« 2006WF冬レポートその4(ピンキー以外その2) | トップページ | 月末は購入物が多い »

2006.02.25

2006WF冬レポートその5(企業編)

ようやくこれで撮影した写真も終わりです。

と言うことで最後は企業関連。
といっても前回よりかなり少なめです。

まずコトブキヤ。

P1010001 P1010002
駅プリ委員ちょは、やっぱりPVC完成版が出るみたいです。おそらく買いそうな予感。
駅プリワンコイングランデもできはよさそうなのですが、最近積み状態が多いからどうしようか思案中…

P1010003 P1010004 P1010005
もえたんのワンコイングランデは既にあみあみで予約済みだったり。

P1010006 P1010007

今回限定販売のキャストキット。販売されているものは無着色です。
マスコットセットは反射して変に写ってしまった…

---
コナミ

P1010009 P1010010
妙に暗くなってしまったorz
なかなか良い感じにましまろキャラが立体化されているような感じが。
このままのできだったら購入予定。

---
ハビネット
P1010057 P1010058 P1010059 P1010060 P1010061
ぺとぺとさん3Dフィギュア。購入予定なので写真も多めに。
実物を見ましたができはよさそうです。

ここの企業と全然関係ないですが、ピュアニーモシリーズでぺとこ、ぬりちゃんを出すそうです。
えっくす☆きゅーとの1つとして出したりして(おぃ

---
ALTER
P1010064 P1010065 P1010066 P1010067
おとボク。
結構よい感じです。なんだか結局購入しそうな予感がする…

P1010068 P1010069
あとはアイマスのトレーディングマスコットがありました。

---
とら

P1010070 P1010071 P1010072
電撃文庫キャラクターズ。ちと微妙?キャラによってはよさそうな感じもしますが。

P1010073
あとは月詠。ちょっと凛々しい感じがしますね。

---
ソリッドシアター

P1010178
テレカ付き限定版。

P1010179 P1010180
ひなたぼっこ+秋色。
とりあえずPVC完成版待ちかなあ。

P1010181 P1010182
ぼうえいぐみ。ちと値段が高い気もしなくもないけれど買いそう。

--
ママチャ
フィギュアじゃないけれど企業で出展しているので。

P1010216 P1010217
もこちゃん用エプロン&使用例。
実際つけているのを見ると欲しくなるワナ。

P1010218
60cmみるくはーと はだ色バージョン
60cmだからすごい大きいかと思ったらそれほどでもなく。実際見ると画像で見るよりかわいいのでヤバス(ぇ
お気軽に出せる値段じゃないのが救い…なのか?

---
Wonder Showcase
企業ではないですが

P1010219
ちょっと気になっていた如月芹奈を撮影だけ。おそらく作らないだろう+お金もなかったのでスルー。
前回のWSは結構列ができていて売り切れもあったのですが、今回はほとんど列がなかった記憶が。


以上で企業関連写真終了。

今回はピンキーメインで企業はホビージャパン、コトブキヤ程度しか回ってません。
しかしながらグッスマとCM'sの列はなかなかすごかったですね…
グッスマは19日0時販売で何とか買えたのでスルーできて助かりました。CM'sは最初から何売っているかも分かってませんでしたけれど…
海洋堂も限定品の列が長くて早めに完売してしまったような記憶があります。
なんとなく参加者が増えてきてコミケ企業ブースみたいになっている感じがするのは気のせいですかね…
このあたりは何度かやっていくうちにうまいこと解決していくと思いたいところです。

最後に

P1010221
入り口の看板

P1010220
次回は8月20日。いつもどおりコミケ1週間後。しぬる。


と言うことで、参加された方お疲れ様でした。

多分購入物さらしに続きます。

|

« 2006WF冬レポートその4(ピンキー以外その2) | トップページ | 月末は購入物が多い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006WF冬レポートその5(企業編):

« 2006WF冬レポートその4(ピンキー以外その2) | トップページ | 月末は購入物が多い »