美少女フィギュアコンベンションに行ってきた(2006/12/03)
先週の火曜日(12/5)ぐらいに記事を作成しようと思ったらココログメンテナンスに引っかかってそのままgdgdになってしまって今頃です。
他のフィギュア系のサイトさん見ていただいた方が早いと思いますので適当にスルーでよろしく。
(長い&画像が多いので続く)
で、今回なのですが、基本的に予約品(yu-jin)とぽてまよ(CM's)の購入と撮影&見るぐらいしか用事が無く、参加企業もいつもどおり少ないので、ほとんど気合が無い状態でした。
一応は10時に行こうと思っていたのですが、案の定寝坊して着いたのは11時。
入ってざーっと企業を見てみると、限定品とか福袋はその時点で品切れ、というところが多かったです。
で、yu-jinの列を見ると程々だったのですが、予約しているのでとりあえず後回しに。
もうひとつの目的のCM'sを見たら…列が外に形成されていてなおかつ長いのですが。
まあ、列がある程度短くなるまでのんびりと中を見るとか、色々と考えたのですが面倒ので並ぶことに。
結局のところ1時間程度並んで購入。でも並んでいる最中にどんどんと列が短くなっていってちょっと損した気分になりましたよ。
#ただ、このあたり開場前から並んだ人とかはもっと大変だったようですけれど…
あとでまた見たら、13時には列なし&販売品全部買える状況orz
ぽてまよは見た感じあんまり売れてなさそう。まあ客層を考えればねえ…
100個入り段ボールが4つぐらいまだ開封されていなかったから、コミケ、WFでも十分買えそうな感じがしますよ。
CM'sのあとは、行列が無くなっていたYujinで予約品引き取り。ちなみに購入したのは、双子と貯金箱(ニコニコ&ぐるぐる)です。
後はのんびり各社を回って終了。参加企業も少ないのであっさりでした。
1200円の入場料でこれだけだと、予約品とか無かったらスルーしていた可能性も高いなあ。毎回思うことですけれどね。
以下私が気になったものを。
1)アゾン
展示物はこんな感じ
1月発売予定の60センチサアラ Garnet Princess/一般販売バージョン(左)ドルショ限定バージョン(右)
#高いところにあったのでうまく撮影できずすみません
あいかアマゾン限定版
アマゾン限定版は、聞いた時点ではネットに接続できない方の対応としてアゾン通販とかレーベルショップでも販売を予定しているとのことでした。で、PURENEEMOブログには1月10日から予約開始ってなってます。
ころん、あいか、葉月ともどもかわいい感じでよさそうですね。
2)コトブキヤ
タマねえドールバージョン。
なかなか面白いかも。多分買わないですが(ぇ
いいんちょ。これは買う。限定色にするかノーマルにするかが考えどころ。
3)ソリッドシアター
あの怪しい文房具(ぇ
見るとできはよさそうですが、2000円なんですよね…
あと、中に入る予定の説明書用のイラスト集のサンプルイラスト(カラー)がありました。
そのままなら結構な枚数が収録されそうです
4)3社連合
WFで見られなかったので発売前だけれどこじかとか。
できはやっぱり良いですね。コレクト800の方は撮影したとき近すぎてぶれたので却下(しくしく)
あと、3巻初回限定版(?)につくと思ったフィギュアもかわいい感じ。
2つぐらいは買っておくかな。
3Dましまろ。インパクト強。なおかつなかなかかわいいところが曲者。
でも値段が…まあドールと同じような価格だけれどねえ…
うちには「でかピン」がないのでちょうど良いかな。
| 固定リンク
コメント