« きらら関連のニュースをまとめて | トップページ | ひだまりスケッチファンディスクとか買ってきた »

2008.06.02

「東京★イノセント(4)」発売記念 鳴見なる先生サイン会(2008/06/01)

080601135038

↑今気がついたけれど作者名間違ってね?

ということで、有隣堂秋葉原店まで行ってきました。
サイン会の場所はお店の端っこあたり、コミックとか売っているところの近く。そこに長机を置いて会場にしてました。
今回は整理券番号順なので、のんびりと会場入り。13時45分集合14時開始で、実際13時45分ぐらいから列整理を開始してました。やっぱり整理券番号順並びのほうが、当日のんびりとできるから良いような気がしますよ。

そこからはのんびりと開始まで待ち。途中でスクエニの方が、いつものアンケート用紙を配ってました。前回のアニメイトのサイン会の時も同じようにアンケート配ってましたね。(池袋のときは好きなキャラとか項目にあったけれど今回は単行本でやって欲しい企画とかがあった)

で、ガンガンウイング関連のサイン会の時のアンケート用紙って、名前(宛名に使う)、年齢、どこから来たかを書く欄があるのですよ。チラッと前と左の人のを見たら、

20歳…22歳…

確かに若いとは思ったけれどそんなに若いのか…というより私がもうおじさんか…
#16進数でも負ける現実に絶望した!

思ったより列の進みが遅い感じでした。最初の方は何かしらトラぶっていたのか、それとも結構一人ひとりと長くしゃべっていたかどちらかじゃないかと。私の直前の人も結構長くしゃべっていましたし。

で、私の番。
軽く挨拶をして、書籍とアンケート用紙を渡す。鳴見なるさんは、若い美人系の方ですね。
アンケート用紙に「前回も参加しましたよー」ということを書いていたので、「前回も来ていただいてありがとうございます」とか、秋葉原と池袋ではどちらがよかったですか、とかいう話を。電話予約できるのが便利、という話をしたので、次回も考慮してもらえるかも。
サイン会会場とかの話ばかりで作品の話をほとんどしなくてすみません。
あ、でも眼鏡っ娘柚ちゃんをもっと活躍させてください!と頼んだので大丈夫。

そんな話をしつつ、サインを頂いて握手して頂いて退散。
#前回も握手はして頂いたので多分大丈夫だろうと思いつつ

頂いたサインはこちら。

080601222244

次回のサイン会があればキャラ指定して描いて欲しいなあ…

おまけ

080601222333

イラストカードと缶バッチ。
イラストカードは両面印刷(裏面は写真に撮ってないです)。缶バッチはくじ引きのように箱から取る形式でしたが、あたりとかあったのかなあ。もしかしたらあたったら何かもらえる、とかあったかもしれません。

ということで、鳴見なるさん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。

|

« きらら関連のニュースをまとめて | トップページ | ひだまりスケッチファンディスクとか買ってきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「東京★イノセント(4)」発売記念 鳴見なる先生サイン会(2008/06/01):

« きらら関連のニュースをまとめて | トップページ | ひだまりスケッチファンディスクとか買ってきた »