鳴見なる先生サイン会(2009/02/28)
ということで、池袋メイトまで行ってきました。
集合13時30分、開始14時ということで、現地到着は13時15分ごろ。この時間ならまずまずかなあ、と思っていたのですが、既に30人ほど並んでました。もう少し早く来るべきだったかな。
とりあえず列の最後尾に並んで、待ちつつ6巻を読んだり。アニメイト池袋は非常階段に並べるので、並んでいる間に読むのは微妙に難しいのですよ。
そんなことをしていると、店員さんが列整理して2列に圧縮。その後アンケート用紙を配ってました。前2回のサイン会の時と大体項目は同じ。ただ、ガンガンONLINEを知ってますか、とかONLINE関連の項目が2つぐらい入ってました。
#知らない人はガンガンONLINEで検索!とかあってちょっと受けた
14時前に列が移動して非常階段へ。晴れているからか、思ったより真っ暗という印象は無かったです。
それからは順番が来るまで待ち。
結局のところ、14時45分ぐらいに順番が回ってきました。
受付の人に書籍、整理券、アンケートを渡したところ、今回はキャラ指定ができるので3人(メイ、アンジェラ、あと一人忘れた。多分千歳だと思う(おぃ)から選んでくださいとのこと。
毎回絵柄固定(自画像?)だったので今回もそうだろうと思っていて全然考えていなかったので、思考停止に陥ってしまいました(ぉ
柚ちゃん(眼鏡っ娘)が選択肢にあったら迷わなかったんですけれど。
受け付けの方に、「(忘れたキャラ名)が一番人気ですよ」、と言われたので主人公のメイを選択。ひねくれ者ですみません。
で、前の人が終わったので挨拶をしてサイン会開始。
皆勤賞ですねーとか(アンケートに何回目のサイン会か記入するところがある)、今回はキャラ指定できるんですね、とかいう話とかしたり。
キャラが選べたら柚ちゃんにしてもらうんですけれどー眼鏡っ娘スキーなので、といつもどおりのネタを振ったり。
ONLINEは、最初FireFoxで見られなかったのでスルーしたのですが、今は見られるので助かりますとか(担当の人は話の内容が分かっていなかった雰囲気)、WINGはカラーのときとかしか買ってないのでONLINEに行くとチェックしやすくて助かります、とか話したり。
ONLINEは是非見てください、という雰囲気だったので、結構編集さんの方も気合が入っているのかなあ、という印象を受けました。
もう少しWINGネタとか聞いても良かったのですが、時間切れでした。
で、お礼を言って握手していただいて、退散。最後にしおりおみくじ(6番が出るとしおりセットがもらえる)を引いて、寄せ書きにメッセージを書いてきました。
頂いたサインはこちら。
メイちゃん 眼鏡っ娘バージョン
はい、いつもどおりなので突っ込み不要ですよ。
担当さんいわく、レアですよ、とのこと(こんな指定をするのは私ぐらいしかいないだろうし)。鳴見なるさんは、どんなキャラか分からなくなっちゃったーとか言われてました。
細かい注文に応じていただき、ありがとうございました。
しおり。3枚引く方式で6番を2枚引いたのですが、もらったのは1セットでした。
ということで、鳴見なるさん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント