こどものじかん りんちゃん抱き枕関連記事まとめ その1(出来事時系列編)
なんだか一人で勝手に盛り上がっていたような気がしなくもないですが、夏コミも終わったということで、こどものじかん りんちゃん抱き枕関連のまとめを。
一応大手サイトさんからもちょこちょことリンク張られてしまいましたので、最後まできっちりやっておきたいなあというところです。はい。
半分記録も兼ねて長々と書いてますので読む場合はご注意。
ということで夏コミ開始前のおさらい(分かっている方はスルーで)
●7/22
こどものじかん2巻発売記念サイン会にて、夏コミにて「りんちゃん抱き枕」がでるとの話を私が聞いてサイン会レポに書く。ただ、記事を書いた時点では気がついていなかったものの、7/22発売のコミックハイ!Vol.16にも同じ情報が載っていたので、特に早いというものではなかったりする。
●7/23
すいーとポテト@はてなさんからリンクが。抱き枕ネタにリンクが来るとは思ってなかったのでちとびっくり。
●7/30
せなか:オタロードBlogさんより、大阪で行われた「こどものじかん」第2巻発売記念 私屋カヲル先生サイン会開催からリンクが。
●7/31
せなかさんのサイン会レポ記事の関連ということで、カトゆー家断絶さんからリンクが。
この2つの大手サイトさんからのリンクで一気にアクセス数増加、内心ビビる。
●8/1
漫画の旋風さん経由でリンクが。
●8/1-8/4
漫画の旋風さん経由で来る方が多いのでチェックしてみたところ、ニュースサイトの方々に 漫画の旋風さんの記事が補足され、そこから私のサイトに来る方が多いらしいことが判明
とりあえずチェックできたサイトさん
最終防衛ライン2 にゅうすさいどさん
斜壊塵さん
白い戯言さん
独り言以外の何かさん
●8/5
アクセス数が増えてビビるも、ちょうどよいネタができたと記事を作成。
まだ微妙に平和。
●8/7
にゅーあきばどっとこむさんからリンクが。一気にアクセス数が増える。それに伴い漫画の旋風さん経由でのアクセス数も増える。
アクセス数がまた増えたのでこりゃネタにせねばと記事を作成。ネタ人生万歳。
●8/8
双葉社公式ページにコミケ70情報が載る。
双葉社公式経由で抱き枕関連の記事を書くニュースサイトさん多数。
2chとか抱き枕総合研究所さんでも取り上げられる。
ということで、おそらく私が記事書かなくても8/8後にネット上で話題になったとは思うのですが、その前にある程度話を流してしまったというのは事実な訳で…
ちなみにアクセス数は以下の通り(サイン会レポ記事のアクセス数です)
日々のアクセス数↓
数が用意してあればあんまり気にならないのですが、100個限定ですからねえ。
私としては8/7の時点で半分購入あきらめ状態、8/9過ぎには、買えなくてもとりあえず記事書いた以上は3日間最初に特攻するしかないなあという気分に。
そしてコミケ当日へ。
●8/11 コミケ1日目
とりあえず西に並ぶ。人は多い。
開場してから一番最初に双葉社ブースに行くものの、あっさり売り切れ。って持っている人を周りに見ないぐらい速攻で売り切れちゃったとは。
2chの情報だと10:00に瞬殺だったようで、徹夜とかチケット組しか買えなかったとの話も。通常一般参加者の私にとっては無茶。
一応ブースの方に聞いたら、数は少ないものの2,3日目も販売するとのことなのでとりあえずネタも兼ねて特攻確定。
●8/12 コミケ2日目
なんだか人がめちゃくちゃ少ない。前日よりちょっと遅い時間に並んだものの、前日よりはるかに前。
これはちょっと期待できるかなあとか思ったものの、やっぱりあっさり売り切れ。今回も周りで持っている人を見かけないほど早めに消えたみたい。11日が金曜日と平日なので、12日から企業へ買いに行く、という人も多いから競争率高かったのかなあ…
一応ブースの方に明日も販売することを確認して他のところへそそくさと退散。
「ちびとぼく」7巻発売記念サイン会でちょっと抱き枕関連の話を私屋さんとしてみたり。(痛すぎ)
●8/13 コミケ3日目
この日が本命。3日目は同人関連の大手さんが多いので、普通の人は最初に企業行かないので買える率が結構高かったりするんですよね。その代わり大手サークルさんをある程度あきらめる必要がありますが。
並んでいる人はめちゃくちゃ多い。おそらく初日以上かなあ。ただ、列が移動して途中に分かれる時には、企業ブースへ行く人々は少数派なのでかなり前の方に待機。とは言っても前には何百人といるわけで…こればかりはブースに行くまで分からないなあと言った所。
そして10時になって開場。そして最初に双葉社のブースに行ったら…
はじめて抱き枕売っている現場見ましたよ。で速攻で並んで査収。やっぱり3日目ってこんな感じなんですね。特攻して正解だったと言ったところでしょうか。
あと、当初予定通り(?)2個買ってみようかと思ったのですが、1個限定とのことだったので1つのみ。初日は2個までだったそうで(2ch情報)。おそらく2,3日目は数が少ないので1限にしたのではないかと。
その後、抱き枕を手提げ袋に押し込んだり、他のブース回った後にもう一度双葉社ブース見たら、全然人がいなくて売り子さんが抱き枕掲げて宣伝してました。3日目ってこんな感じなんですね。うむ。
ということでこれだけ直前にネタにして、最終的にうまいこと購入までできるとは、ネタ人生まっしぐらって感じでしょうか。ネタの神様ありがとう!(ぇ
長くなったのでレビューは次記事で。
| 固定リンク
コメント