« 4コマオブザイヤー2011に参加してみるよ! | トップページ | 2016/01/08(金) 2016年天丼初め »

2013.07.07

恋愛ラボアニメ化記念・恋愛ラボ8巻発売記念 宮原るり先生サイン会+沼倉愛美さんトークショー(2013/07/06)

ということで書泉ブックタワーまで行って来ました。

整理券の配布は6月22日(土)。事前に4コマクラスタからサイン会があるという話は聞いていたのですが7月4日に配布開始という話も聞いていたので、まあ8巻発売日は平日なので年休とれるかなあ…とか思っていました。

が、6月22日当日の朝10時ぐらいに何気なくTwitterを見ていた所、まんがタイムスペシャルの公式アカウントからサイン会の案内があり、webページを見たところどうも今日から配布開始…?

私の地元は埼玉の田舎で、ちょうど早い電車があれば家から1時間10分程度で着くという絶妙に微妙な距離。

とりあえず今から一番早い電車に乗っても11時30分にしか秋葉原に着けないけれど、宮原るりさんなら行くしか無いでしょう、ということでそそくさと用意して電車に乗って秋葉原へ。

知り合いの4コマクラスタの姐さんも同じぐらいの時に気がついたみたいで同じようなタイミングで秋葉原に着いてました。すげえ。

結局のところは11時30分過ぎに書泉ブックタワーに着き、何とか立見席ではあったものの整理券を入手。残り枚数を見ると10枚ぐらいといった所でギリギリ助かったなーという感じでした。Twitterの情報を見ると12時には書泉、アニメイト共に整理券が無くなっていたらしく、あと30分遅く気がついてたらと思うと怖かった所です。整理券を入手した後は、うまいこと10時ぐらいに気がついた自分を褒めてやりたい気分でした。

まあ今回はアイマス声優の沼倉さんのトークがあるということで情報を見た瞬間にやばいな、、、とは思っていたのですが案の定さっさと無くなってしまい、アイマス怖い、と久しぶりに実感してしまいましたよ…次のサイン会はサイン会のみでお願いしたい所です。

ちなみに4コマクラスタでの4日配布という話が出ていたタイスペの情報ですが、7月4日発売の恋愛ラボ8巻を購入された方に配布、としか書いてなく、何日配布と書かれてなかったのでこれってもしかすると早売り購入者へのトラップなのでは?とか邪推してしまう感じの微妙さでしたね…

で、当日は立ち見なので10時50分集合。整理券番号順だったので平和。自分は10番代前半で立ち見2列目ぐらいでまずまず見えたかなーという位置でした。特に舞台が高くなっているということはなく、お二人も座ってのトークだったので立っていても座っている観客の頭に隠れるという……

このあたり、できれば一段高い位置にして欲しかった所です。

最初に会場に入る際にうちわとアンケートとアニメのちらしが配られました。

うちわとアンケートはこんな感じ。木曜金曜と配っていたうちわと同じかな…?

10

9

11時ちょっと過ぎに沼倉さん、宮原さんが入場してトークが開始。司会はメディアファクトリーの人でした。

沼倉さんは声優さんでトークとか慣れているからいいとして、宮原さんが結構話がうまくてウケ狙いとかなかなか芸人さんチックで凄いなあーと思いつつ聞いてました。

色々とアニメや原作の話、上記アンケートの質問とかああったのですが、宮原さんのポエムネタで悶えてる所が一番おもしろかったです。

とりあえずポエムはBD特典とかで収録してくれるなら2つ買います!(マテ

トークショーのあとサイン会…だったのですが、人数が多いということで最初の50人の着席の方はそのまま、立ち見の方は13時再集合ということで、一次退散。自分の予想では立ち見だから50番以降は確実で結構待つだろうから色々と時間つぶしが必要だなーとか思っていましたが、書泉ナイス、と言った感じです。

近くのバーキンでまったり一緒に参加していた知り合いと話しつつ13時に再集合。自分の番号の付いた席に座る形式で自分の番が来るまでは座ってられるので非常に楽でした。トークショーがあったとは言えありがたいですです。

それからまったりとアンケートを記載したり8巻読み返したりTwitterやったり。

前回のサイン会がかなり待った記憶があるので、今回もさすがに13時集合は無茶だろうと思っていたのですが、思った以上に早く50人が13:20頃に終了して休憩に入ってました。

ちなみにキャラはリクエストできて一覧はこんな感じ。

11

ダッキーリクエストがあったのかが気になる…

14時10分過ぎに順番が回ってきたので、挨拶してサイン会開始。

リコとスズを過去のサイン会で描いていただいたので今回はエノにしましたとか、アニメ良かったのでこのあとの展開期待してます、とか、サヨは眼鏡っ娘だけれど自分としては眼鏡っ娘扱いしてないんです!という宮原さんの話に妙に納得したり同意したりとか。

#眼鏡っ娘話は基本です

とこんな感じに結構色々とお話をしつつ描き終わったのでお礼を言って退散。

頂いたサインはこちら。

12

ということで当然眼鏡っ娘のエノで。アニメ見たら妙にマキが可愛かったのでマキとエノと迷ったのですが、8巻読んだらエノだな、ということでエノにしました。

おまけの缶バッチとペーパー。

14

13

缶バッチは夏コミとかで販売しないのかな…?

宮原るりさん、沼倉愛美さん、関係者の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした。

|

« 4コマオブザイヤー2011に参加してみるよ! | トップページ | 2016/01/08(金) 2016年天丼初め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋愛ラボアニメ化記念・恋愛ラボ8巻発売記念 宮原るり先生サイン会+沼倉愛美さんトークショー(2013/07/06):

« 4コマオブザイヤー2011に参加してみるよ! | トップページ | 2016/01/08(金) 2016年天丼初め »