« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月の2件の記事

2009.12.23

ちょこっとヒメ7巻発売 会長報告など(2009/12/22)

12/22はちょこっとヒメ7巻の発売日。最終巻ですよ。カザマアヤミさんお疲れ様でした。しかしながら日本複数買い協会の活動が活発になった(設立した?)コミックが終わってしまうというのは寂しい限り…

特典は、とら、ゲマズ、ダイセイコーといつも通り。
http://zamalog.jugem.jp/?eid=203

ということでいつも通り買ってきました。

Nec_0085

ダイセイコーx4とらx3ゲマズx3=10冊
ちょこっとヒメだと普通の冊数に見えるぜ…

最終7巻なので7冊ずつとか思ったのですが(マテ、最初に行ったダイセイコーで棚に4冊しかなく、在庫も無いとか言われたのでこの刷数に。もう少し早く行くべきであったか…
#多分ペーパーを用意してないだけだと思うけれど…印刷すれば追加できるし

Nec_0086

特典3種。
左からダイセイコー、ゲマズ、とら。

Nec_0087

あと、ゲマズととらはこんな感じで4コマ目が見えないように封入されていて、なかなか考えているなあと思ったり。

追加の会長報告

Nec_0088

 同じ日に発売されたヤンデレ彼女2巻もとりあえず押さえてみました。地味に気に入ったので。

で、購入したコミックがほとんどスクエニだったので、コミッパというフェアをやっていたのでしおりがすごいことになった。

Nec_0089

ということで最終巻で何かやってくれそうなぽてちーにバトンを投げて終わりにします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.12.17

「岩岡ヒサエ先生」サイン会(2009/12/13)

ということで秋葉原まで行ってきました。

その日はちょっと用事があったのでモスバーガーでのんびりしてから会場へ。2部参加だったので14時集合。着いたのは13時55分ぐらいで、まだ1部の方が数名残っていました。14時ぐらいに再度行くと、店員さんが番号順に整列させていたので並ぶことに。

どうも、1部2部で休憩とか入らずにそのまま継続っぽい感じの流れで、特に途切れることがなく私の番まで回ってきました。

ちょっと意外に思いつつも、書籍を渡して、挨拶をしてサイン会開始。

岩岡ヒサエさんは思っていたより若い方でした(マテ
ああいう感じの絵柄なので、もう少し歳の方かなあと思っていたのですが。

若いですねえとか、今回追加して頂いたのでなんとか参加出来ましたとか、眼鏡っ娘あんまり出てこないですねえとかいう話を。
眼鏡っ娘については、眼鏡をかけるとおばあちゃんになるらしいのであんまり出てきてないらしいです。
下書きから描かれていたので程々時間がかかっていたのですが、その分しゃべれて楽しかったです。

とそんなお話をしているうちに描き終わったので、お礼を言って退散。

頂いたサインはこちら。

Nec_0080

「星が原あおまんじゅうの森」の鈴ちゃんの眼鏡っ娘バージョン。
ああ、確かにお話であったおばあちゃんっぽい、というのが分かったような気がします。確かにおばあちゃんとかの記号としては眼鏡もありますからね。

あと、おみやげ。

Nec_0081

左が宣伝用(?)のカラーチラシ、真ん中のサイン会用ペーパーは2つ折りで中に4コマが3本。右がポストカード。色々と付いていて豪華。

ということで、岩岡ヒサエさん、関係者の方々、ありがとうございました&おつかれさまでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »