« AK-Garden ZERO(2010/11/23) | トップページ | 電撃コミックスEX『パーツのぱ』3巻発売記念 藤堂あきと先生サイン会(2010/11/27) »

2010.11.29

『セレスティアルクローズ(1)巻』『ブロッケンブラットVI』発売記念 塩野干支郎次さんサイン会(2010/11/27)

ということで池袋のリブロまで行ってきました。

===
整理券配布は11/9(火)。ハトプリの映画を見たいなーということもあったのでこの日に年休を取り、整理券取得に並んできました。開店前には20人ぐらいですかね。ただ、整理券番号順ではなく先着順、なおかつ1部2部と分かれていないというパターンであんまり早く並んでも意味なかったですが。
結局最初の整理券100枚が無くなったのが当日の夕方だったはず。池袋リブロというロケーションで一日で無くなるのはなかなかいいペースという感じでしょうか。
で、実はその後30枚追加されたのですが(リブロのページにも書いてある)どうもその周知が甘かったようで(2chとか他のネットでも全然引っかかってなかった)当日も整理券が残っている状況でした。ちょっともったいない。
===

なんだか最近イベント漬け状態になっていて、その日は朝だるくて行動するのが遅かったものの、一度秋葉原に寄ってから池袋へ。整理券が追加されて130人。リブロは一気に並べるのであまりにも遅くなりすぎると秋葉原へ行く予定がやばくなる、ということで念のため14時開始のところ、13時10分前に現地へ。行くと、知り合いがもう既に先頭付近に並んでいてどうも聞くともう並んでもOKとの事。早速並んで色々と物を受け渡したり、のんびり喋ったり。
その後列が伸びてきてはいたものの、130の割にはそれほど伸びていないペース。
実はここにワナがあって(?)、最初の方の整理券には、15時開始、と間違った情報が書いてあったのです。訂正がWebで出ていたので単純に書店側のミスだと思うのですが、実はそれに気がついていない人が多かったんじゃないかなーと邪推。結局開始時には40から50人ぐらいの列でした。

時間になって、塩野干支郎次さんが登場。前の方だったので登場するところもバッチリです。塩野干支郎次さんは極自然に着席して、さあサイン会やるぞ、って感じでした。場慣れしているというか落ち着いているというか、そんな感じでした。

前の方なのですぐ順番が回ってきてサイン会開始。
私はブロッケンブラッドの方を選択。そこはかとないエロさとギャグが面白いです、とかそんな話を。ただ、いつもだと列途中なのでそれに脳みそが慣れているせいか、ちょっと頓珍漢なこと聞いてしまって自分にツッコミを入れたくなったですです。

そんな話をしているうち、描き終わったのでお礼を言って退散。
頂いたサインはこちら。

9

これだと楓ちゃんですかね…
最初にとりあえずいつもどおり眼鏡っ娘のお願いをしたのですが、スタッフの方にリクエストはちょっと、と断られて残念、と思っていたところ、塩野さんのおまけ心で眼鏡を追加して頂けました。ありがとうございます。
あと、署名の部分が英語っぽく、イラスト付きで凝っていてなかなか興味深かったです。

それと、頂いたイラストシート。
10

塩野干支郎次さん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れさまでした。


|

« AK-Garden ZERO(2010/11/23) | トップページ | 電撃コミックスEX『パーツのぱ』3巻発売記念 藤堂あきと先生サイン会(2010/11/27) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『セレスティアルクローズ(1)巻』『ブロッケンブラットVI』発売記念 塩野干支郎次さんサイン会(2010/11/27):

« AK-Garden ZERO(2010/11/23) | トップページ | 電撃コミックスEX『パーツのぱ』3巻発売記念 藤堂あきと先生サイン会(2010/11/27) »