苺ましまろ 3D DESIGN Figure狂想曲
前の記事に書いたように、今日(12/18)にアキバまで行ってきました。
で、まず最初にお目当ての「コトブキヤ限定 3Dデザインフィギュア 苺ましまろ」を購入しにラジ館へ。
....
あれ?何で商品無いの?
さすがに発売日の次の日の朝に売り切れと言うのはないと思うのだけれど…
結局のところはまだ商品を出していなかったor丁度売り切れていた?らしく、午後にもう一度行ったら、何事も無かったかのごとく売ってました。
とりあえずこれが結果的にラッキーだったのですが、とりあえずないものは買えないのでもうひとつのホビーショップコトブキヤ秋葉原へ。
店内を見るとレジ前に普通にコトブキヤ限定バージョンがボックス&バラでおいてありました。
さっさとボックスを購入。
特に気にしていなかったのですが、特別セール期間中で、ホビーショップコトブキヤ秋葉原だけ5%OFF+スタンプ倍押しサービスをやっていてちょっと安めに買えました。5%OFFはラジ館ではやっていないと思われたのでちょっと得した気分。
予約特典のポストカードは付きませんでした。まあ予約してないし、絵柄は使いまわしなので特に気にしない。
これでましまろは終了…と思ったのですが、店内の掲示を見ると、「コトブキヤ限定は白スク」とのこと。
12種類で全部そろうと言うことは、コトブキヤ限定を箱で買うと、シークレットは全部白スク。
と言うことは普通の紺スクは普通のお店で別途買わないと全種類そろわないと言うことかぁーーーー
まさに盲点。
で、とりあえず店舗が入っているビルを降りつつ物色していったら、途中(4Fあたり)のお店でシークレットセットが3000円程度で売られているのを発見。
普通ならそれを購入して終わりなのですが、昨日購入した末莉ちゃん2体のうち、1体がシークレットだったんですよね。
このシリーズ顔を見ればある程度中身を判断できるので、店舗を回って残り3体をがんばって探せば3000円より安く済ませることが出来るだろうというせこい判断でセット物を回避。
#これが後でちょっと悲劇に
その店舗でサンプルとして展示してあったので、キャラの顔とシークレットバージョンの対応を頭に叩き込んでショップを回ることに。
ちなみに
・末莉ちゃん:口が大きく開いている
・千佳ちゃん:口が点(ベースデザインとの判別不可だと思われ)
・アナちゃん:口が点
・美羽:口が2番目に大きい(同じボックスの美羽と比べると分かりやすい)
がシークレットです。
とりあえず千佳ちゃんが微妙なので後回しにして、さっさと美羽をメディアランドでGET(560円)
で、次に確実なアナちゃんを探したんだけれど…
なんでどこもアナちゃんだけ無いんですかorz
もしかしてもんぷち。さんの記事のせいですか、って思ってしまうほど、アキバではまったくアナちゃんを見かけませんでしたよ…
で、もう美羽を買ってしまった手前もあるので、アキバでアナちゃんを探すのをあきらめて、いつもの「池袋クオリティ」に期待して池袋へGO!
まず最初のを購入した「とら」
...
見事にアナちゃんだけない...
とりあえず1箱しか残っていないので、1/2確率で千佳ちゃんを購入(567円)
はずした....
残りの千佳ちゃんを再度購入。今度はさすがにシークレットでした。
次にポストホビーに行くも、物自体ないみたい。
次に森。ここもなし。
次にゲマズ。
...
ってココもアナちゃんだけなしですかorz
だれか狙ってやっているとしか思えない…
次にメイト。
ココは全滅はしていなかったものの、アナちゃんは口をちょっと広げているアナザーバージョンのみで、シークレットはなし。
次にボークス。物自体なし。
うーーーん、ココまで無いと池袋は…
ってそういえば1度しか行ったこと無いけれど、池袋にもイエサブがあった。
微妙にマイナーなので残っている可能性はあるぞ。
と言うことで最後にイエサブに行ったら、1箱全部残ってました。
顔をチェックして、何とかアナちゃんのシークレットバージョンを入手(630円)
はぁーーーー、疲れた。
これだったら最初から3000円程度だしてそろえたほうが精神衛生上+時間的に良かったかも。
1/2の確率外れたけれど、とりあえず700円程度は安くなったから目的達成かな。
しかしながら池袋クオリティも微妙なときもありますねえ。
とりあえずはあまり回らない店も含めて、引き出しは多いほうが良いですな。
イエサブはガチャ関連の単品も結構あって、値段も程々(定価のものも結構あった)なので今度から必要なときはチェックしようと思ったり。
ということで、池袋でガチャとかの単品漁りは、
・イエサブ
・K-BOOKS
・らしんばん
・ボークス
セット物だと、
・イエサブ(ほぼ定価)
・ポストホビー(ほぼ定価)
・とら(台紙付きがあって便利)
・ボークス(とりあえずあった記憶が)
・K-BOOKS(あったよね?)
・らしんばん(たまに見かける)
あたりが使えそうなところでしょうか。(順番:おそらく安い順)
お薦め店舗とかあったら教えてください>ALL
今回の苺ましまろフィギュアまとめ
・コトブキヤ限定バージョンの違い
シークレットが白スク(紺も欲しければ通常バージョンも買う必要あり)
全部にクロねこ耳が付く(開けていてびっくりした…)
せっかくコトブキヤ限定版を購入したので、ベース、アナザーデザインで全部クロねこ耳バージョン↓
出来はなかなかよさげなので、気になった方は1体とか気に入ったキャラだけ買ってみるのも良いかも。
クロねこ耳おまけについてくるので、コトブキヤで買えるのならそこで買うのが無難かなと。
#さすがに12個も必要かといわれると困りますが
| 固定リンク
コメント