« ひなちゃんの日常フェア続き | トップページ | 「メイド諸君!」第1巻発売記念! きづきあきら+サトウナンキ先生初サイン会開催!!(2006/11/05) »

2006.11.11

メディアファクトリー「あたしンち(12)」発売記念 けらえいこ先生サイン会(2006/11/05)

やっぱり1週間遅れに(挨拶)

20061111_01

ということで11/5(日)に池袋のリブロまで行ってきました。

池袋のリブロでのサイン会は3回目。なので大体列形成の時間とかを適当に予測して会場までいけるので、気分的に結構楽だったりします。ただ、この後予定があるので、できれば10番以内ぐらいに並びたいなあという希望があるので、ちょっと早めの14時10分ぐらいに会場へ到着。予想通りスタッフの方が絶賛準備中でした。

ちょっと立ち読みをしつつ、今度は14時20分ぐらいに会場に行くと2,3人ほど並んでいたので、係の方に聞くともう並んでOKとのこと。そしてそのまま並んだのでかなり前の方に並ぶことに。

その後に列は順調に伸びていき、ある程度してサイン会会場正面の待つスペースが全部埋まって、その後に並んだ人は会場側面へ。この列は私が並んだところから見えないので、この後はどのぐらいのペースで増えたかは分かりません。
周りを見ると結構年齢層は高め。ただ、子供連れで来ている方が目立ったので平均年齢にすれば若いかも(^^;。男女比は5割ぐらいかな。まあ作品からすると妥当な感じでしょうか。
そこからはのんびりと開始まで待ち。待ち途中で、当日券が若干残っているとのアナウンスもあり。

並んでいると、メディアファクトリーの方(だと思う)が書籍の広告を配ってました。↓

20061111_02

そして、15時になって仕切り板の奥から拍手に迎えられて、けらえいこさんが登場。
作品をたくさん発表されているので程々のお歳かと思っていたのですが、結構若い感じの方でした。イメージ的には頑張っている主婦といった感じでしょうか。

程々前に並んでいたので、すぐ私の番に。
軽くあいさつしたあと、スタッフの方に作品どうでしたかーとか色々と聞かれたり答えたり。
あたしンちはちょっとした日常が面白いのが良いですねーとかいう話をしました。

そして、サイン&握手をして頂いて退散。
頂いたサインはこちら↓

20061111_03

#ちょっと写真からは分かりにくいですが、ペンの色は金色です
キャラクタは特に指定とか無く、おまかせでした。もしかすると希望キャラ言えば書いて頂けたかもしれませんが。

ということで、けらえいこさん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。

|

« ひなちゃんの日常フェア続き | トップページ | 「メイド諸君!」第1巻発売記念! きづきあきら+サトウナンキ先生初サイン会開催!!(2006/11/05) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メディアファクトリー「あたしンち(12)」発売記念 けらえいこ先生サイン会(2006/11/05):

« ひなちゃんの日常フェア続き | トップページ | 「メイド諸君!」第1巻発売記念! きづきあきら+サトウナンキ先生初サイン会開催!!(2006/11/05) »