよかったし。
最後はちゃんと纏めた感じがありましたし。
おまけシナリオの菜月がめちゃツボだったり。
このキャラもちゃんとそっちシーン入れたんだ、とか感心したり。
麻衣がけなげだなあとか思ったり。
翠が非常にかわいそうなのでコンシューマorファンディスク補完希望とか思ったり、
やっぱりカレンシナリオって無いんだなあと落胆したり。

現時点でのキャラ好み順としては、
ミア≒フィーナ、麻衣>菜月>さやか≒リース、カレン、翠
かなあ。
一応順位つけてますが、結構どのキャラも良いのですよね。
ミアはなぜかお気に入りなのでトップ、それ以外のキャラも甲乙付け難い感じですね。
上には入ってないですが、男性キャラ(仁、左門)もかなり魅力的なキャラでした。
なかなかかっこいいですよ。
やっぱりシナリオが気に入ったからその中で動いているキャラが良いと感じるんでしょうかね。

それ以外は音楽がかなりよさげ。のんびりと電車の中で聴いてます。
お気に入りの曲は、
・Lapis Lazuil
・Eternal Destiny
・蒼月のティアラ
・Happy relation
・遥かなる奏楽
・掌に
・展開の鼓動~オルビス・ラクテウス~
・one's stars
あたり。これ以外も結構お気に入りな曲は多いですが、まああえて選ぶとこんな感じかと。

と言うことで私としてはかなり満足度が高かったです。
最後のシナリオを終えてしまったとき、ああ、これで終わっちゃうのは寂しいなあと思ったぐらいですから。

それほど王道をはずしていない物語だと思うので、エロゲ初心者にも気軽に勧められそうな感じですね。
#そっちシーンが多くて濃いですが


と言うことで、あけるり(ネットで「あけるな」と略している人がほとんどいなかったので鞍替え)終了記念として、近いうちにarcファイル展開プログラムを公開する予定です。
Perlプログラムだとソースコード丸見えとかあるのですが、perlからexeファイルに変換するツールがあったので…

検索エンジンからも、「夜明け前より瑠璃色な arc」とか「夜明け前より瑠璃色な 抽出」で引っ掛けてくる方がいらっしゃるようですし、音楽がかなりよさげなので、MP3プレイヤーとかで聴きたいと言う私みたいな方も結構いらっしゃるのではないかと思うわけで。

とりあえずデバッグがまだまだなのでそれが終わり次第公開したいと思いますのでよろしく。
公開期間はあけるりのCDが発売されるまでかな。それ以後はCD買えばすみますので。

と言うことでよろしゅうに。

|

« 完全ローカルネタ | トップページ | みずたまりRRATED »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜明け前より瑠璃色な終了:

« 完全ローカルネタ | トップページ | みずたまりRRATED »