ぎゃーーーハードディスクがー
カタログチェックと印刷やろうとしたら端末起動せず。
で、BIOS画面でみたら…
IDEHDD:接続されていません
ぎゃーーーーー
今までチェックしたサークルデータがーーーー
ってこんなジャストタイミングでこけるHDDに完敗。
一応一度印刷だけはしたのでなんとかなるかなあ…微妙。
HDDの復旧はコミケ後だな…orz
しかしなんだかネタ人生まっしぐらって感じなのが非常に気掛かりですよ…
とりあえずw-zero3と無線LAN環境があって助かったかな。
あと、復旧するまで更新は少なくなると思いますのでよろしくお願いします...........
| 固定リンク
コメント
この時期、HDDが死ぬという事は、熱でやられたっぽいなぁ~。
クーラーがガンガン効いた部屋に持っていけば、
一時的にでも復活してサルベージ出来るかもよ~。>HDDの中身
あと、mixiの日記の方にも書いたのですが、
一応、こっちにも貼っておこう。
私は、限定10枚×4種類に突撃する気力は無いですが・・・。(;´Д`)
-----------------------------------------------------
アニメショップコミット : コミケ70情報
8月11日、12日、13日に開催される"コミックマーケット70"企業ブースに出展いたします!
コミックマーケットにご来場の際は、ぜひ355番ブースにお越しください!
貧乏姉妹物語 複製セル画 4種 1枚5000円 限定各10枚
http://www.anime-commit.com/comike70/comike70.htm
-----------------------------------------------------
投稿: 暴走半島住人 | 2006.08.10 21:26
とりあえずUSB経由で接続できるアダプタは持っているので、それで読み取れることを希望。
それにしてもW-ZERO3持っていて、メールとwebは程々使える状況があって助かった…
あと、情報ありがとうございますですー
ただ、さすがにセル画はコミケではあんまり売れないのではないかなあ、という予想をしていたので、一日目15時ぐらいに見に行ったときも残ってました。
私はセル画まで手を出すとやばすぎるのでやめました。
#予算も悲劇的な状況だったし
投稿: mirv | 2006.08.12 06:51
明日(8/13)のお昼頃に行ってもあれば良いなぁ~。>セル画
取り敢えず、見るだけはみてみたい~。
私も予算無いので買う可能性は低いですが・・・。(^^;
さっき銀行に行ってお金下ろしてきました。
貧乏なので、明日のお小遣いは、15000円まで~。
ちゃんと1000円札を15枚用意しましたよ。(笑)
投稿: 暴走半島住人 | 2006.08.12 16:47
今日の夕方も残っていたし、明日も残っているんじゃないかなあ>セル画
えがらはサンプル印刷したものが壁に張ってあった記憶が。
あと、サンデーGXのブースで貧乏姉妹物語の映像が、とかありましたけれど、時間がなくDVD発売関連映像(しかも途中から)しかみられなかった…
みたら詳細ヨロ
ということで明日はともに頑張りましょう。
投稿: mirv | 2006.08.12 19:02
最終日の午後に行っても残ってました。>貧乏姉妹のセル画
ついカッとなって買いそうでしたが、懐がキビシイので、
ブレーキかかりました。(笑)
GXブースで流してた貧乏姉妹物語の映像ですが、
私もDVD販売関連のしか見てないです(一応、DVD販売のは最初から見ましたが・・・)。
宣伝用としては、結構長めの映像でしたので、
アレがコミケ用の特別映像という事なのかもしれませんね。
投稿: 暴走半島住人 | 2006.08.18 23:07
セル画の絵柄は特に悪くは無かったのですが、ちょっとここまで手を出すとねえ…(^^;
セル画は手を出す人が少ないのと、コミケに来る人はなおさら手を出しそうに無い雰囲気なので売れていなかったのではないかと。
映像は了解です。小学館関連の映像がガンガン流れていたので全部見るのは大変だ、ということで途中からちょっと見ただけなんですよね…
宣伝映像ではなくちょっと違うような映像かなと思ったのですがちょっと残念。
投稿: mirv | 2006.08.19 06:36