WF2008[夏]で気になったものとか
ということで、4コマ以外で自分で見て面白そうだったものとかを。記事が遅くてすみません。
回ったところは、企業とCDブロックだけです。
ブース番号はしれっと補完される可能性があります。
順番は一応撮影順ですが、適当です。
D09-08 ブロンドパロットT2 http://minhel.at.webry.info/
A14-06 にく日記 http://niku.anisen.tv/
グッスマ
ホビージャパン
RUM KANDIS
C27-01 温泉天国
C01-14 だぶる・けーおー
C04-02 BURIVARY SYSTEM
C08-08 THE HITMAN
後ろで映像がちゃんと流れてました。
C07-08 オーバーダード
C07-11 妖精の箱庭
ディーラー名メモ忘れ
C09-01 ワタヌキ http://shage.fc2web.com/
C15-05 あすりん
D09-14 ミストラル
D08-02 くろすぽいんと
D13-05 まるちしんく
ママチャップトイ
ABブロックをのんびりと回れなかったのがちょっと心残り。
今回は事前チェックをして、それを中心に回ったのですが、時間の関係もあってちょっと作業チックになってしまったのが反省点。本当なら全部チェック+事前チェック部分は必ず、というほうが面白いと思ったのですが、そんなことをやっていたらディーラーさんが撤退する時間にもなりかねないので、チェックしたところを速攻で回るという方式になってしまいました。次回はディーラー参加したいなあと甘いことを考えているので撮影はどなたかよろしくお願いしたいところです。
あと、デジカメを今回新しいものにしたのですが、コンパクトデジカメは使いやすくて楽でよいですね。また、いろいろと環境によっても撮影された画像が結構変わるのも面白いです。フラッシュを使うか使わないかでかなり画像も変わるし。あと、SDメモリの容量は十分あったのですが、最後のほうは電池切れになってしまいました。次回気合を入れるなら予備電池必須かなあ。
ということで色々とありましたが、なかなか暑く楽しくいつもどおりのWFといった感じでしょうか(事故除く)。毎度ながら、こういう即売会に行くと気合が充電されますね。次回WF参加へ向けてがんばろうと思いつつ、終わります。
| 固定リンク
コメント