« 秋葉原エンタまつり開催!「魔乳秘剣帖」3巻発売記念、山田秀樹先生サイン会(2008/10/26) | トップページ | 「ももいろさんご 13巻」発売記念 花見沢Q太郎先生サイン会(2008/10/26) »

2008.10.28

NEEDLESS(8)巻発売記念 今井神先生サイン会(2008/10/26)

081026102512

エンタまつりサイン会3つ目(10/26では2つ目)

ということで、ブックファースト秋葉原店に行ってきました。

 ブックファースト秋葉原店でのサイン会は初めての参加。整理券番号順ということなので、開始前までにいかないと最後尾の可能性があるなあ、と思って13時50分ごろ現地到着。すると、整理券番号の5-9番までの人を呼び出してました。
そう、整理券番号順なのですが、スペースの都合もあって、適宜番号を呼び出してくれる方式でした。なるほど、これだと待ち時間は店内でつぶすことができるし、そんなに行列に並ぶ必要もないし、なかなか面白い方法だと思いました。ただ、これをやると店内放送とか店員さんからの周知とかが必要となるので、面積の大きい本屋だとやりにくいし、店員さんの稼動もかかるので、どこでもできる、という方法ではなさそうです。
 店内に並べるようなスペースがほとんど無いのでおそらくこんな方法を取ったと思われるのですが、他の書店だと普通の売り場に人を並べることも多々あるので、別にそのまま店内に並べても良かったんじゃないかなあ、とか思ったりもしましたが。

 番号は32番だったので、呼ばれるまで適当に店内をぶらぶら散策しつつ、立ち読みしつつ待ち。結局14時40分ごろ並ぶようにアナウンスがありました。これだったらヨドバシ先に行って最後にしても良かったかなあと思いましたが、まあ初参加なのでしょうがないところです。

で、並んだところは、「窓ギャラリー」と呼ばれているところ。丁度店舗の窓があるところ(ヨドバシとかの側ね)に、写真などを展示しているギャラリーがあるのですよ。かなり空間としては狭いのですが、そこをサイン会会場にしてました。

前には10人ぐらい並んでいたのでのんびりと待ち。
待っている間に会話とかを聞いていると、今井さんはなかなかテンション高い兄ちゃん、という感じでした。

そうこうしているうちに、私の番。いつもどおり挨拶をして、書籍と整理券を渡してサイン会開始。

かたつむりちゃんを読んでいて作者の方は知っていて、今回ブックファーストでサイン会がある、ということで、それまでNEEDLESS読んだこと無いのに買って参加しちゃいました、という話をしたら、このパターンは珍しいと驚かれました。やっぱり4コマってマイナーなのね。
で、なぜ未央ちゃんはいつもパンツ見せているんですか、と聞いたら、「私がロリコンだからです」と堂々と宣言されてました。潔くて惚れ惚れしますよ(マテ

頂いたサインはこちら。

081026231144

表はサイン。書いているときもかなりダイナミックでした。

081026231213

裏は絵柄。未央ちゃんを指定して、だめもとで「眼鏡っ娘スキーなので眼鏡装備で」とお願いしたらつけて頂きました。眼鏡つけると頭よく見えちゃうんだよなあ、とか言われてましたが。
快くシチュエーション指定を受けていただきありがとうございました。

ということで、今井神さん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。

|

« 秋葉原エンタまつり開催!「魔乳秘剣帖」3巻発売記念、山田秀樹先生サイン会(2008/10/26) | トップページ | 「ももいろさんご 13巻」発売記念 花見沢Q太郎先生サイン会(2008/10/26) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NEEDLESS(8)巻発売記念 今井神先生サイン会(2008/10/26):

« 秋葉原エンタまつり開催!「魔乳秘剣帖」3巻発売記念、山田秀樹先生サイン会(2008/10/26) | トップページ | 「ももいろさんご 13巻」発売記念 花見沢Q太郎先生サイン会(2008/10/26) »