« 「落花流水」3巻発売記念! 真田一輝先生サイン会(2008/06/07) | トップページ | ひだまりスケッチ関連小ネタ »

2008.06.09

「惑星のさみだれ」5巻発売記念!水上悟志先生サイン会開催! (2008/06/07)

080607162252

と言うことで、吉祥寺まで行ってきました。

その前に八王子に行っていたので、吉祥寺駅に到着したのが第2部開始直前の15:04。まあ最後の人が終わるまでに列に並べばよいので、並ぶ時間は長くなるものの基本的には問題なかったり。
結局到着は15時10分ごろ。この時間だと既に第2部参加の人はほとんど並んでいるはずなので、ゆっくりと店内で買い物をしてました。
で、これから吉祥寺のメイトに行って巡回してから戻ってきて並ぶか、それともこのまま並ぶか迷ったものの、列の長さを見るとそれほどでもなかったので(先頭から30番目ぐらい)そのまま並ぶことに。
途中には@FlowerThiefさん@kosuke25さんがいたり。twitterで並んでいたのは知っていましたが、列に並ぶ際には全然気がつかない体たらく。すみません。結局、並び始めたのが15時25分でした。

そこからはのんびりと待ち。全然進まないので階段に座ってノート端末取り出してブログの文章打ったり、列が移動開始してからはさみだれ5巻を読んだり。
並んだときには気がつかなかったのですが、そのときはまだ第一部が終わっておらず、第二部が始まったのは16時ちょっと前ぐらいでした。まあとらのサイン会ではいつものことなので問題ないですが。
始まってからは、思ったより早くチョコチョコと列が進んでました。
結局16時45分ごろにサイン会が行われている別室へ。そこの入り口でキャラクタ指定とか宛名とかを決めるのですが、ちょうどサインし終わって出る方が入り口で袋詰めとかペーパーを貰っていたのでその場に居られず、椅子に座りながらキャラクタとか宛名を聞かれました。と言うことで、キャラクタ一覧見られなかったよorz。まあどのキャラにするかは既に決めていたので問題なかったのですが、一覧を見て決めたかったなあとも思いつつ。

それからはサクサクと進み、私の番。こちらから挨拶をして開始。
水上さんはなんとなく存在感があるなあ、という感じの男性でした。歳は程々。20後半から30代位の雰囲気。眼鏡っ漢でしたね。
で、ふと思ったのが作者さんが眼鏡着用だと、キャラクタも眼鏡着用率が高くなるのではないかという法則。さみだれって男キャラも含めて眼鏡率がかなり高い感じがありますし。

で、それからは眼鏡っ娘スキーなのでキャラを選んだとか、5巻だとすごいおいしい役ですよね、とかのいつもの話をしたところ、話があさっての方向に飛んでしまい、隣にいた男性(編集さんなのかは不明)のラーメン屋での出来事とか、それなら眼鏡っ娘メイドラーメン屋を秋葉原でやれば面白そうだなあとか、それはスペシャルメニューだよね、とかいう、はたから見ていて頭の痛い会話をしてました。(詳細を書くと自分でも引くのでこのぐらいで)作品の中身について全然しゃべれなくてすみません>水上さん
#そんな話をしていたせいか、水上さんがちょっと疲れていたような機嫌が悪そうな感じに見えてしまいましたです

そんな話をしているうちに描き終わり、お礼を言って退散。
頂いたサインはこちら。

080607230756

選んだのは氷雨さん。眼鏡っ娘は数人いてちょっと迷いどころだったのですが、5巻の活躍とかかわいさを見ると氷雨1択でしょう。とらはキャラ指定までしかできません、というアナウンスがいつもあるので詳細指定はなし。

おまけ
参加者用ペーパー。

080607231112

と言うことで、水上悟志さん、関係者の方々、ありがとうございました&おつかれさまでした。

 



|

« 「落花流水」3巻発売記念! 真田一輝先生サイン会(2008/06/07) | トップページ | ひだまりスケッチ関連小ネタ »

コメント

ふーむ…

来月に〇〇氏のサイン会に行くのですが、時間の読み方がちょっと難しいかもしれません。
参考になりました。

切符は最終を取っておこう…

投稿: ガン | 2008.06.30 01:36

ガンさん、コメントありがとうございます。
来月ということは7月のサイン会…すでに参加確定っぽい書き方、ということは、とらの吉祥寺あたりですかね?

時間の読みは結構難しいですね。
とらだと、2部は大概遅れますのでご注意。基本は、開始20分前ぐらいに並ぶとちょうどよいパターンが多いです。15時10分開始だと、15時ぐらいに一気に人が増えますので。

もし吉祥寺だったらたぶん遭遇する可能性が高いと思うのでそのときはよろしくお願いしますね(ぇ

投稿: mirv | 2008.07.01 21:53

ご想像のとおりです。(笑)

手配が遅れ、第2部の後のほうになってしまいました。

簡易椅子を用意すべきか…

来月の〇ららコミックスのラインナップを見ていると、やはりサイン会のありそうな方が見受けられます。
どうすべきか…(笑)

投稿: ガン | 2008.07.03 01:08

とらは、1部2部と分かれてますが、各部の並びは先着順ですよ。
…って手配ということは、切符のほうですかね。

15時10分の開始までに間に合わないようなら、ある程度とらの店内で時間をつぶすとかいう手もあります。近くにヨドバシとかもありますので。ただ余裕かましすぎると終わっていたりする危険性が。
進行速度にもよるので博打要素強し。

あと、吉祥寺は階段に並ばせるので、階段途中だと携帯椅子を使うのはちょっと難しいかも知れませんね。

投稿: mirv | 2008.07.03 07:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「惑星のさみだれ」5巻発売記念!水上悟志先生サイン会開催! (2008/06/07):

« 「落花流水」3巻発売記念! 真田一輝先生サイン会(2008/06/07) | トップページ | ひだまりスケッチ関連小ネタ »