中身だけ買ってみた
抱き枕の中身が1つしかない、ということで、池袋東急ハンズまで中身買いに行ってきました(11/23)。
さすがに東急ハンズ、枕売り場にて抱き枕とか売っていたのですが、どうもぴったり合うサイズがない。
120x45にあうサイズはどうもなく、110x43とか90x43とか半端なサイズばかり。
しかも、110x43のを見ると、130x50サイズの枕カバーをご使用くださいとの注意書きが。
うむむむむ、どうしようか。
結局の所、上記110x43サイズ買ってみました。値段2700円(税込)、半分博打。
高さは元が120cmなのですが、今回作成したカバーはサイズの関係でちょっと下が空白になってしまっているので、逆に110cmの方がぴったりするかもしれないという読みなので特に問題なし。
ただ、横サイズ、ふくらみ具合がちょっと気になるところ。
入らなかったり入っても絵が伸びきるぐらいだとちょっと厳しいので…
まあ、かなり伸縮する生地を買ったので大丈夫だとは思うのですが。
あ、そうそう、買った生地は「スムースニット」という名称でした。
で、帰ってきて早速装着。
フム、10cm枕のサイズが小さくなってかえって丁度良い大きさになった気が。
ちょっと枕のふくらみ具合とかが大きいと思ったのですが、さすがに伸縮しやすい生地だったので問題なかったです。熱転写部分も特に問題なし。
ということでサイズ比較。
比べると違いがはっきり分かりますね。
ただ、東急ハンズで買ったほうは、実用性重視のためか、やっぱりちょっと触った感じが硬いですね。夏コミの中身の方がちょっとふにゃっとしてます。まあ、このあたりは洗濯したり使ったりしていくうちによくなってくるのでしょうかねえ…
ということで、中身もちゃんと安価に調達できることが判明しました。
ますまずやばい領域に。
そうそう、今回は43x110というサイズを購入したのですが、43x90というサイズも存在します。
43サイズだと今回の「スムースニット」を使うとぴったりだということが判明したので、ちょっと身長の短いキャラのを作っても43x90サイズ買ってきて装着すれば問題無しということですね。
・・・・・・・・
突っ込み不可で。
#変な時間に公開してますが、単に下書き保存したまま忘れてただけですorz
| 固定リンク
コメント