« 『本屋の森のあかり』8巻 &『屋根裏の魔女』刊行記念磯谷友紀さんサイン会(2010/11/23) | トップページ | 『セレスティアルクローズ(1)巻』『ブロッケンブラットVI』発売記念 塩野干支郎次さんサイン会(2010/11/27) »

2010.11.29

AK-Garden ZERO(2010/11/23)

8
ということで秋葉原まで行ってきました。

と言っても、事前の用事があって、本を買っていたりしたら遅くなり(まあ家を出たのも微妙な時間だったのですが)、現地に着いたのが11時5分頃でした。
会場は秋葉原駅からすぐの所。ロケーションはバッチリ。

開場してすぐ、ということもあって結構混んでいる感じでした。確認すると、アゾンの列が壁に沿って伸びていて、そのせいで結構混んでいた感じがありましたね。

この後用事があったので11時40分リミットということで、壁からちょこちょこと見ていく。
ディーラーさんで顔を知っている方がちょこちょこといらっしゃって、(相手がこっちを覚えてない可能性がありますが)色々と挨拶をして回ったり。特に出るって言ってなかったディーラーさんがいてびっくりしたり、久しぶりにお会いした方と話したり。

話をしているとあっという間に時間が経って、ちょっとヤバい状況になってきたので話を切り上げて2階へ。2階は1階に比べてスペースが広く取られていて、実演スペースもあったのであんまり混雑していなくまったり雰囲気でした。
色々と見つつ、小さい豚とかねことか可愛いなーと思いつつ、原八さんがブースの準備をしているのを横目で見つつ、下へ。
下へ行くと、nico-laboさんのキーホルダーの販売が始まっていて、列ができていたので、ディーラーさんも知っていることだし、ということで列に並ぶ。
…予想より時間がかかって何とか購入。そして上野へ。慌ただしい。

そして上野の用事が終わって戻ってきたときは、結構のんびりムード。2階に行くと、原八さんが実演をやっていたのでそれを周りから見たりしてました。たつろーさん動画撮影お疲れ様です。

途中で、アンケート景品抽選会開催。
まだイベント途中で、なおかつ開催するスペースが無くてディーラー卓の前とかを参加者が占有していて、同人イベントだとこういうことやらないよなー(普通ならアフターイベントということで終わったあとに行う)と思いつつ見ていたのですが、特にどこからも文句が出ることも無く、まったりと進行。まあガレージキットイベントってこういうマッタリ感あるよなあーと改めて思った次第です。

色々と知り合いさんが景品を当てるのを横目で見つつ、結局最後までハズレで残念。
その後はまた原八さんの実演の続きを見に行き、終了間際にまた挨拶をしに行ってそのまま終了。お疲れさまでした。

で、参加して思ったのが結構混んでいた感じもあったのですが、全体的にまったりだったかなと。日頃あまり見かけない小物も多くて楽しかったです。あと、有名ディーラーさんの所が全然列ができてなくてびっくりしたりしました。あと、WFとかだと事前準備で死にそうになってあんまりまともにしゃべれなかったり挨拶も難しかったりするときがあるのですが、こういうこじんまりイベントだとディーラー参加している知り合いさんに挨拶するのにはもってこいかな、とか思いました。
2階の実演は、前の用に椅子とか置いてくれれば、後の人も観やすかったんじゃないかな、と思ったり。

結構参加ディーラーさんも多かったし、作品も面白かったし、なかなか良かったのではないかと思います。秋葉原駅近くという立地も良かったですし。

ということで、次回開催があればまた行きたいなーってイベントでした。

#しかし当日バタバタだったので全然写真撮らなかったデス…

|

« 『本屋の森のあかり』8巻 &『屋根裏の魔女』刊行記念磯谷友紀さんサイン会(2010/11/23) | トップページ | 『セレスティアルクローズ(1)巻』『ブロッケンブラットVI』発売記念 塩野干支郎次さんサイン会(2010/11/27) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AK-Garden ZERO(2010/11/23):

« 『本屋の森のあかり』8巻 &『屋根裏の魔女』刊行記念磯谷友紀さんサイン会(2010/11/23) | トップページ | 『セレスティアルクローズ(1)巻』『ブロッケンブラットVI』発売記念 塩野干支郎次さんサイン会(2010/11/27) »