とんぬらさん3巻発売記念・池袋本店10周年記念イベント セレビィ量産型先生サイン会(2010/11/03)
11月になったので本気だす(挨拶)
ということでこのブログでは超久しぶりです。
全然更新しなかったのは色々とあるのですが(言い訳するとついったーとかサイン会情報メモのメモの更新ぐらいである程度満足していたとか、サイン会参加記事だけなので自分が飽きてきたとか)さすがに超放置プレイはヤバいので11月から本気を出す!ということで復活です。いつ更新しなくなるか不明ですがよろしくお願いします。
まあ内容は今までと変わらずサイン会レポメインで。過去の物については遡って書くかは私の気合次第なので期待しないでください。
と前置きはここまで。
今回は、とんぬらさん3巻発売記念で池袋メイトまで行ってきました。
1部だったので集合13時45分、開始14時。普通は13時30分集合14時開始なので、まあ13時30分前には行ったほうが良いだろうなあ、と過去の経験上思いつつ行ったところ、電車が遅れて着いたのは35分頃。集合時間前だったのですが既に列が出来ていて店員さんが列整理してました。雨が降っていないので店の外のアムラックス側。大体この時間で20番目中盤ぐらいでした。
14時前に店員さんの案内で店内の非常階段へ。相変わらず埃っぽい所で暗くてなんだかなあ、と思いますが、まあ店内の規模とか祭日という条件を考えると仕方ないかなあ、と言ったところ。最近4階のスペースでの開催が多く、9階まで階段を登らないだけマシですし。そもそもあの店舗の狭さと人の多さでサイン会ガンガンやるのがちょっと違うという理論になりかねないからなあ…
それからは自分の番まで待ち。ちょこちょこと進んでいきます。
結構早く、14時30分過ぎには順番が回ってきました。
いつもどおり挨拶をしてサイン会開始。
キャラリクエストを見て、「おっと来た」という感じだったので、結構リクエストが少ないキャラだったのかなあと思いつつ、まあいつもどおり眼鏡っ娘の話に。
柴子ちゃん眼鏡っ娘ですけれどあの性格怖いんでwとか、眼鏡っ娘だったら大人しいか委員長かモブで、結局主人公とはくっつかない運命ですよ、とか、柴子は4巻で活躍する予定なので期待してください!とか、そんな話を。
そんな話をしているうちに描き終わったので、お礼を言って退散。
頂いたサインはこちら。
眼鏡っ娘雛子ちゃん。
オーソドックスに市乃ちゃんでも良かったのですが、まあ3巻だったら雛子ちゃんかなあと。
あと、私自身が歳をとってきたせいか、ストライクゾーンが微妙に上ぶれしているのかも知れません…おそろしや。
ということで、セレビィ量産型さん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント