« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月の3件の記事

2007.12.31

2008年もよろしくお願いします

2007年最後の記事です。さすがにこじかネタで〆るのはちょっと気になるので。
ということで、紅白見ずにアイマスランキングスペシャル見ながら、お酒飲みつつ書いてます。珍しく飲んでいる日本酒がうまい。(マテ
相変わらず3日間コミケに行って散在して重い荷物を持って帰って、ようやく今年も終わるなあといったところですね。

以下2007年を軽く振り返ってみたり。
細かいところは年明けに適当に記事を書く予定ですが、とりあえず趣味的に色々とありすぎた年でした。

一番大きかったのは、初めてのサークル参加ですかね。個人サークルとして初参加した、「やまぶき祭」。そして調子に乗って「こなたびより」「よんこま小町4かいめ」まで。
そしていつの間にか「ワールドホビーフェスティバル有明17」までディーラー参加してしまい、完全にサークルの方向性が訳わからない状況になってます。はい。
来年も、2月の「ワンダーフェスティバル2008冬」は参加確定、「きらとり」も参加予定で進めてます。勢いとは恐ろしい。

そして、ネット経由でのリアル友人が増えたというのも今年の特徴でしょうか。
いつの間にかネット友人になっていた(どこから知り合いになっていたのか私もよくわかりませんが)すいーとポテトさんと、5月のサイン会の時にお会いして、そのあとの打ち上げに参加して一気に知り合いが増えました。趣味関連はほぼ一人で色々とやっていたので、こういう友人ができたというのはなかなか大きかったです。ありがとうございます。

それ以外は、いつもどおりサイン会とかイベントに行ってましたね。それほど気合入れていたわけではないのですが、まあいつもどおりということで。回数への突っ込みは却下。
やっぱりサイン会とかイベントは関東圏有利だなあと思ったり。

でも、参加したもの全部記事にしているわけではなく、かなり抜けが多いのが今後の課題かなあ。1週間過ぎるとネタとしてどうかなあと思ってそのまま放置になるパターンがほとんどだったので。時間が無ければあっさりと書く、とかなるべく記事を書く方向に持っていくように努力したいと思います。

また、最近イベント参加レポとかサイン会レポとか、参加レポ系しか書いていないような気がするので、他の記事もたまには書いてみたいなあ…

あと、裏バージョンが全然更新されていないので、フィギュア作る際のメモとか作成工程などなど、本来のちょっとした裏話的なブログとして復活させたいなあ。でも大体作っているときって余裕が無いのでそんな暇ないんですよね(マテ

ということで、自分としては2007年は色々とあって楽しく、よかった年だったなあといったところでしょうか。
来年もこの勢いで色々とサークル活動を気合入れて行きたいと思ってますので、よろしくお願いいたします>ALL

それでは、よいお年を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.30

コミケ1日目 ばんびブース勇者多すぎワロタ

ということで、普通にコミケ1日目参加してきました。
企業ブースはいつもより人が多くて、予想外の所の行列が長かったりしてびっくりしたり。

で、企業ブースといえば無料配布などがつき物。今回ばんびブースでは、こじかDVD1巻発売を記念して(?)こんなネタ企画が。

「こどものじかん」DVD発売記念イラストシート配布のお知らせ

このイラストシートを貰う方法はとってもカンタン♪
DVD「こどものじかん 1科目」に初回特典の「全巻収納式ランドセル型DVD-BOX」 を決まった時間に会場のばんびブースに持ってくるだけ!
※各日先着順で、限定数の配布となっております。

あの混雑したコミケ企業ブースに、おそらく役に立たないちょっと大きめな、周りにばれるとコミケ会場でもちょっと引かれそうな、あの真っ赤なランドセルをもってこい、という企画ですよ。
まえのこじかのイベントのときに、DVD初回特典のランドセルをコミケに持ってくるといいことがある、と言ってましたがまさかちゃんとネタ企画としてやるとは。

で、こういうネタ企画やるんだったら、色々とイベント行ったり物を買ったりしている私としては参加しないわけには行かないでしょう。ということでランドセルをリュックに忍ばせて参加してみました。
まあこういうネタ企画、参加する人はさすがにあんまりいないだろうと思っていたのですが…

なんだか列形成開始時点でブース前が人だらけだよ…
しかもちゃんとランドセルを手に持っていたりしょっている勇者も多数だよ(マテ

かなりアバウトですが、最終的には80人ぐらいブース前で並んでいたような感じでした。全員が持ってきているかは分からないですが(勘違いして並んでいる人もいそう)、ここまで勇者が大量にいるとはびっくりです。

配布数は200枚と十分なのでのんびりともらってきました。
あと、案内には書いていなかったのですが、手渡ししてくれたのはりんちゃんの中の人でした。ちょっとびっくり。

もらったイラストシートはこちら。複数もらえないように、ランドセルの中の時間割に「の」の字スタンプを押してもらったことが分かるようになってます。

071230074102 071230074114

 

裏。中の人のコメント+イラスト。なかなかレアかも。

071230075923

2日目、3日目も配布しているので、気になる方は気合でランドセルを持っていきましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.27

【業務連絡】生きてます

ということで生存報告。
なんだかちょっと書かなくなったらいつの間にか1ヶ月近く間があいてしまっていますね…

12月23日に開催されたWHF有明17関連でバタバタしていたのでぜんぜん手が回りませんでした。終わったら終わったで疲れが出て、コミケの企業ブースやサークルチェックもままならない状況。体力ナサス+年とったなあ。

このまま冬コミ準備に入るので、もしかすると今年最後の更新が業務連絡になるかも知れません(マテ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »