« 『ニコイチ』 8巻&『ライアー×ライアー』 1巻 同時刊行記念 金田一蓮十郎さん サイン会(2010/12/04) | トップページ | 『数学女子』2巻発売記念 安田まさえ先生サイン会(2011/06/05) »

2011.06.05

『遠野モノがたり』発売記念 小坂俊史先生サイン会(2011/06/04)

ということで新宿ブックファーストまで。

ここはいつも整理券番号順なので、開始10分前に行けばOKという楽なサイン会。
ただ、いつもの喫茶店は無くなった(?)のかフロア構成が変わったのか、地下2階のFゾーンというちょっとした部屋ぐらいの広さの場所でサイン会を開催してました。
Fゾーンの近くは広い通路があり、100人整列させても問題ないぐらい。そこに番号順に並んで、開始の14時ぐらいに前から順番に会場へ。
会場内には原画とホワイトボードに描かれた遠野モノがたりのキャラが飾ってありました。ホワイトボードは撮影可でしたね。

それからちょっと待って、30分ぐらいして自分の番が回ってきました。挨拶をしてサイン会開始。
リクエストをして、今回座敷わらしちゃん多いですねー、これだけ人気があったらもっと出番多くしたほうが良かったんじゃないですかねーとか、次回のモノローグ期待していますとか、そういう話を。

そんな話をしているうち描き終わったので、お礼を言って退散。
頂いたサインはこちら。
30

普通に主人公のなのかちゃんで。何となくあの登場人物の中だと、なのかちゃんが共感できるというかお気に入りキャラなんですよ。
#ドヤ顔になっているのはこの人のせいです。

整列時に配られていたペーパー。
31

裏はキャラ設定とか裏話が書いてあります。

ということで、小坂俊史さん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れさまでした。

|

« 『ニコイチ』 8巻&『ライアー×ライアー』 1巻 同時刊行記念 金田一蓮十郎さん サイン会(2010/12/04) | トップページ | 『数学女子』2巻発売記念 安田まさえ先生サイン会(2011/06/05) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『遠野モノがたり』発売記念 小坂俊史先生サイン会(2011/06/04):

« 『ニコイチ』 8巻&『ライアー×ライアー』 1巻 同時刊行記念 金田一蓮十郎さん サイン会(2010/12/04) | トップページ | 『数学女子』2巻発売記念 安田まさえ先生サイン会(2011/06/05) »