アキバと池袋の温度差
土曜日は外出しない予定なので色々と雑誌とか買い込み。
10/1発売予定の、当サイトでも応援中の「ポケロリ」ですが、アニメイト池袋では普通に売ってました。
ゲマズと、とらでは発見できず。
ただ、ライトノベルはほとんどチェックしない人間なので見落としている可能性もあり。
#でも、新刊=目だつ平積みのはずだから気が付いてもおかしくは無いのだけれど
CDのCollectiveはお約束で。
アイドルマスターは妙にネットで話題になっていたので、結構曲が良いのではないかと思って購入。
アキバblogさんの記事では、29日の段階でアキバでは全滅していたみたいですが、アニメイト池袋店に行ったら何事も無かったかのようにおいてありました。しかも1つの棚すべてを占有していたはずなので、15枚程度はあったかと。
買ったのが19:50ぐらいの閉店近くだったので、おそらく明日の朝はまだ残っているはず。
#無くても保証できませんが
---
10/01追加
購入したのは9/30(金)です。パッと見て分かりにくくてすみません。
---
購入したときに「ポスターは既に終了していますがよろしいですか」とか聞かれました。
そうか、ポスターまで付けてくれたのか…28日に買えばよかったか…
まあそこまで気合いは入っていなかったので仕方ないところですが。
で、予約とかは特にしていなかったのですが「シークレットイベント 応募用紙」まで付けてくれました。
これは3つとも買えというお達しでしょうか。
とりあえずこのCD聞いてから判断したいと思います。
しかしながら、池袋とアキバって温度差というか違いが結構ありますね。
前にもアキバではほとんどなくなっているとかいう情報がネットで飛んでいたときに、池袋では何事も無かったかのように売っていたことが何度かあったような記憶が。
#確かルナマリアのフィギュアだったような…
やっぱり池袋って離れ小島気味なのかなあ。
まあ、そのおかげで物を買うとき助かったりするのですが。
電撃萌王は半分惰性。次で終わっちゃうのね…
メガミマガジンクリエーターズは毎回好みの絵師さんが出ているので毎回購入していたりする。
今回は表紙でほぼ購入確定。
G'z magazineはリニューアルして分厚く。その割にはカラーページが多いですね。
ただ、
・ポスターとイラストシートx3くれるゲマズ
・11月号-1月号まで買うとA4サイズカレンダーイラストをくれるメイト
のどちらで買おうかちょっと悩んでしまった。
結局目先のポスターに負けてゲマズにて購入。
ああ、やっぱり物は増えていく一方なんだなあ…(遠い目)
| 固定リンク
コメント
ほら、池袋は・・・「池袋は占領した by埼玉県民」って名言があるぐらい、東京じゃないからともおもいますが、どちらかというと『池袋のアニメイト近辺は腐女子街』ってイメージがついてるからだと思います・・・。かくいう私も仕事中にちょっと抜け出していきましたが、あの空気は3分と持たずに耐えられず逃げ帰りました。奥に進めば売ってたのかなぁ、28日の夕方だったし... orz
投稿: 通りすがりのさくらさん | 2005.10.01 11:33
通りすがりのさくらさん、コメントありがとうございます。
確かに池袋は、埼京線とかあるし、東武東上線とか西武池袋線の乗り換え駅だから余計そんな感じですね。
アニメイトはかなり昔(現在のらしんばんに店舗が入っていた頃だから10年ぐらい前か?)から利用しているのであんまり気にならないですね。
最近だと男性向けとフロアの分け方が顕著(6Fと5Fの分離とか)になってきたので、より買いやすくなっていると思いますし。
それと、28日夕方には無かったとのことですが、
I'll be dis-ABSOLUTERさんのブログを読むと、
http://blog.goo.ne.jp/dmzil0221/e/3983ede8c7d62c8bd0e95a135a5e9f47
30日に再入荷していたみたいです。
丁度私が買えたのは再入荷だったようですね。
アキバで再入荷があったのか、あったとしてどのぐらい持ったのかとかはちょっと分からないです。
数日後に再入荷ってフェイント気味だなあ…
投稿: mirv | 2005.10.01 15:24