« 「萌道」&「カラスヤサトシ」3巻発売記念! カラスヤサトシ先生サイン会(2008/03/29) | トップページ | 電撃G'sと電撃姫のFAフィギュア連動企画のポストカードをもらってきた »

2008.04.03

アニブロゲマズ池袋店開店日に行ってみた(2008/03/25)

時空がゆがんだかのように昔のネタですみません。
1週間以上前のネタだよ!年度またぎだよ!

ということで、開店日にアニブロゲマズ池袋店まで行ってきました。
とりあえず、25日開店で何かやるだろうと思って、午前半休を取ったのは良いものの、イベント予定を見ると、特に気合入れて並ばないと、というものは無くてちょっとがっくし状態。
まあ、せっかく年休も取ったことだし、11時ぐらいなら開店して1時間経っているからちょっとはマシだろうと思って行ったら…

電車内でよくよく調べたら11時開店でした(マテ

現地に着いたのが11時ちょっと過ぎ。列がほどほどできていて、前に150人ぐらいいたかなあ。レポート記事を見る限りでは、開店時間を早めて対応したということなので、もうすでに先頭は店内に入っていたらしいです。

そこからはのんびりと本を読みつつ待ち。日差しが暖かい、というより暑いぐらいでした。1時間程度かかってようやく中へ。途中の時点で、5000円以上で先着100人のテレカが無くなったというアナウンスがありました。入る前に声優さん(と思う)からこんな開店記念品をもらいました。

080325230431

どこかで見たことあるような…

で、店内に入ったらこれまたレジ待ち行列が。まあ特に雑誌とかは急いで買う必要も無いので、とりあえずレジ待ち行列に並ぶことに。のんびりと本を読んだり、出口近くは電波が入るのでemone使ったり。
ただ、午後からの勤務に微妙に間に合うか間に合わないかの瀬戸際になりそうなぐらいまで待ったのでちょっとあせりましたが。

結局は何とか間に合って、適当に開店記念のものを購入して終了。

購入したのはこのあたり。

080325230505

080325230555

FAのクリアファイルはゲマズポイント交換で。ちょうど25日から交換開始だったので、これ幸いということで引き換えてきました。
テレカは、5日間ぐらい売る、という案内だったので多分余るだろうなあと思いつつ、他に購入するものが無いのでお約束で。
ちなみに昨日(4月2日)の段階でもテレカは全種類残ってましたね。

ということで初日は結構盛況だったような感じでまずまずだったかな、と思うのですが、なんとなく店舗的に微妙な感じがするなあ。このあたりはまた別記事ででも書くかも。

|

« 「萌道」&「カラスヤサトシ」3巻発売記念! カラスヤサトシ先生サイン会(2008/03/29) | トップページ | 電撃G'sと電撃姫のFAフィギュア連動企画のポストカードをもらってきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニブロゲマズ池袋店開店日に行ってみた(2008/03/25):

« 「萌道」&「カラスヤサトシ」3巻発売記念! カラスヤサトシ先生サイン会(2008/03/29) | トップページ | 電撃G'sと電撃姫のFAフィギュア連動企画のポストカードをもらってきた »