« 「ななついろ★ドロップス」のドロップ買ってみた | トップページ | コマンドプロンプトとかって使わない人多いのかなあ… »

2006.04.22

ちょっとはまると色々調べる

アニメ1度見たのがあだに…おそらく見ていなければほぼスルーだっただろうからなあ…

こういうの気になりだすとどうしてもチェックしてしまうのが悲しい性分。
と言うことで今のところチェックしているハルヒ関連。

1)唯我独占!SOS団渋谷支部主催 『涼宮ハルヒの憂鬱』DVD第1巻発売記念フェア
アニメイト渋谷 4/8(土)~7/27(木)

木曜日(4/20)に行ったところ、渋谷特典あり、とは書かれていたものの絵柄とかは無かったので予約前に店員さんに問い合わせてみました。
どうも、以前アニメイトでハルヒのフェアをやったらしく、その際の4枚しおりセットを付けてくれるそうです。
ちょっと悩んだものの結局はそのまま予約。結構調べるのに時間かけてもらったし、なおかつ実際の絵柄が見たいとしおりの現物まで出してもらったので…(細かい客だなあとか思われていそう)
絵柄はかなりうろ覚えなのですが、確か書籍の表紙絵柄3つと応援団服着ていたハルヒが出ていたような気が。このあたり、微妙にとらのしおりとかぶりそうな予感が…

2)涼宮ハルヒシリーズ テレビ化記念フェア
アニメイト 4/21(金)-5/21(日)
今日(4/21)からしおりがもらえます。私は全然単行本持っていないのでとりあえずこの機会に買ってしまおうかと思いつつメイト渋谷店へ……

って6巻しか無いのは嫌がらせですか?

で、CDとか買う予定があったので本館に行ってみたら、DVDの宣伝のところに単行本が置いてあって、どうも売り物らしい。ということで2,3,4,7を購入(中途半端だなあ…)。本当は順番に買う予定だったのですが見事に1巻が無かったのですよ…5巻が飛んでいるのは7巻の表紙がみくるちゃんだったのでついそっちを(おぃ
まあ、ある程度落ち着いてからしか読めないのでどれ買っても似たようなものなのですが。

で、本館は普通書籍は売っていないところなのでしおりを付けてくれなかったので突っ込みいれたら、コミック館でもらってくださいということになりました。イレギュラーな買い方してすみません。

でしおりはこんな感じ↓
20060421_01
ほどほどの厚みで、表面テカテカ。なおかつキラキラした星の模様の加工がされてます。微妙に凝っていてよさげ。

あと、既にしおり対象のハルヒコミックス版が積んでありました。これって26日発売のはずだったような気が…

3)「涼宮ハルヒの憂鬱」TVアニメ化&「憂鬱&憤慨」発売記念!「涼宮ハルヒ」特製しおりプレゼント!
とら 4/26(水)-
4/21段階では池袋では開催されておらず。
ただ、レジのところを見ると既にしおりは用意されていて、(22日から配布)とか書かれていたのでおそらく22日からではないかと。
ただ、しおりが選択式なのかランダムなのかが分からないのが微妙なところ。3冊買ったら全種類とかだと楽なんだけれど…この辺りは店舗によって違うようなので注意が必要ですな。

4)谷川流先生×いとうのいぢ先生サイン会!!開催!!!詳細も決定!!!!
http://www.broccoli.co.jp/gamers/honten2/index.html
ここはいつも流れるので上記URLから。

【参加条件】4月29日(土)本店1階朝9時より対象商品お買い上げ先着でチケットを配布
【開催日】5月4日(木)13時より 秋葉原ダイビル7階アキバブロッコリーまつり会場にて
【集合時間】12時30分~13時までに直接会場へご来場ください
【対象商品】「涼宮ハルヒの憤慨」発売予定日4月28日(金)(28日にご購入の場合チケットはつきません)

うーーん、せっかくアニメ見たのだからこっちも行きたいのだけれど時期が微妙…って今この時点でココログ書いているのも微妙なのですが。

参加人数とかが書かれていないのがちと気になるところ。人数少なかったらその分早く行かないとダメだし…
まあ、今回はゲマズ本店ではなくダイビルでやるらしいので、人数は程々多いだろうと予測してますが。

4/25追記--
ハルヒのファンページ(通称本当の公式ページ)のイベント情報によると、

 4月29日(土)ゲーマーズ本店にて、ハルヒの新刊「涼宮ハルヒの憤慨」をお買い上げの方、先着200名様に、サイン会参加チケット配布を配布いたします

とのこと。と言うことで200名確定。やっぱりダイビルでやるだけあってちょっと多めですね。
これだととりあえず2時間前で大丈夫…なのかなあ…
シャナのときは程々盛り上がっていたけれど今回の盛り上がり方はまた違うからなあ…

追記ここまで--

そういえば前回の似たようなパターンのシャナのときは…7時35分について130番台。単純に2時間前なら大丈夫か?
ネット上とかで結構アニメが話題になっていることを考えるともう少し早い必要もありそうだなあ…

人数以前にそもそも起きられるかとか色々とありますが。

なんだか去年よりダメダメ度が加速しているような気がする…

|

« 「ななついろ★ドロップス」のドロップ買ってみた | トップページ | コマンドプロンプトとかって使わない人多いのかなあ… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとはまると色々調べる:

» 憂鬱→退屈→憂鬱 [I'll be dis-ABSOLUTER]
■アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」---第4話「涼宮ハルヒの退屈」 今回は、物議を呼んだ「第1話」とは、また違う意味で「原作未読視聴者突き放し」モード全開だった訳ですが、前回の「引き」が存在している分、まだ視聴者にも「この連中は特殊な存在なんだ」と認識させる事が出来た分、まだマシな気が。 いきなり登場した「古泉」という存在。 長門の眼鏡が無くなっている事と、キョンと共に遭遇した一件について。 みくるのセリフの端々に出�... [続きを読む]

受信: 2006.04.24 17:54

« 「ななついろ★ドロップス」のドロップ買ってみた | トップページ | コマンドプロンプトとかって使わない人多いのかなあ… »