« ゲマズはもっとしっかりWeb経由で情報提供したほうがよいと思う。 | トップページ | サイン会参加券取得は、色々とあるのです »

2008.07.30

Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVEに行ってきたので感想とか

最近の更新頻度の流れなら書ける!(挨拶)

ということで、かなり遅めですが、27日に行ったアイマスライブの感想を軽く。セットリストとか961プロとかについては出版社のページとか他のページの方が正確かつ確実ですので、そちらを参照していただければ。
こういう個人サイトは、やっぱり個人的な感想とかを書くのが一番あっていると思うので、以下つらつらと。

・物販売り切れ早すぎ。
夏の暑い時期なのと、秋葉原での用事があったので半分あきらめてはいたのですが、mixiの書き込みとかを見ると14時台には限定品は完売してしまったそうで。パンフレットもその時間には完売するとは思っても見なかったですよ。次回買うなら気合入れないとだめだめですな。パンフは追加販売してくれるらしいので何より。

080727171921

・とにかく曲数が多かった。
毎回ドラマを入れていたので今回もそうだろう、指定席だからそのとき座ってのんびりと見られるからあんまり疲れないだろうなあ、とか思っていたら大間違い。最初から5曲続けてとかが連発し、MAシリーズはショートバージョンで各自全部歌うなど、とにかく最初から最後まで歌、歌、歌、という感じでした。曲数がかなり増えたからだと思うのですが、私としては歌を聴きたかったのでありがたかったですね。曲だらけであっという間に3時間が終わってしまうぐらいすごかったです。

・周りの合いの手とかが前回と違う感じがした
私の席がBの30番台中盤とかなり後ろの方だったので、私の周りだけかもしれませんが、前のときと周りの盛り上がり方が違うなあという感じがしました。はっきり言うと、おとなしいという感じ。会場が多くなって初めて参加する人も増えた、ということなのかなあ。ライブならではという感じがちょっと少なくて寂しかったです。
#もしかしてオタ芸禁止の余波か(ぇ

・場所がちょっと遠かったので見るのが大変だった
目がそれほど良くないというおちですが(ぇ
ちょっと遠かったので、離れてみているなあという感じでした。まあ、席はちゃんと段差がついていたのでちゃんとステージが見えたのは良かったです。ちょうど中央付近なので見やすかったですし。

・指定席だとのんびりと見たりできるのがよいなあ
スタンディングと違ってのんびりと会場入りできたし、ゆったりと見ることができたので楽だったなあ。ただ、スタンディングの方がライブっぽい感じもあるし、そっちの方が盛り上がりそうな気もするので難しいところ。私としては体力が落ちてきているので指定席希望。

・串田さんwww
おはよう!!朝ご飯(REM@STER-A)が始まったときはのんびりと聞いていたのですが、ヤキニクマンを呼び出すところが聞こえて、もしかしたら、と思ったらやってくれましたよ。もしかしたらこのライブ中、私が一番盛り上がったときかもしれません(ぇ

・ID:OLと空と両方聞けた
ID:OLを歌ったときには、ああこれで「空」はないなあと思っていたのですが、途中であったのでうれしかったなあ。やっぱりこれだけ曲が増えると、曲ばかりというライブが良いですね。

・I Wantのときの閣下すげえ
閣下ノリノリ。というより毎回毎回パワーアップしているような気がします>閣下

・聞いて印象に残った曲
 ・ID:OL
 ・空
 ・I Want
 ・青い鳥
 ・隣へ…
 ・inferno
 ・おはよう!!朝ご飯(REM@STER-A)

青い鳥は相変わらずすごいなあと。毎回演出とか演歌歌手かなあと思うけれど(ぇ
infernoは歌い手に圧倒されたという感じ。曲のパワフルさもあって、ライブならではのすごさというのを感じました。
これ以外も良かったのばかりなのですが、このあたりが印象に残ったということで。

・舞台セットがすごかった
ライトとかがすごい凝っていてきれいでした。というよりライトバリバリのときはすごいまぶしかったぐらいでした。ライブではこういうところも楽しめるから良いですね。

次回も何かしらあると思うので参加したいですね。ただ、抽選率とか、会場がどこになるのか、というのが非常に気になりますけれど。
次は16時開場17時開演で21時まで4時間とかできないのかな(マテ

ということでライブ最高でした&参加した方お疲れ様でした。

|

« ゲマズはもっとしっかりWeb経由で情報提供したほうがよいと思う。 | トップページ | サイン会参加券取得は、色々とあるのです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVEに行ってきたので感想とか:

« ゲマズはもっとしっかりWeb経由で情報提供したほうがよいと思う。 | トップページ | サイン会参加券取得は、色々とあるのです »