« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月の10件の記事

2007.07.28

快盗天使ツインエンジェルがコミック化らしい

070728103247

コンプエース9月号の次号予告より

一気にアニメ化かなあとかも思っていたのですが、無難にコミック化ということで。
次号(10月号、8月25日発売)から連載開始とのことです。

作者の方は知らなかったのですが、まあ無難な感じのイラストなのでちょっと期待したいところです。

ということで、瀬菜モナコさんって知らないので調べてみたら、
はてダキーワードの説明

>エロ漫画家。

という1行で全米が泣いた。(マテ
#書籍紹介とかちゃんとありますけれど

関連ページとか
 もんてかるろ屋HP(瀬菜モナコさんのページ、18禁です)

以下2chでの反応は長いので(続き)へ。

続きを読む "快盗天使ツインエンジェルがコミック化らしい"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.07.23

よつばの。読書会3rd(2007/07/14)

070714120913

070723001205

ということで、よつばの。読書会3rdに行ってきました。

いつもどおり無駄に長いので続く。
(ここまで長くなるとは思わなかったorz)

続きを読む "よつばの。読書会3rd(2007/07/14)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.22

秒速5センチメートルDVD発売記念 新海誠監督 トーク&握手会(2007/07/21)

070719210107

ということで、秋葉原まで行ってきました。

今回は席がくじ引きということで、まったり集合時間の13時程度にゲマズ前へ。ちなみに第2部。起きられなかったら怖いので。
私が引いたのは20番。どこの席になるかと思ったのですが、前から2列目の一番左で、なかなか見やすい位置+スピーカーの前で聞き取りやすい位置でした。

会場は代アニの3階。ちゃんとした部屋で椅子も用意されていて良かったです。
イベントが始まる前まで、前にあるディスプレイ(ちょっと小さめだった)で5cmのDVDが流れてました。のんびりみていても良かったのですが、ちょっと画面が小さすぎたのでちょっと無理でした。

14時ちょっと過ぎに、コミックスウエーブの川口さん(イベントとかでよく見かける方)が登場、自己紹介のあとすぐ新海さんの紹介があって、新海さん登場。

内容としては、結構gdgdトークで楽しめました。ただ、30分は短いですね。サイン色紙手渡し&ちょっとしゃべれる時間込みで1時間の予定だったからだと思いますが、できればトークを1時間ぐらいにしてほしかったところです。初めてイベント参加する人にはちょっとわかりにくかったかも。
ちなみに、1部はほとんど質疑応答だったらしい。

以下トーク内容とか羅列なので、見たい方だけ続きをどうぞ。

続きを読む "秒速5センチメートルDVD発売記念 新海誠監督 トーク&握手会(2007/07/21)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Gコレショップ通販2007(2007/09/05消印有効)

ガンガンNET Gコレ
http://gangan.square-enix.co.jp/g-collection/

ということで、たまたまネットで見かけたので。
このサイト的には関係するのは「ちょこっとヒメ」なのですが、ちゃんとありますね!

ちょこっとヒメマグカップ(1300円)。絵柄は既存のものですね。
http://gangan.square-enix.co.jp/g-collection/g-collectio07_06.html

ちょこっとヒメ図書カード(1500円)。商品にVol.1が付いているのはVol.2出すということですかね。他の図書カードもVol.1が付いてますし。
http://gangan.square-enix.co.jp/g-collection/g-collectio07_07.html

上記ページを見ると、詳細は7/26発売のガンガンウイング参照とのことなので、のんびりとそちらを見ればよいかな。

で、この通販ですが、誌上限定通販というわけではなく、注文書をダウンロードして買うことも可能になってます。
http://gangan.square-enix.co.jp/g-collection/img/GCRX_070710.pdf

このあたり結構良心的かも。

締め切りが9月5日消印有効ということでのんびりと構えられますが、8月は夏休み、ワンフェス、夏コミ、コミティアとイベントが多くて(単に私の予定だけじゃん)、いつの間にか9月になっていることも多いのでお忘れなく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.11

芳文社夏コミ出展情報とか

ということで、芳文社が今年の夏コミに出展するらしいです。ソース元はきらら8月号。
事情があってまだ購入してませんが中身は立ち読みで見てきました。

以下2chに内容が挙がっていたのでコピペ。

【絶賛】まんがタイムきらら72【休載中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182730667/445

===
445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:07:30 ID:NQGwQOfB0
    本誌ゲット

    コミケ72の企画発表

    パロディ4コマ
    ざら(表紙イラスト) 湖西晶 荒井チェリー 里好 鈴城芹 真田一輝  nino
    玉岡かがり 真未たつや なかま亜咲 コバヤシテツヤ 吉谷やしよ 鬼八頭かかし
    むねきち 桑原ひひひ 渡辺純子 あどべんちゃら 榊(裏表紙イラスト)

    フルカラーイラスト集
    蕃納葱(表紙イラスト) 長月みそか 榊 蒼樹うめ なぐも。 すか 未影 門瀬粗
    かきふらい ととねみぎ 白雪しおん カネコマサル kashimir 大和狸 門井亜矢
    岬下部せすな 石見翔子 きゆづきさとこ

    抱きまくらカバー
    蒼樹うめ 蕃納葱 ヒロユキ 岬下部せすな 

===
追加すると、企画本とカラーイラスト本は1000円、抱き枕カバーは8000円です。
また、抱き枕カバーは数量限定(数は言及なし)とのことです。

抱き枕カバー4種類とは結構冒険というかなんと言うか。最近どこのメーカーも抱き枕出しまくっているからまあある程度需要は見込めるとは思いますけれど。

私としては、まあ最近のいつもの芳文社パターンかなと。抱き枕カバーも数量限定とは書いてありますが、前にひだまりスケッチのベッドシーツや4種類のバスタオルを出して程々の時間に行っても残っていたことを考えると、初日最初にダッシュしなくてもまあ大丈夫かなあと。予想が外れたらすまん。

絵柄とかは後々本家公式ページに挙がると思うのでちょっと期待。

今回の夏コミは結構枕カバー系がいつもどおり多そうで出費が怖いなあ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.10

電撃4コマしおり

ということで、アニメイト池袋店で無料配布として配っていたので査収。
ちなみに、森池袋店では、コミックを買うともらえるようです。

表面。

070710003950

各コミックの表紙絵柄のようですね。

裏面。

070710004042_1

それぞれ4コマが1本ずつ。

ということで、気になる方はお早めに。

まあ、普通の書店でも無料配布として見かけたので、本屋めぐりすれば比較的簡単に手に入りそうですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アニメイトブックフェア 続き

注)この記事については正確性には注意しておりますが、当選番号等につきましては必ず店舗にて確認していただくようお願いいたします。この記事で確認したことによって生じた不具合などにつきましては、私mirvは一切責任を負いかねます。

ということで、一行目は何かあったときのお約束(挨拶)

左のカウンタ(バーコードのほう)にマウスカーソルを置くと、数日間のアクセス数が見られるのですが、なぜか記事も書いていないのに日曜がかなり多いです。
何事かと思ってアクセス解析を見たら…

アニメイトブックフェアの当選番号とかの検索で、どうも私のサイトが引っかかったので、見た人が多かったみたいです。
それにしてもここまでヒット数が上がるとはちょっとびっくり。

ということで、せっかくなので、9日にアニメイト池袋に行ってきたので、当選番号の写真とかスキャンとか。
ただ、1行目にも書いたとおり、必ず店頭で確認してくださいね。あっているとは思いますが。

入り口近辺で張ってある番号

070709200531


5階で配っていた当選番号のコピーチラシのスキャン画像。

Img011

さて、私も調べないとなあ…

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007.07.03

メガミマガジンクリエーターズのツインエンジェルの記事

最近私の中でツインエンジェルがマイブームなのでこんな記事を。

ツインエンジェルについてはメーカー公式ページからどうぞ
http://www.trivy.co.jp/products/twinangel.html

070703012816 

070703012850

ということで、メガミマガジンクリエーターズVol.8で、ツインエンジェルのキャラデザ担当の古賀誠さんのインタビュー記事とイラストが載ってます。
1ページ水着の描き下ろし、2ページ分が既存絵柄中心です。ただ、左上のドル箱を重ねている絵柄は見たこと無いのですが…知ったのが最近なのでそこまでチェックしきれていないのかな。

それにしても、服のデザイン(エンジェル服、メイド服)を見れば当然なのですが、描き下ろしの1枚絵の、遥と葵の胸の落差に全米が泣いた。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.07.02

コンプティーク2007年7月号にちっちゃなもこちゃんが

次号が7月10日出るという遅いネタですが、今頃。

070702023948

ということでタイトルどおり、コンプティーク7月号に「ちっちゃなもこちゃん」と「ひなひよ」の紹介記事があります。半ページで、あか巫女・えんじ巫女、たれみみロリータドレスVerの写真と紹介記事。まあ内容は当たり障りの無い説明ですね。
ただ、この記事の特集って「DOKIDOKIフィギュア生活」ってタイトルなんですよね…

で、ちょっと気になるところが、

070702024011

ということで、ひなひよは夏のイベントでキャンセル品とかが販売されそうな雰囲気ですね。ただ、夏のイベントというのが、WFなのかコミケなのかはたまた違うドールイベントだかは分かりませんが。

あと、それぞれ1体ずつプレゼント品になってます。ドールに興味持っている人はあんまりコンプティーク読まないような気がするので、結構倍率低いかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.01

ちょこっとヒメ2巻布教関連の業務連絡

ということで、2巻布教終了予定の6月30日を過ぎたのでとりあえず業務連絡を。
明日(7/2)に6月中旬から末にかけて応募された方へメール便で発送予定です。
ご応募ありがとうございました。

で、予想通り30には全然届かずという応募数だったので(これは単純に私のサイトがそれほど閲覧数無いからですけれど)しばらく適当に続けようかと。応募し忘れた!という方も是非どうぞ。

6月30日までの結果:応募者7名 残り23冊

こういう地味なサイトで7人応募があっただけでもありがたいところですね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »