お買い物は基本です
過去のココログ見ると、かなりお買い物散財日記と化していることが判明。
まあ物を購入するのはオタクの基本なので問題なしですよ。
来年はちゃんと購入金額入れようかとかも考えているのですが、一番へこむのが自分だと思うので迷い中。
と言うことで今日は予約していたSHUFFLE キャラクターズVol.5を買いに渋谷メイトまで。
2940円というかなり中途半端な値段なので、後回しにしていたものもついでに購入。
ちょっと重い。
その後池袋。通常ならほぼフルコース回るところなのだけれど、なんだか微妙に疲れていたので「とら」で脱落。
重そうなので後回しにしていたREXの創刊号を購入。後は無料配布物を漁る。
と言うことで今日の購入物
・電撃アニマガ The BEST
・電撃姫 F&Cスペシャル
・Shuffle キャラクターズ Vol.5
・駅プリXRATED ミニミニガイドブック
・コミックREX創刊号
脈絡ない買い方だ…
アニマガ、電撃姫はかなり博打要素高し。まだ中身見てないのでどうなることやら。
駅プリのミニミニガイドブックはお約束で。
あともらった無料配布物関連
アイドルマスターフェア in Animateの案内。
一応キャラクターマスター予約しているからノートはもらえるのだけれど、1995円(税込)というかなり妙な値段設定だから1冊なのか2冊なのか…
ノートって明記してあるから中は無地で、ノートとして普通に使えるような感じですかね。
なんだか手前にピントが合ってしまった...
とりあえず眼鏡っ娘と「このみ」の中の人が一緒のノートのイラストなので(右から2個目)これだけで十分かな(ひどい選び方)
あと池袋とらのいつもの2Fレジ近くの「自由にお取りください」コーナーにて。
うーん、ポストカードはよく見かけたことあるんですが、きららのしおりは初めて見たなあ…
裏はこんな感じ
きららキャラットが28日発売って書いてあるところを見ると、それほど古い時期に作られたしおりではなさそうですね。
こういうものをしれっと無料配布コーナーに置くから、池袋とらは侮れないなあ。
駅からも程々近いし、夜遅くまでやっているのだから運動も兼ねて(ぇ)ちょこちょことチェックしたほうが良さそう…
| 固定リンク
コメント