「柊小学校恋愛くらぶ」1巻発売記念! あづまゆき先生サイン会(2008/07/21)
ということでとらのあな秋葉原店まで行ってきました。
とらのあな本店についたのが14時55分ごろ。15時集合だったのでどうかなあと思っていたのですが、思ったより多くの人が階段に並んでいてちょっとびっくり。秋葉原店の階段、かなり狭いので人が並んでいると脇を通るのも大変なんですよね。まあ店舗も狭いので仕方ないところなのですが、階段とかの構造の関係もあってちょっと危険な感じがするのが気になります。
#その点吉祥寺は階段が広いので待ちやすいけれど空調が利かないので夏とか冬(まだ経験ないけれど)が死ぬ。
で、階段でのんびりと待っていたところ、15時ぐらいに会場へ移動。そのときはまだ1部が途中でした。結局1部は15時45分ごろ終了、休憩を挟んで2部が始まったのが大体15時55分ぐらいでした。
いつもどおり、順番がくるまではのんびりと前の人のサインする様子を見たり、単行本を読んだりして待ち。
そして、そんなことをしているうちに順番が回ってきました。いつもどおり軽く挨拶をして、単行本を渡してサイン会開始。
あづまゆきさんは、美人な感じの女性でした。歳は30代ぐらいかなあ。ちょっとお姉さまっぽい印象でしたよ。
キャラ指定が5人から可能だったので、当然私は蛍ちゃんを指定したのですが、他の人を見ていてほとんど描かれていなかったので、人気ないんですかねえ、とかいう話をしたところ、実際、蛍ちゃんを選んだのは私で3人目ぐらいだったらしいです。まだ全然活躍していないからリクエストが少ないんじゃないかと言われてました。
それから眼鏡っ娘の話とか、最近4コマ誌では描いてないですねえ、とかいう話を。軽く聞いた感じでは、4コマは描くのが大変という話をされていたので、4コマには戻ってこないような雰囲気でした。ちょっと残念。
そんな話をしていたら描き終わったので、御礼を言って退散。
そういえば、あづまゆきさんって、輪郭描いてから目を描かれるんですね。目から描いている人がほとんどだったような記憶があるのでちょっと新鮮でした。
描いていただいたサインはこちら。
当然眼鏡っ娘の蛍ちゃん。1巻読んだら微妙な伏線が張ってあるのでこの後どうなるかちょっと気になる。
ということで、あづまゆきさん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント