緊急決定 「つぶらら」第1巻発売記念! 山名沢湖先生サイン会開催!!(2006/11/25)
なぜとらのあな池袋店だと予約番号と同じ整理券番号をくれるのに、秋葉原店だと整理券番号が先着順なのでしょうか(挨拶)
ということでつぶらら発売記念、山名沢湖さんのサイン会まで行ってきました。
1週間遅れなのは単純にタイミング外しちゃっただけです。すみません。
発売日当日は土曜日だったので店舗まで買いに行っても良かったのですが、なんだか秋葉原まで遠出するのが面倒にだったので電話予約。10時ぴったりにつながるようにかけて、一発でつながったのですが、番号は100番超え。うーん、参加予定者100人のはずなんだけれど。
電話予約したので当然2部の15時10分から。過去の経験則上、おそらく列形成は14時50分~15時ぐらいと予想して、14時50分ごろ会場の1階下のフロアまで行ったところ、並んでいると思しき列が、なぜか店内に。とらのあな秋葉原本店にいった方は分かると思うのですが、結構店舗って狭いんですよね。そこに階段から並び列ができている=店内エレベータ近辺が並び列でごちゃごちゃ=おぃおぃ、と言った状態に。
結局そのまま列整理は無く、15時ぐらいから店員さんが会場に案内を開始し、何とかその状態を脱したという感じになりました。
まあ、15時前には10人ぐらい並んでいたのですが、それでも狭いのでかなり邪魔になってました(すみません…)いっそのこと、池袋みたいに階段に並べればよいかなあとも思ったのですが、ダメなんでしょうかね?狭いし、下とか転落するかも知れないとかあるのかなあ。
このあたりちょっと改善してもらいたいと思う次第です。
会場はイベント用スペースなので何も無く殺風景な感じ。周りには既刊の宣伝ポスター(おそらく表紙スキャンして自前印刷だと思う)が貼ってありました。あとはスタンドタイプの花が双葉社から。
そして、最初にいつもどおりとらの店員さんの説明。ってやっぱりサイン会のときはこの方ですな。
・コミックハイはしばらく安定らしい(本当かな?)
・それ以外の雑誌とかは怪しいので単行本化するためにも雑誌買いましょう
・メディアワークスの方は全然単行本化とか決まって無いですから買いましょう
・短編集とか出ないかも知れないので雑誌買ってね
・既刊はかなり古いものは無理だったけれどかき集めてきたので、興味ある方は買って下さい
・この前出た雑誌(私が度忘れしてる)、今度メディアワークスから出る雑誌も、何時単行本化されるか、単行本化されない可能性もありますので是非買ってください
と、いつもどおり「雑誌買ってね」という話でした。
列に並んでいる途中で、「とらだよ」の最新号と「comic sylph」のお試し版が配られてました。
15時時点では20人程度だったのですが、開始時刻の15時10分ぐらいから結構人が増えてきたような感じでした。
周りを見ると、100%男性(見落としていたらすまん)。20代前半ぐらいの方が8割ぐらいと、結構若い人が目立ってました。結構若いファンが多いのかな。秋葉原という土地柄もあるかもしれませんが。それ以外にはぽつぽつと、背広着た30代ぐらいの方とか、40-50ぐらいの方もいらっしゃいました。
で、15時10分過ぎ(正確な時間メモるの忘れてます)ぐらいに山名沢湖さんが登場してサイン会開始。
山名沢湖さんは初めて拝見しましたけれど、程々のお歳の方でした。多分30代後半ぐらいだと思う。雰囲気が落ち着いている感じでしたし。あと、眼鏡っ娘でした(マテ
まあ、MOMOの人妻スペシャルに描いているぐらいですから想定範囲内ですけれどね。ただ、なんとなくどこかで見たことあるような気がするのは気のせいですかねえ…
程々前に並んでいたので結構早く順番が。
最初に挨拶して、サインを描いて頂いているときに、隣の双葉社の方(だと思う)から、いつごろから読みはじめましたかーとか話しかけられました。私は一時期Webで委員長眼鏡っ娘コミックとして「委員長お手をどうぞ」が絶賛されていたのでそれで読み始めましたーとかいう話を。
あとは、前に高田馬場でサイン本購入したり色紙見たりとかしましたとか。そのときに丁度思い出したので、3冊刊行記念ポストカードプレゼントは応募したけれど来なかったので外れたんですかねえ、という話をしたら、もしかしたらまだ発送していないかも、と山名沢湖さんから返事が。ポストカードの絵柄はこの前(と言っていたと思う)描いたそうです。実際の担当さんからの話というわけでは無いので信頼性はちょっと微妙なところがありますけれど、とりあえずのんびりと待ってみたいと思いますですよ。
#誰か当選して絵柄こんな感じ、とかいうサイト無いかなあ…
やっぱりサイン会だとこういうちょっとした話ができるのが楽しいですな。
ということで頂いたサインはこちら↓
キャラ指定不可で「つぶら」のみ(だと思う)でした。デフォルメなので描くのが早かったですね。計ったら1分20秒ぐらいでした。
指定できたら絶対「学級委員長」にしたんですが。それか小学校教諭になったすみこさんとか(違うって)
ということで、山名沢湖さん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント