« ちらしx3 | トップページ | オタク的ゴールデンウイークのすごし方 »

2007.05.01

ちょこっとヒメ2巻発売(2007/04/27) 会長報告

注)良い子のみんなは真似しないでね

複数買いはチキンレースではないかと思う今日この頃(挨拶)
今日逃すと記事が追加できそうに無いので気合で記事書きです。

まず最初に、カザマアヤミさん、ちょこっとヒメ2巻発売おめでとうございます。
2巻が売れて、ちょこっとヒメを読む人が増えることを願ってます。

過去経緯:
ちょこっとヒメ1巻発売の販促に乗っかって複数買いした方が多数。
http://shinpei.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_11b8.html

なので今回もみんなに召集をかけたところいつの間にか会長にされてしまった(コメント欄参照)
http://mirv.moe-nifty.com/cyotto/2007/04/21_27ca.html


会員報告まとめ:(順序は上記記事での順番。一応順不同)

その1:すいーとポテトさん(2007/05/19 20:45追加)
http://sweetpotato.blog58.fc2.com/blog-entry-588.html
まず初動。とら3冊メイト2冊で現在5冊。最終10冊予定

http://sweetpotato.blog58.fc2.com/blog-entry-605.html
最終報告。とらのあな×3,アニメイト×3,マグマニ川崎×4、千葉×3の計13冊。

その2:DM'z-iLさん
http://blog.goo.ne.jp/dmzil0221/e/5490d2c42fa6d0a655deeb179b488513
とら、メイト、マグマニでそれぞれ1冊ずつ。特典コンプリート。

その3:井村水音さん
http://mizune.cocolog-nifty.com/mizuneblog/2007/04/post_1d4c.html
とら、メイトでそれぞれ1冊ずつ。

その4:しんぺーさん
http://shinpei.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_03d7.html
メイトで1冊

会長として、会員の皆さんの地道な活動に感謝いたします。ありがとうございます。
ということで、今回の記事のメイン、会長報告行きます。

初動 その1:

20070501_01

ハンドパペットもびっくりだ!

移動順:
池袋とら3冊、池袋メイト3冊、渋谷メイト3冊、新宿とら3冊、秋葉原メイト4冊、秋葉原とら3冊+池袋とら1冊(30日) 計20冊

あんまり一店舗で買いすぎると変に思われるので(3冊でも十分変ですが)分散。
最後のとら1冊は後で気がついて追加。

レシート:

20070501_02

最後の30日のとらで1冊買ったときのレシートだけ行方不明なので都合6枚。

特典:

20070501_03

 それぞれ10枚ずつ
 全部の店舗で一緒なのが寂しい…

初動は以上。





 

で、ブロマイド付けてくれるマグマニが抜けているって?
ちゃんと予約して買ってますよ。

初動その2:

20070501_04

20070501_05

20070501_06_1x2

ハンドパペットも2度びっくりだ!私もびっくりだ(マテ

というより梱包そのまま引渡しとは思わなかったですよ。
ということで、

マグマニ:
 80冊(爆)

特典:

20070501_07
ブロマイド&4コマしおり

とりあえず突っ込み不可で。
ちなみに、買占めではありません。ちゃんと1ヶ月程度前に予約して買っていますので、店側で調整とかがされているはずです。

レシート
20070501_08

なんだか購入物が偏ってますが気にしない。
領収書をもらっても良かったのですが、レシートの方がインパクトありそうだったのでこちらで。

こんなレシートもう見ることは無いだろうなあ…多分。

最終(まだあるか):

20070501_09

サイン会用の予約しておいた1冊を30日に購入。トータル101冊。
ちなみにレシートは2冊になっていますが、友人の分が入っているので、自分の分は1冊です。

なので、ふと思った副題:
 101匹ヒメちゃん大行進

…あんまり面白くない。

ということで、会長報告でしたーーーーーー

くれぐれも良い子はまねしないでね!

なお、これだけ持っていてもしょうがないので、そのうちこのページ上で布教活動を行いますのでよろしくお願いします。今はちょっと一杯一杯なので後で…5月中にはきっと。
それと、某やまぶき祭でも布教しますので、行く予定がある方で「ちょこっとヒメ」にちょっと興味を持った方は是非どうぞ。

最後に、無茶な予約に対応していただいた、マグマニ川崎店の方々、ありがとうございました。

最後の最後:
 負けた…(4/29参照のこと)

自前関連記事:

【ちょこっとしたことニュース】ちょこっとヒメ2巻に初回限定版とご当地限定版の2種類の限定版があるらしい【ネタ】

|

« ちらしx3 | トップページ | オタク的ゴールデンウイークのすごし方 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょこっとヒメ2巻発売(2007/04/27) 会長報告:

» 『ちょこっとヒメ(2)』複数買い最終報告 [よつぎりポテト]
遅くなりましたが,会長への報告も兼ねて最終報告。 カザマアヤミ『ちょこっとヒメ(2)』12冊。最終的な内訳は,とらのあな×3,アニメイト×3,マグマニ川崎×4&千葉×3,そして知人に差し上げた分でマイナス1。初動時に予定... [続きを読む]

受信: 2007.05.19 02:27

« ちらしx3 | トップページ | オタク的ゴールデンウイークのすごし方 »