« あれ?放映時間が… | トップページ | 12月2日は朝から行列に並んできましたよ »

2006.12.03

コミケカタログ買ってきた

私は冊子版もCD-ROM版も購入する人間なのでとりあえず。
購入したのはとらのあな。べっかんこうさんのエコカイロ目当てですけれど。
サークルさんは、今から色々と情報が出てくると思うのでのんびりとチェックするとして、とりあえず初日色々と回らなければいけない企業をざっとチェック。

・出版社関連
 芳文社、双葉社、一迅社が不参加(落ちたのか応募していないかは不明)ですな。
 サンデーGX、コミックGUM、エンターブレイン、少年ブラッド、電撃屋あたりの常連さんは参加してます。
 って双葉社も仲良く不参加とはちょっと意外。というより残念。
 とりあえず貧乏姉妹物語4巻セットおまけ付きとかは止めて下さい>サンデーGX

・エロゲ関連
 多すぎです(おぃ
 以下気になったところ

 ういんどみる:久しぶりの参加なので長時間並ぶ可能性が高そうだな…ドリパもひどかったし。
 リトルウイッチ:会場限定の小冊子配布とか書いてあるなあ。
 OverFlow:久しぶりのような。
 なのは(マテ:品物見て考えるけれど、並びたくないなあ…
 Leaf/aquaplus:会員証探し出さないと。何日目どのぐらいの時間に並ぶかの見極めが重要。
 オーガスト:いつもどおり。
 
 そういえばユニゾンシフトは不参加ですね。アルケミストは落っこちちゃったようですが。

・ドール関連
 ママチャップトイ: また限定とか出すんでしょうか。何か予約受付してくれればありがたいのですが…。ちなみに巫女もこの予約受付は12/9 13:00からです。私は会社なので親に頼もうと画策中(おぃ

・フィギュア関連
 海洋堂:って何でコミケに出てくるんですかーWFで売ってくれた方が助かるのに。行列とかどの程度できそうなのか見当つきません。
 Yujin:アリア社長貯金箱が欲しいのだけれど…数が少なそうなんだよなあ。

・ひだまりスケッチ関連
 TBSアニメーション:PVと無料配布らしいので適当にもらってこよう。
 アニプレックス:ブース案内に「ひだまりスケッチ」の文言があるので何かしらグッズ系統を出してきそう。とりあえず情報待ちかな。

・その他:
 ノッポさんとゴン太くん:ってコミケに出して採算取れるんだろうか…
 http://www.nopposan.jp/

まあ、このあたりはこのあと色々と情報が出てくると思いますので、のんびりと情報収集しつつプランを考えますですよ。

|

« あれ?放映時間が… | トップページ | 12月2日は朝から行列に並んできましたよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミケカタログ買ってきた:

« あれ?放映時間が… | トップページ | 12月2日は朝から行列に並んできましたよ »