« ひだまりスケッチ1巻関連情報記事(随時更新予定) | トップページ | 一発ネタリベンジ »

2006.01.09

ぴったん たんた ぜのぴったん

冬コミで一気に物品が増えた部屋を3連休である程度片付けておこうと思ったのですが…

そもそも、何年もかけて大量に購入している物を高々2,3日で片付けようと言うのが土台無理。

普通なら本棚買うとか考えるところですが、物理的に部屋に収納するのは不可能なので、どれをダンボールに詰めて物置に叩き込むかの選別&梱包作業。

...

雑誌と画集と同人誌多すぎ。
場所をとるフィギュア系も多いし…
使わない紙袋とか…

...

で、一応片付け開始はしたのですが、相変わらず来るのが通販。
そして通常購入物。

片付かないよ~(自業自得)

と言うことで最近の購入物&通販物

池袋
 メイト
  眼鏡っ娘大百科
  きららキャラット 2月号
  マジキュー Vol.22
20060109_01

 森
  ARIA 8巻初回限定版

 とら
  こどものじかん 1巻
20060109_02

 K-BOOKS
  Xenosaga Freaks 予約特典CD
  Xonosaga EP2 予約特典DVD

20060109_03

通販
 さくらむすび サントラ、パペット
20060109_04

 あみあみ
  月詠 ふるふるむーん BOX
  駅プリ このみ コトブキヤ版完成品フィギュア
  ルナマリア Ver2.0
  ローゼンメイデン 翠星石 SRDX
  はじるす カプセルフィギュア(セット物)
  ダカーポ 鷺澤頼子 完成品フィギュア
20060109_05 20060109_06 20060109_07

相変わらず買いすぎです。

左の予定にずーーーと残っていた眼鏡っ娘大百科がたまたまメイトで見つかったので査収。
キャラットは、某一発ネタのために居間に置いておいたら、カラーページがお茶かぶるというアクシデントがあったので再度購入。
ARIA8巻初回限定版はどうしようかと思いつつも、森ぐらいしか在庫がなさそうだったのでとりあえず購入。
結構池袋では、森は妙に初回限定版の入荷数が多いので他の店舗で無い場合はチェックするのがお薦めです。

とらでは、こじかを。
コミケで既に購入済みなのですが、メッセージペーパー付くと言うことでつい…
目的があれば複数買いなんて全然問題無しですよ!630円と安いし(ぇ

K-BOOKSでは、前々から探していたゼノサーガフリークスの予約特典CDが未開封新品で売っていたのでつい。
近くにあったゼノサーガ特典映像DVD(何のおまけかは分からんです)まで購入。

---
1/11追加
映像特典DVDは、PS2「Xenosaga Ep.2」の予約特典DVDとのことです。
DM'z-iLさん、情報ありがとうございました。
---

とりあえず「ふたりのぜのぴったん」中毒性強し。今もループさせながら記事を書いていたり(おぃ
ちと中古としては高かったけれどこの曲で半分元は取れたかなと。

まあ、ゼノサーガちょっと色々とやってみようと思ったのが、ナムカプからだからなあ…
しかも目当てがシオン(眼鏡っ娘)とモモ(魔女っ子)だったし。
#一応買ったけれど3Dに慣れずに開始1時間で挫折した。

通販。
 さくらむすびはかなり曲が良いのでお薦め。ゲームから持ってくると音量が小さいとか割れるとかあったのですが、さすがにサントラではそんなことは無いです。
 パペットは、まあこんなものかなあ、といった感じ。普通ですかね。

 12月に色々と頼んでいたフィギュア系が一気に。
 単に冬コミ近くて年内に振り込めず、年明けに振り込んだから今頃届いただけですが。
 駅プリこのみとか、ローゼンメイデンをちゃっかり注文しているところがせこい。

 と言うことで片付くのは当分先、色々な記事も当分先…にはしたくないなあ…
 来週はサイン会あるからきついんだよなあ…

池袋メイトメモ
 ・鉄道むすめ Vol.2もやっぱりアニメイト限定版を作るそうです。
  詳細については不明。近いうち発表されるはず。
  私は既にソフマップ予約済みですが、どうせ1箱だとそろわないので
  メイトでも購入予定。ダブらないことを祈る。

 ・RECアニメ化記念 ジャケットサイズポストカードプレゼント(メイト)
  2/2から。RECの既刊、新刊、で好きな絵柄、GXだと固定絵柄らしいです。

#今思ったけれどタイトルと記事内容が全然リンクしてない...

|

« ひだまりスケッチ1巻関連情報記事(随時更新予定) | トップページ | 一発ネタリベンジ »

コメント

わんつー♪

…ではなくて;
その「予約特典DVD」は、PS2「Xenosaga Ep.2」の予約特典DVDですね。
内容はEp.1のダイジェスト映像とおまけみたいなものなので、早い話がEp.2をプレイする前の「復習」的なものかと。
ちなみにEp.1は完全クリア済みなのですが、Ep.2はキャラクターが「モッコス」…じゃない、リアル路線になった時点で捨てました;

投稿: DM'z-iL | 2006.01.11 09:29

ぱんつー♪

と、たまに聞こえるだめだめmirvです。

DM'z-iLさん復活おめでとうございます&コメントありがとうございます。

なるほど、Ep.2の予約特典ディスクでしたか。
結構たくさんムービーが入っているようだったので、何に付いたのだろうと思っていたのですが、これですっきりしました。ありがとうございます。

EP2はモモ見た瞬間に買うのを止めました。
ナムコもこのあたりわかってないなあ…(ぉ

投稿: mirv | 2006.01.11 12:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぴったん たんた ぜのぴったん:

« ひだまりスケッチ1巻関連情報記事(随時更新予定) | トップページ | 一発ネタリベンジ »